『初心者です。どれがいいか教えてください。(比較)*保存方法』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD300

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション

Everio GZ-HD300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

『初心者です。どれがいいか教えてください。(比較)*保存方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

スレ主 mimi0309さん
クチコミ投稿数:2件

ビデオカメラを初めて購入します。
2月に子供が生まれるので、主に子供用又は旅行用で使用する予定です。
専門用語も分からず口コミを見て皆さん専門家なので、教えてください。

現在、雑誌等を見て、

@ビクターHD300
AビクターHM400
BパナソニックTM30

上記3点で迷っています。
出来れば安いHD300がいいのですが、初心者でもきれいに使えるか心配です。

また、皆さんは撮った映像はどのように保存しているのですか?
パソコンがかなり古い(容量も少ない)ので、パソコンは使えそうもありません。
現在三菱のハードディスク付DVDは持っていますが、そちらに保存もできますか?
それともDVDライターを別で購入した方がよいのでしょうか?

書込番号:10692316

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/12/27 13:19(1年以上前)

御検討中の三機種は、
屋外など明るい場面ではそれなり(HM400の解像力は最高レベル)に撮れますが、
いずれも室内などやや暗めの場面では厳しいです。

お子さん撮影用だと室内がメインになりますので、
HM400(6.4万〜)を検討できるなら
SONY CX500(6.0万〜)を購入された方が幸せになれるでしょう。

私はPCで外付HDDに保存していますが、
SONY付属ソフトならCPU Pen3 1GHz以上で管理・保存可能、
AVCHDフォルダそのままの管理ならエクスプローラコピーで運用可能です。

三菱のレコは型番を書かないとわかりませんが、AVCHD対応だといいですね。

非対応の場合、
DVDライターはどうしてもDVDメディアに保存したい方ならいいのですが、
PS3やAV-LS700等のメディアプレーヤーと、
外付HDD等で運用する方が合理的だと思います。
http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls700/feature.htm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091201_332616.html

書込番号:10692881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mimi0309さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/28 17:18(1年以上前)

グライテルさん 丁寧に教えていただきありがとうございます。

安いのにこした事はないのですが、購入して後悔するのもいやなので、SONYも検討してみたいと思います。

通販で購入したこと無いのですが、通販の方が安そうですね。

お店で購入するのと通販で購入するのはどちらがいいのでしょうか??

書込番号:10698307

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/12/28 18:50(1年以上前)

>店で購入するのと通販で購入
・価格交渉は苦手
・通販でも延長保証が付けれるところがある
・修理の際は保険の適用の処理が多少面倒ですが、直接送付した方が早い
・ポイントを付けてもらってもアクセサリーは大して安くない
と、
通販を利用することが多かったのですが、

CX500はキタムラ店舗で安かったので延長保証を付けて購入、
アクセサリー類は通販で買いました。

が、
初期不良の対応などは実店舗の方が交渉しやすい場合もありますし、
よく利用するならポイントも有効活用できると思いますので、
御自分に合う、と思う方で選ぶと良いでしょう。

書込番号:10698690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HD300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD300
JVC

Everio GZ-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD300をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング