『選択に悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX40

個人認識機能/光学5倍ズーム/2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

『選択に悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 選択に悩んでいます。

2009/08/06 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:9件

去年の3月に、当時出たばかりのFX35を購入し、いつでも持ち歩いて楽しんでいました。
が、今回旅行の際に撮影を頼んだ友人の手から滑り落ちてしまい、無残にも液晶にヒビが
入ってしまいました…。とても気に入っていただけに、さて次をどうしようかと。

当初はFX40を買おうかなと思っていたのですが、今月中は忙しいので購入は落ち着いて
9月に入ってからの予定だし、次のが出るし、と思いつつ色々調べているところですが、
悩みにハマってしまったので相談に乗って頂ければ幸いです。

現時点で、FX40→FX60と、リコーのR10とで悩んでいます。

自分的セレクトポイントです。
・広角が強い
・自分撮りがうまく出来る
・夜景もきれいに撮影出来る
・ズームがある
・食べ物がきれいに撮れる
・使いやすさ
・見た目の可愛さ

近すぎるマクロや連射はあまり使わないので考えていません。

使用用途は、旅行中のメインカメラとして、またディズニーリゾートに行く時等デジタル
一眼のサブカメラとして使う時や、普段バッグに入れておいて撮りたい時に出す、という
感じです。

FX35を購入する際にファインダーがないことがとても不安だったのと、いざ液晶が壊れて
みると検討でしか撮れないな…というのがあり、ファインダーがあるコンデジだとすると
キヤノンかなとは思って510 ISを検討に入れようかと思いましたが、ちょっと持った感じ
LUMIXよりがっしりしてる感じがあまりスキになれず。またファインダーもないのでうーん
…という感じです。
液晶が割れた後は、友人のコンデジを使用していたのですが、貸してくれたのが海外製の
FINEPIX Z5で、使い勝手は悪くなかったのですが広角に慣れていた分観光の時に辛かった、
ということがありました。

広角25mmはやはり強みだなぁと思うところと、それよりも少しズームを優先するべきか…。
とても悩み中です。持った感じは両方とも大丈夫でした。

また、液晶を修理に出して母にあげて自分も予備として使うか、壊れても出せる下取りに
出すべきかも悩みどころです。

長くなってしまって申し訳ないです。
こんな状態でドツボなので、お知恵を借りたく。アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9960477

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/06 14:21(1年以上前)

こんにちは
FX60が発表されて40もいつまで有るか?となりました。
価格もこなれています。25mmに慣れると同じタイプがいいでしょう(ボクも35を使用)。
それで40を買って、37をお母様へあげることで、身内に残ることはいいと思います。
問題は修理代です、若しかしたら15,000円近くかかるかもしれません。
液晶交換と、修理内容がはっきりしてますので、パナへ見積もりしてもらってください。
金額はスレ主さんのご判断となりますので、どうされるかは、おまかせとなります。
40は買い時と思います。

書込番号:9960569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/06 15:10(1年以上前)

メチャメチャ安いならアリですが
R10よりも後継機のCX1を検討したほうがいいかも〜?

でもリコー機は510よりガッシリしてるから
LUMIXの方が向いてるかもしれませんね〜

書込番号:9960726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/06 22:56(1年以上前)

FX35だと中古でも1万円以下であります。この修理にそれ以上かけるのはもったいないですね。

FX40は小型で、何といっても25mmに慣れた方ならこれ以外は使えないでしょう。特に自分撮りするなら28mmでも入りません。

FX40は価格も充分にこなれてきて私も購入の候補だったのですが、操作系が老眼のため見難く、結局操作の楽なIXY920ISにしました。

お母様用でしたらダイヤルで操作がわかりやすいパワーショットE1が1万円そこそこでありますので、FX35を修理するくらいならキタムラで「FX40とE1と2台買うから安くしてね。下取りも頑張ってね。」と言うと結構サービス価格になるかもしれません。

書込番号:9962880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/10 11:30(1年以上前)

こんにちは。

早々に返信ありがとうございました!


> 里いもさま

やはり25mmに慣れていると他のカメラだとうーんとなってしまいますよね。
パナに見積もりを出してみます。
幸い保険にも入っていたのでそちらも使えるか確認して検討してみます。
買い時の40か、新しい60かがまだ悩みどころですが、お店に行けるまでもう少し
考えてみようと思います。
最初にご返信頂きましたし、ためになりましたのでGoodアンサーつけさせて頂きました。
ありがとうございました!


>カマシ捲くりさま

CX1は後継機なのですね。友人のを触らせてもらってR10の方が好みだったので…。
店頭でもう一度触ってみます。
(かなり25mmの広角が譲れないのでLUMIXに傾いています)
ありがとうございました!


>えるまー35さま

なるほど。修理代についてありがとうございます。中古の値段と鑑みて考えてみます。
キタムラは使ったことがないので、ちょっと視察してみます。
多分新しいのを準備する、となると母が尻込みしそうなので、うまくやってみたいと
思います。
ありがとうございました!

書込番号:9978093

ナイスクチコミ!0


longarchさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/20 02:03(1年以上前)

高感度の画質はパナの特にFX35とその後継はかなりひどいですし、リコーはCX1では多少手ブレ補正が強くなったとはいえレンズが暗かったりするのでやはり暗所での撮影には向きません。リコーは発色も食べ物には向きませんし、おまかせiAのような機能が唯一ついていないメーカーです。スナップ撮影とマクロには最適ですし、いろいろな設定をいじって撮影することもできますが、はぴはぴ7さんには持て余すだけかと思います。
F200かF70とかどうでしょうか?暗所で最強というのは有名ですが、適度なフラッシュで食べ物も白飛びせずにフラッシュ撮影できますし、食べ物がおいしそうに見えるような発色が出ます。
広角が強いということになると、歪みのないという意味ならリコー、パナのFXは論外。28mm以下の広角という意味なら、GX200、LX3、H10、オリとキヤノンとソニーの新機種が24mm。TZ7とFXシリーズが25mmです。
ズームは大抵の機種はありますよ。何mmくらい必要なのですか?

デザイン完全志向なら、パナのFXシリーズ。デザイン重視ならキヤノンの新機種(米サイトでは発表済み)。性能重視なら、F70。性能完全志向なら、F200。中間として、ソニー。

全部を満たすものはないので、"なにを重視するのかが不明"、"画質もデザインも好みがある"、"実際に手にとって選ぶべきである"ため参考程度に。

書込番号:10022870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX40」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX40
パナソニック

LUMIX DMC-FX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX40をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング