『手ブレ補正の効果は?』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『手ブレ補正の効果は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブレ補正の効果は?

2009/07/16 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

高倍率ズームのカメラが欲しくて、TZ7とSX200ISで迷っていましたが、
SX200はストロボがニュっと出てくるのがダサくて嫌だと思い、
TZ7の方に気持ちが傾きつつあります。
しかし、こちらは皆さんがかかれるようにバッテリーの持ちが非常に悪いというのが、
ネックとなっており決断にはまだいたっておりません。
動画はビデオカメラで撮るのでTZ7の機能は宝の持ち腐れのような気もしますし。

そんな折、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090427/1025805/?P=1
を見たところ、TZ7は多機種と比べ手ブレ補正の効果が低いという結果が出ていました。
この実験結果はちょっとあんまりじゃないでしょうか?
みなさん実際に使われて、手ブレに関してどのように感じておられるか教えていただけないでしょうか?

書込番号:9863566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/07/16 20:29(1年以上前)

シャッター速度がポイントと思います。

F200とTZ7を比べた経験からいうとTZ7は、シャッター速度を下げて、
明るくするようなプログラムになっているような気がします。

明るい場所では、ブレはさほど気にしていません。

書込番号:9864104

ナイスクチコミ!0


田村屋さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/07/18 01:38(1年以上前)

確かに望遠側だと手ブレ補正は甘めの感じですね。

現状では三脚か、しっかりホールドか

補正に頼りすぎない使い方をするのがベストなのかな。。

書込番号:9870198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/18 23:09(1年以上前)

今週家族旅行で初めて本機使用しましたが、確かに暗所でAUTO撮影だと手ブレは多少気になりますが、こんなもんだと思います。できれば三脚使用が良いと思います。明るい所では気にならないレベルですよ。

撮影に関しては素人なので、ほとんどAUTOでの撮影ですが、ディズニーランドの夜のパレードの写真も結構いい感じで撮れていました。L判程度でしか焼かないので、問題は無いかと。

バッテリーについては、二泊三日で210枚程度でバッテリーほぼ切れました。ちなみに動画は使っていません。予備バッテリーが間に合わなかったので心配で、枚数をセ−ブしながらの撮影でしたが、何とか間に合いました。動画を使用してたら、こうはいかないでしょうね。

帰ってきたらROWAの予備バッテリが届いたので、これで安心して撮影できそうです。動画撮らなくても高倍率ズームの効果で良い写真撮れるので満足です。小さい子供の行事等重宝しそうです。

書込番号:9874210

ナイスクチコミ!0


スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

2009/07/19 00:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
手ブレはそこまで気にならないというご意見があり参考になりました。

手ブレよりもやはりバッテリーのほうが気になりますね。
ウルトラマンメビウスさんのように、二泊三日で210枚撮れれば上等かなとは思いますが、
バッテリーが切れないかどうかと戦々恐々としているのも精神的に良くないですよね。
予備バッテリーは必須ですね。
そんな機種をあえて選ぶべきか・・・?
買うとしたらファームのバージョンは1.2でしょうから、正規バッテリーしか使えない、
そうなると5000円ほど余計な出費。
3万のカメラに5000円のバッテリー。
納得がいかないような・・・?
動画は使わないだろうし、SX200の方に気持ちが向きつつあります。
ストロボがニュっと出てこなければ・・・。

書込番号:9874547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 11:57(1年以上前)

旅行に行くにしても国内なら充電器を持って行けば困ることは少ないのでは? 自分も今回充電器は持って行きましたが、とりあえず充電なしでどこまで撮れるか確認したかったので、あえて充電はしませんでした。

やはり動画を撮るかどうかで予備バッテリの要否が決まると思いますよ。但し一日で200枚以上撮影される方は、予備バッテリは必須でしょうけど。自分はそこまでは撮らないので、イザという時の為、動画を撮る可能性も考えて予備バッテリ購入しました。

7/11に近所のキタムラで購入しましたが、型番はEN9Gでバージョンは1.1でした。同じEN9Gでもそろそろバージョン1.2の製品が出回ってきたようですが、店によってはまだ1.1の機体があるかと。自分も購入を早くしたのは、バージョン1.1のが欲しかったからです。本当はもう少し値下がりするのを待ちたかったのですが・・・

バージョンが気になるのであれば確認してから購入されれば良いのでは? セットアップ画面のバージョン表示画面で確認できますので、購入する気があればお店でもデモ機のバッテリ入れて在庫品のバージョンを確認させてもらえると思いますよ。

フジのF30も手放さず使っていますが、こちらは異常な程にバッテリが長持ちするので、重宝していますが、TZ7も高倍率ズームの利点は大きく、画質もなかなかのものですよ。SX200も検討しましたが、やはりストロボが出るのが気になるのと、TZ7のほうが安く購入できたので決めました。

書込番号:9876263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 高跳びさん
クチコミ投稿数:111件

2009/07/19 18:02(1年以上前)

ウルトラマンメビウスさん 
ありがとうございます。
確かに国内でしたら充電器を持っていけばいいでしょうけど、
それでも充電できる場所といったら宿くらいですよね?
観光地を回っているときに充電が切れそうな状態になり不安を覚えるのは嫌ですね。
バージョン1.1のうちに買おうかとも思いますが、
将来1.3以降のバージョンがいいものであった場合、
バージョンアップしたくなるでしょうから、
そうなると結局互換バッテリーは使えなくなりますよね?
やはり純正を買っておくほうが無難か・・・?
安心料としても5000円は高いなぁ・・・。

書込番号:9877485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング