LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
今のデジカメは古くって(10年ほど前ソニーサイバーショット)使えなくて、なので携帯のみ。ビデオも持ってない。
もうすぐ小学生の娘の運動会もあるし、下の息子は秋に3歳。
今後色々な行事もあるからとこの機種を検討。
興味はハイビジョンムービー、12倍ズーム。
でもZX1とFX60も検討しております。こちらは新・手ブレ補正かな。あとズームも違いますよね、広角レンズとか。
撮影シーンは、室内、室外のふとした瞬間、行楽、運動会、景色(夜景やライトアップなど)・・被写体は娘と息子にわんこ。
かなり古いデジカメだったから初!!という位無知です。
検討基準もバラバラな感じになってしまって、あれもこれもという風です・・。
満足度の高い富士F70にも興味があったり・・。
今一番の目的は10月の娘の運動会です、場所は移動できないし、だと遠くなる可能性もならズームは良いのが必要?とか、手ブレ補正ってやはりすごいの?とか。
以前店頭に見に行った時は今のはコンパクトな分重さがないからそういうぶれますよって、補正機能は重要なのかなぁとか。
色々な設定はほとんどしないと思います。ビデオがないという家庭なのでやはりこの機種でしょうか?
長文、乱文すみませんがアドバイスをお願いできたらと思います。
書込番号:10098046
0点

旅行や運動会、日常の出来事等なんでも幅広く対応できるカメラとして、TZ7はいいと思いますよ。
キャノンではSX200iSがあります。
運動会や走りまわるお子さんやワン君なら、本当はもう少し望遠が強くファインダーの付いているパナのFZ38(FZ28)のような機種の方が向いていますが、10年前のサイバーショットとは比べ物にならない感動を味わえると思います。
書込番号:10098217
1点

さわゆうママさん はじめまして。
FUJIのEXRはどちらかというとマニア向きだと思います。 いろんな意味でパナの方が洗練されている気がしますので、普通の主婦の方なら普通にパナがいいと思います。
書込番号:10098250
0点

サイバーショットは悪いものではなかったけど、やはり今では・・一度撮影すると次がなかなかで・・。決定的瞬間なんて無理だったし、画像も結構荒くて。
かなり欲しい!って気持ちが高まって来ました!!
実際の購入についてですが・・
こちらの最安値の店の順番が出ていますがこういう店舗も評価を見れば安心かと思いますが、実店舗で見て購入するのと違いはありますか?他を見ると迷うかも?
当方大阪北摂在住で普段はコジマでボーナス一括などで購入。
それ以外の家電量販店はあまり行った事がないし、購入はないのでポイントなどもありません。以前紹介してもらって千里中央にあるジョーシンアウトレットには行った見ました(TVを見に・・)近くにはヤマダラビもありました。
実店舗ではこういう最安値に近い額(3万きってますよね)では購入できませんか?
同じ商品の買い方にも何かアドバイスがあればお願いします。
書込番号:10098748
0点

ネットなり店舗なりちょっと検討してゲットしようと思います!!
みなさん初心者の私に親切にありがとうございます。
書込番号:10098899
0点

スレ主さん
各社新型には力をいれ、後から発売になった機種も捨てがたいですよね。
このTZ7、レンズが“ライカで大きい”事、12倍ズームも魅力です。
ここがZX1 FX60との大きな差です。
手振れ補正に関しては実際に店舗で試し撮りしたらその差は歴然です。
ズーム時の手振れOFFではまともに写らないです。
価格に関しては、キタムラさんなら3万切りますよ。
店長さんと交渉すると、ここ、価格の最安値を下回るなんてことも可能です。
3万くらいなら、何処のお店でも一寸した交渉で値引きしてくれると思いますよ。
書込番号:10098913
0点

> さわゆうママさん
私はTZ-7(RED)を使っています。
運動会ではもっと高倍率(18〜20倍ズーム)の機体が良いと思いますが、どうしてもコンパクトな・・というのであればTZ-7はお薦めです。
あと、、一般に高倍率になればなるほど手ブレが大きくなるし、レンズもF値が暗くなってシャッター速度が遅くなるので被写体ブレが・・購入されましたら様々な撮影をまずお試しになって「慣れる」事が一番大切ですよ。
また、、静止画と動画を同時には撮れないので、場面に合わせて使い分ける事も考えてください。
TZ-7は動画撮影中に光学ズームができるので、L版印刷程度を考えてるなら動画から気に入った場面を切り出して静止画にし印刷〜配布も良いかもしれません。
さとちゃん2さんも言われてますが、カメラのキタムラに《お買い得!高速タイプSDHC4GBセット》 ¥35,400(税込)があります。
ここの最安価格には敵いませんが送料が不要で、お近くのキタムラ店舗で受け取れますので便利です。
また、お店でネットの話をすれば価格を合わせてくれるかもしれません。
セットの高速タイプのカードはサンディスク SDSDX3-004G-J31A SDHCカード(Class10対応・4GB)なので私はお薦めします。
動画も撮るようになると4GBのカードでは足りなくなると思いますが、そしたらカードを買い増してください。
その前に予備バッテリーが必要になるかな?私は本体購入とほぼ同時に予備バッテリー(5,000円くらい)を買いました。
書込番号:10098934
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





