Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス
最安価格(税込):¥72,810
(前週比:±0 )
登録日:2009年 1月20日



レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE
コシナ製のCarl Zeissレンズというのが一般的に普及していると思います。
ですが、CarlZeiss incのサイトにもEOSマウントのレンズが紹介されています。
このCarlZeiss incのサイトに載っているレンズとコシナ製のレンズの違いは何なのでしょうか?
もしくはすべてコシナ製であり、それをCarlZeiss incで紹介しているのでしょうか?
コシナのPlanar 50mmを購入して、興味で調べてたら疑問になったのでどなたかご存知でしたらお願いします。
※本当にいいレンズですなー。
書込番号:15033306
0点

コシナのWEBでは自社製Zeissブランド品を紹介。
ZiessのWEBでは、ドイツ製Zeissと日本製(コシナ)Ziessの両方を紹介してます。
Made in Japanと Made in GermanyってWEBのどこかに記述されてませんか?
でもドイツ製は僅かだと思います(ZMマウントの一部だけかな)
勿論、レンズ本体には刻印があります。
*焦点距離・絞りでダブったレンズはなかったと思います。
書込番号:15033560
1点

http://lenses.zeiss.com/camera-lenses/en_de/camera_lenses/sony-alpha-lenses/sonnart18135za.html
っつか、コシナだけやのーて別のレンズも載ってね?
最初のメニュー画面からすでに載ってた気がすっけどなぁ・・・
書込番号:15034720
0点

オートフォーカスのソニーZeissの存在をすっかり忘れてました。こりゃ失敬。
書込番号:15034821
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/04/01 9:17:57 |
![]() ![]() |
20 | 2023/03/27 13:51:01 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/30 12:26:56 |
![]() ![]() |
10 | 2022/06/21 11:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/03 14:39:59 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/19 0:58:45 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/26 17:27:06 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/10 11:40:06 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/13 12:36:28 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/15 22:36:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





