はじめまして。現在使っているDVビデオカメラCANONのPV1のバッテリーの満タン充電でも10分位しか持たない、ズームの調子がおかしい等で同じCANONのこの機種へ買い替えを検討しています。
色々ネットや店舗を回り安い店を探している所なのですが、この製品は2月発売だと思うのですが最近パナソニックのTM350等他社の新製品の発表が出ていると思うのですが、欲しいときが買い時とは言うものの、今購入して来月新製品で大きく性能が上がった!となるとさすがにショックで^^;
自分の使用目的は主に子供のサッカーの試合を撮ることで、大会や試合毎にPCに取り込むのでビデオカメラ本体に保存しておく容量はあまり気にしていません。
なので、単に録画時間UP等くらいの変更なら今のこの機種を購入しようかと思うのですが、もし、この機種の後継機の情報があれば教えていただけますでしょうか?
まだ、発表も無いのに誰もわからない。かも知れませんが、もし後継機の噂や時期だけでも分かればありがたく思います。
書込番号:9670576
0点
PV1と比べたらガッカリするかもですよ
PV1は確かにハイビジョンではないけど、
色彩の豊かさとか、屋内など(屋外に比べて)暗い場所での
底力は古きよきというか何というか。
書込番号:9670746
![]()
0点
はなまがりさん>返信有難うございます。
機能的には別に不満は無かったのですが、なにぶん故障かな?と思うようなところがチラホラ・・やはりビデオカメラも10年もてば良い方なのですかね〜
しかし、他に返信が無いことを思うと、まだまだ情報は無いのかも知れませんね^^;
有難うございました。
書込番号:9679241
0点
私は、現在HF20かHFS10か迷っています。先日、次期モデルの発売について問い合わせしたところ、通常年2回新製品を出しているということで、その時期は「秋の運動会」「春の卒業式」に合わせてとのことみたいです。もし新製品が出るとすると運動会の1〜2か月前なのでは?
書込番号:9680988
0点
>なにぶん故障かな?と思うようなところがチラホラ・・やはりビデオカメラも10年もてば良い方なのですかね〜
逆に、メンテナンス無しで10年もったら御の字のような・・・部品保有期間内に消耗品交換を含めてメンテに出さない限りは、私は期待していません(^^;
撮像素子の性能中心で検討するならば、HF20とHFS10の中間ぐらい(どちらかといえばHFS10寄り)となるHF11(型落ち)も選択肢に入れられては?
個人的には撮像素子性能の落ちたHF20は眼中になく、HF11(水準以上の画質とコストパフォーマンス)とHFS10(解像力)との比較が妥当だと思っているのですが(^^;
書込番号:9681034
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/06/22 13:08:09 | |
| 4 | 2013/06/11 13:49:44 | |
| 0 | 2013/03/11 13:53:16 | |
| 1 | 2013/03/08 17:56:31 | |
| 0 | 2011/09/14 18:26:03 | |
| 2 | 2011/08/18 23:57:40 | |
| 3 | 2011/03/04 8:06:20 | |
| 6 | 2010/12/22 9:38:01 | |
| 11 | 2010/12/02 0:08:20 | |
| 2 | 2010/11/18 18:00:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




