HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
実は、レコーダーを一緒に購入してレコーダーのHDDやBDに保存していこうと考えたのですが、来月出産を控えての購入という事もあり嫁からの一言で、レコーダーの購入に赤信号が…
そこで、最悪ハイビジョンで見れなくても、ハイビジョンの状態で保存できればいいかと自分に言い聞かせている最中です。XR500Vで撮ったデータをPC経由で外付けHDDに保存しておく事で、XR500Vのバックアップとなるのでしょうか?また後にBDレコーダーとかを購入した時に外付けHDDのデータを元にBDに焼く事は可能ですか?またデータの劣化などはあるのでしょうか?
はぁ〜本当に辛い状態です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9434266
0点

このスレッドが参考となると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9264972&act=input
データの劣化は編集とかしなくて、そのままm2tsファイルをコピーすれば無劣化ですよ。
ただ、最高画質のFHで記録されたファイルは30分ぐらいで4GBぐらいのファイルサイズになりますので、それに合わせた外付けハードディスクを買われるほうがいいと思います。
書込番号:9434472
1点

こんばんは!
えみやすさんが書かれている通りに、データをそのままコピーしておけば劣化はないと思います。
外付けHDDはできるだけ、容量に余裕のあるものを選ばれた方がいいと思います。
500GBもかなり安くなりましたので、ここらへんが値頃感があるかもしれませんね。
1TBでも安いのがあればオススメです。
保存には、かなり容量が必要になると思いますので…。
私も、最近、昔からの写真のデータをBDにバックアップした時はかなりスッキリしました。
昔から使っていたので、200GBくらいのデータがわずか10枚ほどに収まるのは感動ですね。
書込番号:9436745
1点

えみやすさん,あげぜんスウェーデンさんありがとうございました。
BDレコーダーを買えなくなりましたが、低料金でデータを保存できるみたい
で安心しました。
書込番号:9443211
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



