


子供の運動会や学芸会の撮影が目的です。
デジカメを持たずに一台でビデオと写真を撮りたいと思って、色々迷ってこの2台から選ぼうと思っているのですが。
撮像素子でいえば、HF11のほうがいいのかな、と思ったり、
HF20のほうが画素が大きいなあ、と思ったり、
HF11の価格があまり下がっていないのは人気の証拠だろう、と思ったり
新しいHF20のほうが、色々な面でより良くなっているのかな?と思ったり・・・
無知と優柔不断で決められません^^;
おすすめはどちらでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9657232
0点

撮像素子の基本性能 HF11>HF20 ※一般家庭の夜間室内照度以下で差がよく出るようです
ビデオカメラの付加機能 HF11<HF20
何を重視するのか、
何を犠牲にするのかで決めてはいかがですか?
個人的にはHF11とHF20で迷う心境がわかりません。
モデルチェンジ前の普通車とモデルチェンジ後の軽四を選ぶようなものですので(^^;
書込番号:9657498
0点

既に反対です過度な狭小画素化に(^^;さんも指摘されていますが、
画質面ではHF20はHF11より低下しているようなので、暗所性能を含めた画質重視なら
HF11でしょう。
ズームの倍率(HF20は15倍、HF11は12倍)、顔認識(HF11は非搭載)を重視するなら
HF20でしょう。
>HF20のほうが画素が大きいなあ、と思ったり
画素数がどれだけ大きくても動画としての基本性能はHF11が勝りますし、静止画の
画素数がどれだけ大きくてもビデオカメラの静止画はなんとか使えるというレベルで
デジカメには勝てません。(L版での印刷なら許容範囲という方が多い)
HF20とHF11では極端な差はないと思われます。
>HF11の価格があまり下がっていないのは人気の証拠だろう、と思ったり
昨年10月現在でのHF11の販売価格は約9万円です。
型落ちになった為、大きく値段が下がっていると思いますが・・・。
値段が下がらないのは、販売店の仕入れ原価の関係でこれ以上下げられない、下げても
意味が無い為ではないでしょうか。
いずれにしても、HF20はHF11の基本性能を下げた廉価版の位置づけなので、もともとの
価格設定が低いはずなので単純な価格比較は意味がありません。
いろいろ書きましたが、ハイビジョンカメラを初めて購入されるのであれば、細かい画質
については判別しにくいでしょうから、HF20で良いのではないでしょうか。
それよりも、撮影データの保存と視聴をどのように行うかの検討が必要かと思います。
書込番号:9658643
0点

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
屠龍の技さん
コメントありがとうございます。
時間が無い焦りと、知識がないのに怠慢な調査をした結果の、わけの分からない質問にお付き合いくださってありがとうございます。
HF11の金額なんかは、どこかほかの掲示板でそういっている人がいたので、そうかあと思ってしまいました^^;
迷いに迷いましたが、HF20に決めました。延長保障をつけてこれから注文してみます。
とっても助かりました。ありがとうございました。
書込番号:9677770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/22 13:08:09 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/11 13:49:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/11 13:53:16 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 17:56:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/14 18:26:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/18 23:57:40 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/04 8:06:20 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/22 9:38:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/12/02 0:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/18 18:00:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



