CG-WLNCPTGL
音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)



ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL
実家にCG-WLNCPTGLを設置しました。
ローカルでは軽快に動作しております。
しかし、外部ポート解放が出来ず困っております。
考えられる解決方法があれば、教えてください。
■カメラ : CG-WLNCPTGL(以降本機)
■プロバイダ : OCN ACCA(ADSL)
■モデム等 : FA11-W4 ⇒ WZR-HP-G301NH ⇒ PC & 本機
■設定 : 無線LAN、動体検知後Yahoo!メールより携帯に送信
■ローカルIPではアクセス可能
192.168.0.*
■本機のポートを8888に設定し、FA11-W4にてポート解放してみるも、
外部よりアクセスできず。(http://グローバルIP:8888)
※現在は80に戻しております。
@ACCAはポート解放できないのでしょうか?
A本器にDNS設定する箇所があり、corede.netに登録すると、
ポート解放は不要という認識でしょうか?
近いうちに実家に帰ろうと思っていますので、
出来る限りの材料集めをしておきたく思っております。
ちなみにこれより前に、私の自宅にも設置しており、
こちらでは、問題なく外部アクセス出来ております。
(@nifty 光ネクスト 、iPhone及び、外部PCからアクセス可能)
私の感想:
価格の割に画質もそこそこで、軽快にカメラがクルクル動作するので、
購入して損はないと思いました。
書込番号:12999846
0点

Webカメラは使っていないので詳しくはないですが、
http://www.akakagemaru.info/port/FLASHWAVE.html
↑によるとアッカではポート開放できないようです。
FA11-W4はブリッジモードにして、WZR-HP-G301NHをルーターとして使用し、そちらをポート開放してやれば良いでしょう。
ポート開放のやり方はWZR-HP-G301NHのマニュアルにあるはずです。
書込番号:13002306
0点

ツキサムanパンさん
ご返信有難うございます。
実家ではIP電話も使用していて、
IP電話を使う場合、現在の構成でいくしかないようです。
有難うございました。
書込番号:13003591
0点

>IP電話を使う場合、現在の構成でいくしかないようです。
IP電話は、FA11-W4をルーターとして使わないと駄目なわけでは無いと思います、ブリッジモードで使用しても使えるはずですが?。
書込番号:13005311
0点

ツキサムanパンさん
ご返信有難うございます。
昨日実家に帰りまして、いろいろやってみたのですが、
やはりダメで、結局ADSLをやめ、光に乗換することに
なりました。
いろいろ有難うございました。
書込番号:13014116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLNCPTGL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/05/12 20:57:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/30 12:06:49 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/06 11:06:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/15 8:44:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/15 23:09:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/28 11:21:51 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/08 14:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/19 1:31:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/16 7:59:58 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/29 18:22:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





