HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
こちらの掲示板が大変参考になり、先月XR500VとセットでHGE07Aのワイコンを購入しました。
撮影の状況としては、室内撮りでワイド端(ズームは使用していません)、人物撮りでこのワイコンを使用していると、
ピントが合いにくい?合わない?状況がよく起こります。
撮影中も気になるのですが、再生の際は大変気になります。
ワイドレンズをはずした状態でのフォーカス速度は遅い気がしますが、これはソニーの仕様と思って使用しています。
また顔認識をOFFにすると、まだ合いやすい?のかなとも思います。
このレンズを使用されている方が多いと思いますが、同じ様な方はおられませんか?
また何か設定や対策などありましたらご教授お願いします。
書込番号:10691956
0点

CX500&HGE07Aユーザーですが。
アクサセリーレンズ設定を切/ワイコン/テレコンで切り替え可能ですか?
切り替えても改善しませんか?
CX5*0にはマイメニュー登録機能があって便利ですが。。。
書込番号:10691985
0点

>グライテルさん
そんな設定があったんですねえ(汗)
今度それで撮ってみます。
マニュアルを読んでみたのですが、XR500Vに「マイメニュー登録機能」はなさそうです。。。
ありがとうございます!
書込番号:10692117
0点

よしよしよっしーさん
マニュアルには記載されていませんが、ビデオカメラからカメラの設定→ 動画撮影設定→ アクセサリーレンズ→ 切・ワイコンレンズ・テレコンレンズで選択してください。手ブレ補正やフォーカスを最適化します。と下側に表示されています。この設定をしないと手ブレもフォーカスもうまくいきませんよ。
書込番号:10692307
0点

どちらも長いスレですが、よかったらご覧ください。
ワンタッチワイコン
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9252680/
続ワンタッチワイコン
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9967568/
書込番号:10693899
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
