HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
約一ヶ月間考えた末、先日60400円+延長保証(5%)+送料で購入しました。
未だあまり外に行ってないので、GPSは未受信です。サポートに聞いたところ室内では難しいようですね
ところでみなさん、ストラップはどうされてますか?グリップだけではもし滑ったとき不安なので購入予定です。サンワの1KまでOKのデジカメ用ストラップ(DG-ST14BK)ならだいじょうぶですよね。
あと、ケースはエレコムのDVB-007BKを考えていますがこれですとACC-TCH7付属のバッテリー(MP-FH70)も予備に持ち歩けるでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:10335088
0点

GPSは開けた場所なら窓を開けて窓際に置いておけば受信することがあります。
液晶モニタのGPSアイコンをよく見ると受信しているかもしれません。
自分はCX500Vなので参考にならないと思いますが、
https://shop.elecom.co.jp/Store/ProductList.aspx?CategoryKey=PCADGCM06_10
DVB-010にFH60を取り付けた本体と予備のFH100とを入れた状態だと、もう一つ
FH60が入るかなくらいの感じです。
どこで再生するか分からないので再生用のケーブルを横のファスナー付ポケットに
入れています。本当は電源ケーブルも入れたかったんですけど無理でした。
書込番号:10335913
0点

早速ありがとうございます。GPSはどうも我が家は厳しいようです。まああまり必要性感じてないからいいですけど。未だに東京駅表示です。
バックの件、私の言ったものはそもそも肩から提げられないようですね。入れるものは予備のバッテリーぐらいでその他は車の中とかホテルにおいていきます。その他と言っても充電器ぐらいですが。うめずさん、ありがとうございました。
上記の条件でいバックを探しています。あとストラップの件もお使いになっている方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
書込番号:10336312
0点

GPSの受信ですが、道を探すときなどに使用できるような詳細な地図は確認できるのでしょうか。
書込番号:10340220
0点

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX500VCX520V/feature_3.html#L2_290
国内でも都会か地方かによると思います。大まかな場所を知るには使えます。
住所でなく、どこか知りたい場所をGoogleマップで指定してもらえれば、
CX500V本体の地図でその場所を表示させてデジカメで撮ってお見せすることはできます。
書込番号:10340292
0点

私も家の中ではGPSは全く反応しないので、
使わないことにしていたのですが、
先日屋外で試してみたらあっけなく反応しました。
が、
今のところは特にメリットを感じていないので、
やはりOFFにしています。
書込番号:10340301
0点

失礼します。
私は海外旅行に時々行きますが、最近まではHDR-FX1を使用していました。
しかし高齢になるとその重量は重く、デジカメとの両刀使いはなるたけ軽い方がいいのでこの機種を購入しました。
この機種を選んだ理由はいろいろありますが、GPSもそのひとつです。
ツアー旅行では、行程表に書かれている観光場所は大雑把であり、
後ほどびでお編集のタイトル作成時に、ここはどこだったっけ?と分からないところが多くあります。
今までは、インターネット上で他の方の旅行記の写真を片っ端に見て、一致するものを探して場所の確認をしていました。
添付画面をご覧ください、結構詳しい地図上に観光場所の名称が表示され調べる手間が減り助かっています。
また、この画面をビデオ編集に挿入するのも見栄えがよくなると思います。
本題から外れますが、うめづさん初めまして。
プロフィールのページから「ホームページ」にあるYOU TUBEの動画を見せていただきました。
大分ホーバーフェリーは我が家の近くに基地があります。
そのほかの映像も近場が多いので、楽しみに見せていただきました。
書込番号:10345739
0点

昨日、嫁が友人の家に遊びに行ってマンション12階の室内(10畳のほぼ真ん中)で撮った
映像にはGPSデータが入っていました。
自分が初めて認識させた時はひさしのあるベランダで15分くらい持っていただけです。
一度認識させておくだけでも次回以降違うと思います。電源がOFFでもバッテリを
食うということなので不要ならGPSをOFFにした方が良いようですけども、バッテリが
FH100だと全然気にならなくなりました。
ケースやストラップの話は役に立てなくてすみませんね...
>カボスで焼酎さん
こんにちは。そちら方面には親戚もおり、観光がてら寄ることがあります。
また何か変わったものがあったら資料がわりに載せてみたいと思います。
書込番号:10348865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



