『HF11とHF20で迷っています。アドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF20

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約389万画素/光学15倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:340g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:299万画素 iVIS HF20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

iVIS HF20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF20の価格比較
  • iVIS HF20のスペック・仕様
  • iVIS HF20のレビュー
  • iVIS HF20のクチコミ
  • iVIS HF20の画像・動画
  • iVIS HF20のピックアップリスト
  • iVIS HF20のオークション

『HF11とHF20で迷っています。アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF20」のクチコミ掲示板に
iVIS HF20を新規書き込みiVIS HF20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF20

クチコミ投稿数:21件

子供の運動会や学芸会の撮影が目的です。
デジカメを持たずに一台でビデオと写真を撮りたいと思って、色々迷ってこの2台から選ぼうと思っているのですが。

撮像素子でいえば、HF11のほうがいいのかな、と思ったり、
HF20のほうが画素が大きいなあ、と思ったり、
HF11の価格があまり下がっていないのは人気の証拠だろう、と思ったり
新しいHF20のほうが、色々な面でより良くなっているのかな?と思ったり・・・
無知と優柔不断で決められません^^;

おすすめはどちらでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9657232

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/06/06 00:33(1年以上前)

撮像素子の基本性能   HF11>HF20 ※一般家庭の夜間室内照度以下で差がよく出るようです
ビデオカメラの付加機能 HF11<HF20

何を重視するのか、
何を犠牲にするのかで決めてはいかがですか?

個人的にはHF11とHF20で迷う心境がわかりません。
モデルチェンジ前の普通車とモデルチェンジ後の軽四を選ぶようなものですので(^^;

書込番号:9657498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/06/06 09:48(1年以上前)

既に反対です過度な狭小画素化に(^^;さんも指摘されていますが、

画質面ではHF20はHF11より低下しているようなので、暗所性能を含めた画質重視なら
HF11でしょう。
ズームの倍率(HF20は15倍、HF11は12倍)、顔認識(HF11は非搭載)を重視するなら
HF20でしょう。

>HF20のほうが画素が大きいなあ、と思ったり
画素数がどれだけ大きくても動画としての基本性能はHF11が勝りますし、静止画の
画素数がどれだけ大きくてもビデオカメラの静止画はなんとか使えるというレベルで
デジカメには勝てません。(L版での印刷なら許容範囲という方が多い)
HF20とHF11では極端な差はないと思われます。

>HF11の価格があまり下がっていないのは人気の証拠だろう、と思ったり
昨年10月現在でのHF11の販売価格は約9万円です。
型落ちになった為、大きく値段が下がっていると思いますが・・・。
値段が下がらないのは、販売店の仕入れ原価の関係でこれ以上下げられない、下げても
意味が無い為ではないでしょうか。
いずれにしても、HF20はHF11の基本性能を下げた廉価版の位置づけなので、もともとの
価格設定が低いはずなので単純な価格比較は意味がありません。

いろいろ書きましたが、ハイビジョンカメラを初めて購入されるのであれば、細かい画質
については判別しにくいでしょうから、HF20で良いのではないでしょうか。

それよりも、撮影データの保存と視聴をどのように行うかの検討が必要かと思います。

書込番号:9658643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/06/10 09:24(1年以上前)

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
屠龍の技さん
コメントありがとうございます。
時間が無い焦りと、知識がないのに怠慢な調査をした結果の、わけの分からない質問にお付き合いくださってありがとうございます。
HF11の金額なんかは、どこかほかの掲示板でそういっている人がいたので、そうかあと思ってしまいました^^;
迷いに迷いましたが、HF20に決めました。延長保障をつけてこれから注文してみます。
とっても助かりました。ありがとうございました。

書込番号:9677770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF20
CANON

iVIS HF20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF20をお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング