『素朴な疑問です。広角は光学ズームが実質低くなる?』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX40

個人認識機能/光学5倍ズーム/2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

『素朴な疑問です。広角は光学ズームが実質低くなる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

素朴なことなんですが、広角だと確かに広く写りますが、普通の場合よりも下がらなくても「後ろに下がって」撮影したことになるのでしょうか。だとすれば、光学ズームが同じ5倍でも広角レンズだと実質ズームの倍率は下がることになるのでしょうか。普通に比べて広角の写真は人物の顔が明らかに小さく写りますね。人物ならば近くによればよいのですが、遠くの景色なんかは近くに寄れません。この機種には広角を中止してノーマル撮影にできるのでしょうか?

書込番号:9495024

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/05 14:14(1年以上前)

FX40は、焦点距離が25mm〜125mm(35mm換算)の5倍ズームですが
同じ5倍ズームのLZ10は30〜150mm(換算)ですから、LZ10のほうが望遠なレンズです。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017811.00501911239

FX40もズームすれば、ある程度の望遠になります。

書込番号:9495111

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 14:19(1年以上前)

ズーム倍率は望遠端の焦点距離から広角端のそれを割ったものですから、倍率は変わりませんが、おっしゃりたいことは分かります。狭い部屋で大勢を写したり、広い景色をワンショットで写したりするときには便利ですが、望遠には弱くなりますので、運動会などでは使いにくいかも…

だからといって無理な高倍率仕様のカメラがよいとも限りません。個人的には28mmからの5倍ズームくらいが一番かなぁって思います!

書込番号:9495135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/05/05 16:17(1年以上前)

> 光学ズームが同じ5倍でも広角レンズだと実質ズームの倍率は下がることになるのでしょうか。

「ズームの倍率」は変わりません。デジカメナビゲートの「光学ズームとデジタルズーム」記事のURLを下に示します。
http://homepage2.nifty.com/B2ON/dc/zoom.htm

> 遠くの景色なんかは近くに寄れません。この機種には広角を中止してノーマル撮影にできるのでしょうか?

 上のURLでもお分かりかと思いますが、[ズーム]ですから、広角><標準><望遠、と自由に「ズーミング」出来ますよ。

書込番号:9495642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2009/05/10 00:01(1年以上前)

返信が遅くなりました。なんとなくわかった気がします。それにしても 鳥居の奥の写真は興味深いものがあります。

書込番号:9519873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/10 03:06(1年以上前)

まれに「広角」を特別な機能だと勘違いされている方が見えますが、そうではありません。
例えばFX40の場合、焦点距離は25o〜125oです。
ズームしない25oの状態を広角端といい、めいっぱいズームした125oの状態を望遠端といいます。(125は25の5倍なので、光学5倍ズームという事です)
で、FX40の特徴として多くのカメラよりも広角端が、より広角です。(数年前だとほとんどのカメラが35o程度)
広角が優れている反面、同じズーム倍率のカメラと比べると、望遠が弱いという事になります。(じじかめさんのLZ10との比較の通り)

広角の特徴として、体感されているように「被写体が小さく写る」、「広い範囲を写せる」、近いものと遠いものとの遠近感が強調される」などがありますが、25oの“超”広角で被写体が小さく写りすぎるなら、状況に合わせてズームするだけの事です。

広角で背景と人物を撮る時の構図のコツは、まず背景だけを構図に収めます。
その後で被写体の方が構図内に入り、前後に動いてもらい、ちょうど良い大きさで写る位置を決めます。
カメラマンが前後に動くのではなく、被写体に動いてもらうのがコツですよ。

書込番号:9520651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/05/10 08:29(1年以上前)

> まれに「広角」を特別な機能だと勘違いされている方が見えますが、そうではありません。

 初めて、知りました。非常に勉強になりました。深謝!

書込番号:9521165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/11 02:23(1年以上前)

誤解があるといけないので再度コメさせて頂きます。

>「広角」を特別な機能だと勘違いされている方が見えますが、そうではありません。
は、スレ主さんの
>この機種には広角を中止してノーマル撮影にできるのでしょうか?
に対してのレスです。
まるで「広角」を特別な単独機能のように思ってらっしゃるのかと感じましたので。

広角端でより広範囲を撮れるFX40の25oは、多くの他機に比べて優位な「特別な性能」だとは思います。

書込番号:9525924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX40」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX40
パナソニック

LUMIX DMC-FX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX40をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング