『互換バッテリー・・・』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『互換バッテリー・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー・・・

2009/07/14 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 heishouさん
クチコミ投稿数:47件

この機種を使っていて思った事は、何といってもバッテリーの減りの早さです。(動画撮影時フル充電で90分程度)
そこで、バッテリーだけ購入したいのですが、純正品はお値段が張り、とても手が出ません。

ここのクチコミを見ていると『ROWAバッテリー』が定評ですが、何しろ在庫が無いようです。
ヤフオクで検索すると安価なものが出回ってますが、大丈夫でしょうか?(品質、カメラ本体への影響等)

どなたか、ご購入された方いらっしゃいましたらご教授のほどよろしくお願いします。
※ちなみに当方Ver1です。

書込番号:9852027

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/14 09:12(1年以上前)

>純正品はお値段が張り、とても手が出ません

高いと言っても5000円前後ではないでしょうか?
使い捨てならともかく、2年以上繰り返し使えるものなので、価格の差は安心料だと思えば決して高いとは思いません。
今後、仮に画質向上や操作面向上のファームウエアのバージョンアップがあった場合、バージョンアップしたくてもバッテリーの面でファームアップ出来ないということも考えられます。
あくまでも個人的な考えでしたm(__)m

書込番号:9852070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/14 09:41(1年以上前)

知ってるとは思いますが
社外品を使って故障しても補償はきかず自己責任になりますので〜

書込番号:9852136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/07/14 17:20(1年以上前)

>何といってもバッテリーの減りの早さです。(動画撮影時フル充電で90分程度)

あら、90分も動画撮影出来るのに御不満なんですか? 私としては十分ですが・・・
とは言え、純正の予備バッテリを一応持ってます。

m-yanoさんの意見に同感です。
互換バッテリを使って不具合が発生しても仕方ない・・・ぐらいの覚悟があれば
価格も安いので良いと思いますよ。

書込番号:9853606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 23:58(1年以上前)

買って良かった互換バッテリー2
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9799241/

メーカーサイトの説明ではバッテリーの実撮影可能時間は約40分だそうです。
チョイ撮りが目的の人には必要ない事でしょうが、本格的にビデオ撮影機として使うなら予備バッテリーは必須だと思います。

ロワも一応保証はあるようですね。↓ロワのサイトより。
”3ヶ月間のROWA・JAPANの保証、6ヶ月のROWAメーカー保証となります。”

カメラの価格が1000円変わっても一喜一憂する価格コムの掲示板で、
> 高いと言っても5000円前後ではないでしょうか?
と、
5000円で三個買ってもおつりが来る。
では差がありすぎて比べるレベルにもないような。(^^;)

それでも純正がたまらなく好きなんだ、恋愛は自由なんだぞ〜。
って、そんな一途な人って憧れるな〜。(^^;)

純正も中国アルヨ、タカラ中国悪くないアルネ。(^o^)

書込番号:9856040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 00:08(1年以上前)

一部追加訂正。(^^;)

> 5000円で三個買ってもおつりが来る。
(消費税・送料を考慮すると)

謹んでゴメンチャイ。m(_ _)m

書込番号:9856103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/15 01:35(1年以上前)

スレ主さんが聞いているのは、ロワ以外の互換バッテリーの性能についてです。
「私なら純正のバッテリーを使う」
「壊れても良いなら買えば?」
この手のレスは不要だと思いますが・・・

書込番号:9856515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/15 04:02(1年以上前)

こんばんはデジカメ販売員をやっています
正直申しまして、コンデジでハイビジョンが撮れるカメラとしてはカシオとソニーのWシリーズを除けば長い方だと思いますよ。そもそもムービーカメラと比べて環境面で劣るのが当たり前だし、パナソニックは液晶画面の消費電力、他社と比べて高い方ですよ。
ムービーを長く撮りたいのであれば、値段的に2.5倍くらいするビデオカメラを買われた方が良かったのではないのでしょうか??
電池・メモリーこれらは残念ながらケチるところではないと思います。粗悪な互換性バッテリーを使用して、液漏れを起こし、どうしようもない事になった人も見たことがあります。

お金か環境、どちらかを我慢するしかないと思いますが・・・

書込番号:9856764

ナイスクチコミ!0


スレ主 heishouさん
クチコミ投稿数:47件

2009/07/15 06:55(1年以上前)

皆様、御忙しい所のご返信まことにありがとうございます。

賛否両論?ですが、純正バッテリーを購入することに決めました。
置時計を動画撮影。
物凄く良い(参考になる)クチコミには「おお!!その手があったか!!!」
ってな感じで現在進行中です。

メモリカードの相性をしらべるためにも良いですね。

現在、トランセンド16G クラス6で実行中です。

上海問屋は駄目駄目でした。クラス6のはずなのに5分に1回エラーで撮影できません。
ショップに連絡したら、初期不良の疑いありとのことで返送(送料着払い)してくれと。

返送した所、「確認の結果不具合は見つかりませんでしたので商品代金を返金します。」

あれから20日たちましたが、まだ返金処理されてません。

またレポしますので、皆様よろしくお願いします。

書込番号:9856944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/15 07:42(1年以上前)

>ロワも一応保証はあるようですね。↓ロワのサイトより。

カマシ捲くりさんが言われているのは、デジカメ本体の補償であって、バッテリ自体の保証じゃないよね。

前にも書いたけど、本当に理解せずに書いているのか、わざと捻じ曲げて書いているのかどっち?

書込番号:9857028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 09:45(1年以上前)

アマカエルさん、
> スレ主さんが聞いているのは、ロワ以外の互換バッテリーの性能についてです。

うーたろう4さん、
> カマシ捲くりさんが言われているのは、デジカメ本体の補償であって、バッテリ自体の保証じゃないよね。

ごもっともです。
有益な情報は何も伝えられないくせに人の意見の揚げ足取りや筋違いな事を云ってたかもしれません。
ここで相談された方に少しでも安心していただけるように、自分の経験などを伝えられたらって思ってるんですけどね。
もう少し相手の云いたいことに耳を傾けられる余裕がもてるようになりたいと思っています。
ゴメンなさい。m(_ _)m

しかし、貴重な情報や経験を伝えてくださってる方もおられますが、ヤフオクで購入された方からのご意見が出ませんね。ボクも関心あるんだけどな〜。

書込番号:9857324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/15 19:29(1年以上前)

ROWA以外の互換電池ですか。
買わなくても大体わかりますよ。

ROWAはBAKのセルを使用しています。
その他の互換バッテリーも中国セルだと思います。
国産セルを使用しているのなら、最低価格が1250〜1500円のラインというのは有り得ないし、BAKセル以上の物を使っているとはまず考えられない。
日本セルなら、恐らく2000円程度の価格になると思います。

この分野では日本にアドバンテージがありますので、外国製と国産セルの性能差は小さくないです。
ユーザーが実感しやすい一番の差は劣化速度。電池の寿命です。
まあ、デジカメの買い替えサイクルが短い人はあまり問題にならないかもしれませんが。

使ってみた経験でいえばBAKセルなら良好で、単に中国・台湾セルとしか書かれていないものであれば避けた方がいい。セルがどこ製か明記してないのは論外。
外れ品だと2〜3ヶ月で急速にヘタる物もあり。
かと思えば普通に使える物もあり。
なので、ユーザー間で良否の判断にバラつきが出る。
互換電池ってそういうもん。
ちなみに、私の家には満充電で30分も撮影できなくなったXactiのバッテリーがたくさんあります。買ってからしばらくは90分撮影できてたんですけどね。

以上を踏まえて、

>純正も中国アルヨ、タカラ中国悪くないアルネ。(^o^)

↑とはならないのです。
純正は日本で設計して、日本製セルを使用して中国で組み立てているので。

仮に日本製セルの互換電池であっても、メーカー不明の中国・台湾セルより格段に長持ちするとは思いますが、経験上品質は純正と同等じゃないと思いますよ。工作精度から何から。寸法の切り方一つとっても下請けにも孫請けにもならないレベルの物もある。電池工業会や回収促進協議会に金を出しているわけでもないし、公害品目を作りっぱなしの売りっ放し。だからお安いわけでしょ。

なお、互換電池の中には国産セルを使用していると偽っている物もあります。
中国人、何でもアリなので。
もしTZ7の日本セル互換電池が出たとしても、値段が1500円以下ならまず眉唾でしょう。
基本中身が見えない物ですから、信用するもしないも購入者次第。

互換電池を買うときは、最低限日本での販売店の実在とPL保険の有無を確認しておいた方が無難だと思います。
となると、やっぱりROWAになってしまうのですが、そのROWA製で日本セルと書かれている物を解体したら中身は中国セルだった、なんて話が昔ありましたっけ。

何を信用すりゃいいのやら。

書込番号:9858996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 20:32(1年以上前)

アドルフに告ぐさん、

>> 純正も中国アルヨ、タカラ中国悪くないアルネ。(^o^)
> ↑とはならないのです。

了解しました。
低レベル(ボク)な、反抗期の子供の意見じゃなく、
経験に裏付けられた論理でスパッと核心を云ってくださったご意見、とても嬉しいです。

一般的以下の知識しか持ち合わせていないボクやボクレベルの人達は何を信じて良いか解りません。
的確に判断してくださるご意見が少ないからでしょうけど。
ココをご覧の大勢の方がある意味、一線が引かれたんじゃないでしょうか。
ありがとう御座いました。m(_ _)m

っと、云いつつボクの実験に快く付き合ってくれたロワバッテリーちゃんも裏切る事はできず、当分愛し続けますけど。(^^;)

書込番号:9859259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング