


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/01/28/10091.html
デジカメWatchの記事です。
今回はFT1が気になる存在ですね。
電池寿命も340枚でなかなかです…
書込番号:9003541
0点


コンデジもいよいよ2CPU時代となるのかもしれませんね。
書込番号:9004326
0点

FT1もTZ7もドルビーデジタルでの録音だから
両機ともてっきりステレオ録音だと思ったら、
FT1はモノラル録音なんですね。
せっかくのLEDライトも動画撮影時しか使えないし、
後継機は改善してほしいです。
書込番号:9004539
3点

発表した瞬間はおお!!って感じでしたが、
よくよく調べていくと、もうちょっと・・・
という部分が出てくるのは、どんな機種でもありますね。
オリ、ペンタの機種と比べても、
この機能はパナだけど、あの機能はオリ、って感じですね
全てを満たしてくれる機種ってなかなかでないですね、
それだけメーカー側も取捨選択してるって事でしょうか。
書込番号:9006405
0点

小さいマイクが1つ見えるだけですね。
これで、ステレオ録音、ということはないでしょうかねぇ。
モノラルでも、そこそこの音質で録音できればいいのですが…
サンヨーとパナソニックで本気で悩みます。
書込番号:9006870
0点

私はW60を持っています。
親がμ795SWを持っています。
FT1は微妙ですね。
防水の3mは△(W60は4m)
防塵はW60と同等で1030程ではない
W60にない耐衝撃も備えるが1030程ではない
1030の弱点になりうるレンズカバーが無いのは評価できるが
レンズの位置が悪い。左手がよくかぶってしまう。
質感は良さそうですね。
バッテリもW60は弱かったですが、CIPA340枚なのでそこそこ使えるでしょう。
総合して4万以上では買いにくいですね。
夏前までに3万切ればお買い得かも。
書込番号:9007690
1点

V8からの買い替えを予定していましたが…
光学ズームの倍率が下がるのはよいですが、モノラルはいただけませんねぇ。
今回は見送りになりそうです。
モノラル以外はほんとに問題ないんですけどねぇ…ちなみにレンズが出ないカメラが対象なのでTZ7を買えというツッコミはしないで下さい(笑)
書込番号:9009216
0点

とりあえずヒトバシラーになってみます。
ブルーの入札にもチャレンジしてみます。
ダメだったらドハデなオレンジにするかもしれません。
OptioW60からの引越し先としては
まあまあ妥当なところかと。
2月か3月にペンタックスが魅力的なWシリーズを
発表したら状況は変わるかもしれませんが。
書込番号:9012511
0点

私も雨の中でも風の中でも
どこで持って行けるカメラとして注目しています。
つん。さん
ヨロシク (^^)/
はやく安くならないかなあ・・・・
書込番号:9020125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 21:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/19 18:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/25 19:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/29 23:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 19:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 11:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/26 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/18 21:00:32 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/14 21:31:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





