『予備バッテリーの数について』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『予備バッテリーの数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリーの数について

2009/06/07 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 m84610さん
クチコミ投稿数:59件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

8泊10日の海外旅行のためにTZ7を買ったものです。バッテリーの持ちが悪いということで、2つ目はかったのですが、Yahoo!知恵袋を見ていると、最低3から4個もっといた方がいいですよとのことでした。

前にも質問して、充電は2時間くらいでできるから、2個持ってればことは足りると思ったんですが、どうなんでしょうか。

海外では、静止画1日100枚程度、動画20分程度の撮影を考えています。よろしくお願いします。

書込番号:9666505

ナイスクチコミ!0


返信する
TATSUO.Fさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/07 22:03(1年以上前)

充電を前提に考えているなら必要無いと思いますが。
静止画100枚動画20分なら2個目のバッテリーも緊急用になるのではと思います。

書込番号:9666537

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/07 22:08(1年以上前)

充電器を持参するなら2つあれば大丈夫だと思います。
3つ以上予備バッテリーを持つなら充電器ももうひとつ欲しくなるかも・・・

書込番号:9666561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/07 22:15(1年以上前)

>最低3から4個もっといた方がいいですよとのことでした
使用当日の夜に充電が出来るのでしたら、2個あれば余裕で1日持ちますよ。

>静止画1日100枚程度、動画20分程度
この程度の撮影でしたら、1個でギリギリ1日持ちこたえます。
2個目の予備を持っていれば安心して撮影出来ます。

書込番号:9666602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/06/07 22:24(1年以上前)

充電をホテルで行なえば十分だと想いますよ。
この充電するための機器を準備しましょう。
hpでの内容ですが↓
>ACアダプター (別売、100〜240V対応。
別売りを買わない場合、単に変換プラグだけではダメですね。

我が家が昨年イタリアに旅行した時は
携帯を目覚ましに利用してました^^
その他、ビデオカメラも・・
よって複数の充電を行なうため、山型のタップを持参しました。
===
予備のバッテリは持参しましたが、
予備を使うことは無かったですね
撮影に熱中するとツアーのメンバーとはぐれますので気をつけて^^

書込番号:9666664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ayachicaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/08 01:42(1年以上前)

アメリカ8日の旅行なら通常は2個で大丈夫だと思いますが、心配ならもう1個でしょうか。
3個あれば、もし毎日充電できなくても安心できそうですし、フラッシュの使用頻度もありますし、精神的には多い方が良いかと。
まあ、もしものバッテリー切れで撮影が出来ない、その心配、購入費用、どれを優先しているのかはその人次第ではないでしょうか。
TZ7をもう既に購入しているんだったら、旅行を想定しての試し撮りでその辺りの見当もつくのではと思うけど^_^;

書込番号:9667730

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/08 06:14(1年以上前)

>別売りを買わない場合、単に変換プラグだけではダメですね

付属のバッテリーチャージャーは100〜240Vに対応しているので、変換プラグだけでOKだと思います。

http://avc-cs.panasonic.co.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=001428

書込番号:9668013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/08 09:38(1年以上前)

皆様が既に回答されておりますが、補足として。

バッテリーの持ちはメーカーによると、動画連続撮影1時間で切れるとの回答でしたが、
実際に動画を撮影し、電源を入れたり切ったりしていると、確実にそれより短いものでした。

m84610さんが望まれる静止画1日100枚程度、動画20分程度の撮影であれば、2個あれば足りそうですが、
動画の撮影時間が長くなれば、ちょっと厳しくなるかもしれません。

iAを使っていると、便利なんですが、フォーカスをオートでやってくれる代わりに、モーターが駆動していますし、
ズームを多様したりしていると、意外と電池の持ちは悪いように感じます。
(使用環境により、電池のもちが代わるのは当たり前だと思いますが…)

個人的な意見としては、5千円を超えるような電池をいくつも購入するのではなく、
2個でうまくやりくりする方が良いのでは、と思っています。

充電も、宿泊先で済ませれば、海外でも問題ありません。

書込番号:9668381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m84610さん
クチコミ投稿数:59件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/08 21:15(1年以上前)

みなさん、丁寧なご回答ありがとうございます。

>TATSUO.Fさん
>m-yanoさん
>まるううさん

これで、自信を持って2個のバッテリーで旅行に旅立てます。

>あめっぽさん
そうですね、充電するのはカメラだけじゃないんですものね、僕も山形買い足してきます。

>ayachicaさん
そうですね、ある程度シミュレーションしときます。

>m-yanoさん
再度どうもです。ほっとしました。

>趣味に生きるパソコン人さん
そうですよね、3万やそこらの本体に、バッテリー4本買ってたら、大変な買い物になりますよね。製品としておかしい。予備1つくらいなら納得できますけど。

書込番号:9670727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/06/08 21:44(1年以上前)

m84610さんへ記載ミスしてました⇒m-yanoさんが正しいようです。

製品hp≪仕様の枠内≫では、
電源の項目にて
リチウムイオンバッテリーパック (付属、3.6V)、ACアダプター (別売、100〜240V対応。ACアダプター使用時は、別売のマルチ変換アダプターが必要)
と記載されてました
しかし、下部にて付属してることを明記されてますね。
http://panasonic.jp/dc/tz7/appearance_spec.html
ということでアダプタで対応出来ます。

書込番号:9670955

ナイスクチコミ!0


スレ主 m84610さん
クチコミ投稿数:59件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/06/08 22:44(1年以上前)

>あめっぽさん
わざわざありがとうございます。あとは山形コンセントなんか売ってるところがあるかどうかが問題ですね。

書込番号:9671412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング