『キヤノン純正ワイコンのパーツナンバー』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF S10

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約859万画素/光学10倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:450g 撮像素子:CMOS 1/2.6型 動画有効画素数:601万画素 iVIS HF S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

iVIS HF S10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

『キヤノン純正ワイコンのパーツナンバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF S10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF S10を新規書き込みiVIS HF S10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

キヤノン純正ワイコンのパーツナンバー

2009/04/05 09:21(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

スレ主 gxb77さん
クチコミ投稿数:752件 自作パソコン初心者のページ 

HF-10を使用していましたが、先月、川崎ヨドバシで、HF S10を手に取ったのが運の尽き、操作性の良さと手にしっくりいく形状に魅されて、ついに購入してしまいました。

さて、キヤノンのビデオカメラに限らず、やはり、画角の狭さには不満があります。早速、キヤノン純正のワイコン WD-H58を昨日、川崎ヨドバシで購入してきました。

現物の入れ物に記載されているパーツナンバーが、WD-58Hとなっています。キヤノンのカタログパンフやホームページには、WD-H58と書かれています。現物のワイコンレンズには、WD-58とだけ・・・。まあ、たいしたことではありませんが、"H"の位置がちがいます。なにか意味があるのでしょうか?

皆様が購入したワイコンの外箱の表示は如何ですか? こまかいことですが、気になってしまい書き込みしました。

書込番号:9351272

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/04/05 13:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

WD-58 過去のオークション添付画像より

WD-H58 ヨドバシドットコム画像より

ヨドバシドットコムへのリンクを貼ったらレスが削除されましたので、
あらためて。

>現物のワイコンレンズには、WD-58とだけ
それは以前からあるもので、
googleで検索するとオークションなどで過去取引されていたことがわかります。

WD-H58には現物にもWD-H58と明記されており、
発売時期も09年3月ですが、
WD-58と性能が異なるのかは、Canonに問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:9352066

ナイスクチコミ!0


スレ主 gxb77さん
クチコミ投稿数:752件 自作パソコン初心者のページ 

2009/04/05 13:21(1年以上前)

グライテルさん、ありがとうございます。

ヨドバシに電話で問い合わせていましたが、先ほど、連絡がありました。

WD-58Hは、WD-58にフードを付属させた製品だそうです。グライテルさんが言われるように、「従来製品」でハイビジョン対応ではないとのこと。

僕は、ヨドバシのカウンターで「CANONのHF S10用のワイコン」と注文したのですが、担当者が勘違いして、似た製品名のWD-58Hを販売したものです。

WD-H58に交換してくれるそうです。ヨドバシ担当者が言うには、暗所性能やケラれ発生したり等、性能的には、劣るそうです。

知らずに使っていたら「こんなもの」と見過ごしていたかも知れませんねえ。

書込番号:9352114

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/04/05 13:38(1年以上前)

>WD-H58に交換してくれるそうです
よかったですね。

>WD-58Hは、WD-58にフードを付属させた製品
>ハイビジョン対応ではない
>暗所性能やケラれ発生したり等、性能的には、劣るそうです
>知らずに使っていたら「こんなもの」と見過ごしていたかも知れませんねえ。
WD-H58のHはHigh-Definitionの意味でしょうが、
WD-58HはhoodのHでしたか、危ない危ない。。。

私もHF10ユーザーですが、
新製品の性能は気になりつつ、
ついにプラズマを買ったり、
動画対応一眼GH1を待っていたりして、自制しております。

HF10との特に暗所性能比較や、
ワイコンの歪みや解像力が気になっていますので、
可能であれば報告・サンプル提供頂けますと幸いです。

書込番号:9352173

ナイスクチコミ!0


スレ主 gxb77さん
クチコミ投稿数:752件 自作パソコン初心者のページ 

2009/04/06 20:31(1年以上前)

今日、川崎ヨドバシに行き、WD-H58に交換して貰いました。差額は支払いましたが、少し安くして貰えました。交換してくれた女性店員さんの対応はとても良く好感が持てました。

HF-10にもワイコンを使用していますが、こちらは常時着用でした。しかし、HF S10のワイコンは、重く大きいので、常時着用はしないで、必要な時だけ取り付ける方式にします。

グライテルさん、まだ少ししか使用していませんが、HF S10の操作性は、HF-10よりずっと良いですよ。僕は、常に最高画質での撮影しかしませんが、当然ながら、HF S10の方が画質も綺麗です。それと余り気にしていなかった性能ですが、「顔認識」は、かなり使えます。

HF-10は、スペアというかたちで保有したいと思います。

書込番号:9357912

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/04/06 22:46(1年以上前)

HF10でレイノックスの5050PROを使っていますが、
上記気になる点の関係でできるだけ使わないようにしています。
が、純正が気になっていて、
この時点での追加投資はどうなのか、と躊躇しています。。。

同じ遅れての投資なら外付けマイクの方が効果的だと思うのですが、
GH1にも使える物にしたいので調査を開始したところです。

顔認識、便利でしょうね。。。
HF10の解像力でもまだまだ不満なのでHFS10は気になっているのですが。
HFS10を買い足したら、
HF10(&純正ワイコン)と用途別に使い分けると思います。
ってHFS10の画を経験したらHF10の使用頻度はぐっと下がりそうですが。

私の理想は画質はもちろんですが、
オートもマニュアル機能も充実していることで、
HFS10は暗所とワイコンとマイクを除けばかなりいい感じだと思います。
XRはAFとマニュアル機能とHDDを除けば、暗所と手ブレは凄いのですし、
TMが個人的に気になっているのはバランスが取れていると思えるからです。

今後、(XRの弱点を補強、は来年モデル?)CX12後継や、
各社の対XRかつ広角対応モデルを楽しみにしつつ、
私は本命のGH1を待ちたいと思います。

書込番号:9358676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF S10
CANON

iVIS HF S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF S10をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング