LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
どちらが暗所での撮影に適しているか、質問させて下さい。
(既出でしたらすみません。)
年に何回か野球観戦に行くので、TZ7の12倍ズームに魅力を感じているのですが、
普段は暗めの場所(Barなど)での撮影機会が多いので、新・手ブレ補正搭載のZX1と
どちらにしたらいいか、決めかねています。
TZ7は動画もキレイに録れるとのことですが、HDDムービーカメラ(?)を持っているので、
その点には、さほど魅力は感じていません(もっとキレイに録れるのかもしれませんが…)。
あれば便利かな?と言った程度です。
実機も触って来ましたが、大きさはどちらでも問題ありません。
ですので、暗所撮影に関して大きな差がないのであれば、野球観戦にも使えるTZ7に…、
明らかにZX1の方が、暗所撮影には適して居る(違いが出る)と言うことであれば、
撮影機会の多い暗所を重要視してZX1にしようと考えたのですが、いかがでしょうか?
どちらも暗所撮影には適さない…と言うこともあるかもしれませんが、
デザインが気に入っているので、今のところこの2機種以外では検討していません…。
この点だけに、ずーっと迷い続けて購入が出来ませんo(>_<)o
皆様の後押し(ご意見)次第で、決まると思いますので(苦笑)、何卒宜しくお願い致します!
書込番号:10157667
0点

♪美羽-miyu-♪さん、こんばんは
TZ7とZX1と お迷いのようですが、正直 コンパクトタイプ自体、暗所撮影はメーカー間で色合い等の差がありますが、得意としていない分野ですね。
一応 TZ7ユーザーですが、お使い条件から見て、球場ではズームが良いTZ7が有利なのは当然ですが、Barなどでしたら 状況を考えると 新・手ブレ補正搭載のみならず、フォーカススピードの速いZX1の方が良いと思います。
要は どちらの利用が 多いかで考えられてはいかがでしょうか?
今ひとつ 後押しになってなければ ごめんなさいね。
書込番号:10159309
0点

私も同じ機種で迷っています
私の場合は自分の一眼のサブ機&還暦過ぎた母親用で考えていますので
動画機能にもそれなりに必要性を感じているんですが、単に写真だけでいうと
ZX1の方がやはり簡単に撮れそうかなーと思っています。
暗所での撮影となるとどちらのカメラでもそんなに大差がないようにやはり思いますね。
数字上でいうとTZ7の方が高倍率の割に絞り値が小さいようですが、これが
実際どれくらいの違いになるかは分かりません(^-^;
今回の新機種はブレない、という売りですがBarなどできれいに撮ろうと
(シャッター使わずに)思うとそこまではカバーできないんじゃないかと思います。一眼でも明るいレンズor三脚持ってこないと面倒なレベルです。。
なので♪美羽-miyu-♪さんのご希望だと今回は高倍率ズームのTZ7の方が良いように思いますが、どうでしょうか?
書込番号:10171084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





