『フラッシュの光量について』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『フラッシュの光量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

フラッシュの光量について

2009/03/26 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:9件

5年使ったカシオ・エクシリムに物足りなさを感じ、
コンデジかデジイチかを散々迷った挙げ句に
小型だけど12倍ズームでいつでも持ち歩ける利点を選び
TZ7を昨日やっと購入しました。
評判もすこぶるよかったし・・・・・。

今日夕方になってから時間ができたので
インテリアや子供を試し撮りしてみました。
でもインテリジェントオートで
簡単に綺麗な写真が撮れるはずなのに
L版プリントしてみたらどの写真も超暗い!!!

部屋の様子を撮ったものは全体的にまんべんなく薄暗く、
パソコンで明るさなどの補正をかけて何とか見られたけど、
子供が入ったものは顔だけフラッシュで明るくなって
後ろの部屋は真っ暗・・・・・・。
試しに同じ構図でエクシリムを使って撮ったら
ちゃんと後ろの部屋までフラッシュが届いてる。
室内撮りとは言えこんなひどいのってアリ?????

すぐに購入した家電量販店に電話をして
その状態を説明したところ
「実際に撮った写真を見せてもらわないと・・」
と言われました。
そりゃもちろん行きますけどさ。

これって初期不良なのでしょうか。
何だか期待していたカメラなのでガッカリです。
返品して他の機種にしたい気もしてきましたが
皆さんの口コミを読んでいても
誰も私のような目にあってる方はいませんよね。
私の設定がおかしいの??
コンデジはいろんなメーカーで3台目で長年使ってるから
機械音痴ってほどではないと思うのですが・・。

皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:9307264

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2009/03/26 21:01(1年以上前)

フラッシュの光量が問題なのではなく、
「感度(ISO)」や「シャッタースピード」によるものでしょうね。

どのようなモードで撮られたのでしょう?
設定を変えることによって、背景まで撮ることは可能だともいます。

直接の例ではありませんが、フラッシュの使い方の例としてどうぞ
[イルミネーションと一緒に撮影しよう!]
http://www.justsystems.com/jp/mixpark/digi1point/vol09.html

書込番号:9307415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/26 21:26(1年以上前)

初期不良ではないと思います。
撮り方の問題でしょう・・・
解説は詳しい方々が親切に説明してくれるとおもいますので・・・

今はどのメーカーも言ってますが
シャッターボタンを押すだけで
なんでも簡単綺麗に撮れる的な宣伝方法は
誤解を招く宣伝方法だと思います。

書込番号:9307549

ナイスクチコミ!0


nikof3さん
クチコミ投稿数:58件

2009/03/26 21:26(1年以上前)

私のもiAモードもインテリではないようです。
このモードは暗いとこや、逆光ではほとんど使い物になりません。
せっかくの広角も左右まで光がまわってないようです。

最近、飲み会に持って行きましたがダメダメでした。
室内でちょっとした写真を撮るのには高感度モードか通常撮影モードでしかもISO800くらいないと後ろまでハッキリ写せませんでした。

夕方・少し暗い部屋で綺麗に撮りたい方法があれば私も知りたいです。

と言っても私はこのカメラがメインでは無いのであまり気にしてませんが
気になる方はかなり気になるところだと思います。











書込番号:9307554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/03/26 22:03(1年以上前)

そ、そんな・・・・。
じゃあ何のための
『インテリジェント・オート』ですか(ーー;)
自動で1番いい状態を撮ってくれるって
普通思うじゃないですか。
説明書やパンフレットのどこをどう読んだって
そう勘違いしちゃいますよーーー(>_<)

エクシリムではほとんど
通常の静止画モードで撮影してました。
そりゃ夜の室内撮りには満足できなかったけど
TZ7ほど悪くはなかったですよ。
たまにベストショットモードを使って
『パーティー』とか『子供』とか撮ってたけど
本当にたまにしか使わなかったです。

画素数2倍、ズームは4倍、
ぜったいエクシリムより使えると思ったのに・・・。
お金がないのに無理して買い換えたのに・・・・。

返品できたらしたいですけど
不良じゃなければ無理でしょうね。
インテリジェント・モードを使わずに
いちいちシーンを選んだりとかすれば
使えるってことですかね。
ちょっとこれから試してみますね。
皆さんありがとうございます。

書込番号:9307766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/03/26 22:20(1年以上前)

過去に何度も書いていますが、私もTZ7の最大の不満はフラッシュです。
特に子供など人物撮りでひどいですね。

他はとても良くできていて、今のところあまり不満がないのですが、
フラッシュだけは突出して残念。

TZ7に限らず、パナのコンデジのフラッシュはどれもイマイチのようですね。
ここは、はやく本腰入れて改善して欲しいですね。
3年前発売のフジF30のiフラッシュを徹底して研究して欲しいです。

書込番号:9307879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/03/26 22:50(1年以上前)

試してみました。
シーンモードで『高感度』や『パーティー』にすると
明るさは増すけど記録画素数が一気に下がりますね。
L版プリントはまぁ見られるけど
これじゃ5年も前のエクシリムから
買い換えた意味がないって程度の画像。
パソコンに取り込んで見てみると
これはもう問題外の画質に落ちてました(ーー;)

昼間の野外での写真は
エクシリムでも十分だったんですが、
夜の室内撮りが不満だったことや
運動会や発表会など遠いところの撮影ができなくて
TZ7に決めたんです。
でもこれじゃダメだーーーーーーー。
展示してある店内ってものすごく明るいから
どの試し撮りも「目を見張る美しさ(゜_゜)」
だと思ったのですが、
自分の家の中とか暗い場所でどうなるかなんて
わかりませんでした。
いや、わからなかった私がバカなのですね。

できるのならば返品したい・・・・・・。
そしてもう一度ちゃんと考えて買い換えたいです。

撮影の対象が昼間の野外での子供だったら
エクシリムでもかなり良かったんだよなぁ・・・。
今さらぼやいてもしかたがないですが・・・。

書込番号:9308062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/03/26 23:45(1年以上前)

個体差なのか、撮り方なのか、好みなのか。
ひとの評価は面白いですね。
私は自分が使ってきたコンデジのフジF700やS6000fd、カシオのS600、オリンパスのC-3030 ZOOM、パナのTZ-5などと比べてTZ-7が一番「外れが少ないな」と感じています。
それぞれ決まったときはとてもよく写りましたが...
F30と同時期にiフラッシュを名乗っていたS6000fdと比べても、ずいぶん制御が進んだなと思います。
まあF30はS6000fdよりも出来はよかったみたいですが。

自分のTZ-7では暗部補正も効き過ぎることがなく、顔が真っ白になったこともありません。
なぜでしょう。

書込番号:9308420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2009/03/26 23:58(1年以上前)

ズームに動画は良いですが

室内撮りサイヤクですね
ここまで酷いとは思いもよらなかったです。

日中はTZ7で夕方以降、室内は他のカメラと割り切って使うしかないかな…

書込番号:9308510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/27 00:15(1年以上前)

私もたまにやっちゃいますが、
無意識にフラッシュを指で覆ってしまってるのかも。

書込番号:9308600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/27 08:22(1年以上前)

Panaの最大の弱点ですよね。
室内フラッシュがよければ、即買いなんですけど。
室内の動画からのキャプチャはどうなんでしょう?
フラッシュよりまだましかも(^_^;ゞ 

書込番号:9309495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/27 09:19(1年以上前)

おまかせiAのフラッシュだと、背景が暗く写ってしまうので、
室内撮りのときはシーンの「夜景&人物」(だったかな?)で撮影しています。
フラッシュが2回光るまではモデルに動かないように注意しておかないといけませんが、
おまかせiAよりはきれいに取れますよ。

書込番号:9309637

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/27 11:52(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/08/23/6836.html

こんなのを使ってみたらどうでしょうね?

書込番号:9310079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/27 20:35(1年以上前)

皆さん本当に親身なご意見を
ありがとうございました(*^_^*)

今日早速購入したお店に出向いて
撮った室内写真のプリントも持参して
見てもらいました。
やはりカメラの性質であり問題はないとのことで
返品・交換の対象とはなりませんでした。
購入して2日目なので
1万円ちょっとではありますが
下取りしてもらえるとのことで、
これまで使っていたエクシリムや
リコー・フジなどの『室内撮り』で評判のよい機種など
店員さんが色々と説明してくれました。
本当に丁寧に時間をかけてくださって
今は納得して【TZ7とうまく付き合っていこう】
と思えるようになりました。


じゃべりべさんのおっしゃった意味が
今はよくわかります。
私はエクシリムの
【大げさなくらい明るく濃い色彩豊かな写真】
が『好み』だったんです。
だから今日店頭に並ぶ他の機種のプリント見本はどれも
『暗い』『薄い』と軒並み感じてしまったんです。
でも熱心な店員さんが
「こういう感じの方が風情のあるいい写真だと
 評価する方もいらっしゃるんです。
 たぶんTZ7もそれほど明るくはないけど
 これの方が好きだ、綺麗だと感じるのも
 間違いではないと思うんです。」
とおっしゃいました。
私はその言葉に納得しました。

どのカメラも一長一短があり選べません。
私はたくさんある中で
【小さくて高倍率ズームのコンデジ】が欲しくて
TZ7を選びました。
室内でしか写真を撮らないわけじゃなし、
これからTZ7をたたえる皆さんみたいに
いい写真が撮れるチャンスがきっとありますよね。
私はTZ7のいいところも悪いところも
ちゃんとわかって使いこなせるように頑張ることにしました。

本当にこちらの口コミは参考になります。
レスをつけてくださった皆さん、
本当にありがとうございました。

書込番号:9311833

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング