『液晶画面の見易さ』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

『液晶画面の見易さ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶画面の見易さ

2009/03/08 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 水と雪さん
クチコミ投稿数:5件

現在オリンパスμ725SWを使っています。防水性は満足、写り方はそこそこですが、大きな不満は、液晶画面の見にくさにあります。海やスキーなど明るい所では液晶画面が真っ黒になり、画面がほとんど見えなくて鏡状態の画面には私の顔が写っている有様。そのため構図は勘で決めますがそれゆえの失敗が多々あります。本機の液晶画面はどうでしょうか? 
よろしくご教示くださいますよう、お願いいたします。
また、防水デジカメでは数年先を行くオリンパスのμ○○SWシリーズをお使いの方で本機もお持ちの方、双方を比較したご感想をお教えいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:9215072

ナイスクチコミ!0


返信する
D3300さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/09 06:34(1年以上前)

「μ1030SW」・「μTOUGH8000」・「DMC-FT1」全て持ってますが、「μ1030SW」→「μTOUGH8000」の際に液晶は劇的に良くなり屋外での見えも向上しました。

しかしながら、FT1はμTOUGH8000よりも更に1枚上手の見易さがありました。

但し、かなり明るい屋外で全く問題無く見えるかどうかは個人の感じ方がありますので、ご自分で確かめられてからご購入して下さい。

書込番号:9216360

ナイスクチコミ!3


スレ主 水と雪さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/09 21:04(1年以上前)

D3300さん、大変貴重なご意見をありがとうございました。ご好意に甘えてさらにお教えいただきたく存じます。μシリーズとFT1をくらべ、D3300さんはどの機種が最もお気に入りでしょうか?またその理由もお教えいただければ大変うれしいことです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:9219388

ナイスクチコミ!0


D3300さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/10 21:15(1年以上前)

返信遅れてしまい申し訳有りません。
お気に入りに関しましては、個人の嗜好によるものが大きいので、あくまでも参考に留めておいていただきたいのですが、私はFT1が一番お気に入りです。
タフさならμTOUGH8000などに軍配が上がりますが、ちょっと派手目で何もしないでもパッと見で見栄えする画質傾向なのがFT1なので、楽したいコンデジではFT1がお気に入りです。
ただし、かなりハードに使う場合は、やはりμTOUGH8000が安心ではあると思いますので、ご自分で触って、そのフィーリングでお決めになる事をお勧め致します。

書込番号:9224795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/03/10 22:50(1年以上前)

水中でも使えるということでFT-1を購入しました。
機能面ではとても満足しているのですが、「パッキンは1年で交換してください」という注意書きがあることにはがっかりしてしまいました。
パッキンはゴムで劣化するものなので、安全マージンをとったメーカーの希望はわかりますが、他社の防水機能付きも同じような注意書きはあるのでしょうか。
この点も含めて他社製品と比較する必要があると思いました。

書込番号:9225479

ナイスクチコミ!0


D3300さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/10 23:12(1年以上前)

基本的にはPLを見込んだ対策ですので、μTOUGH8000の取扱説明書にも同じ注意書きがあります。
以前使っていた、OPTIO Wにもありましたので、防水デジカメでは普通の表記だと思います。
ただ、かなり厳しい環境で使われる製品を開発している技術屋から言わせて頂ければ、実際は信じられない位のマージンを取っているに過ぎないだけなのですけど。

書込番号:9225680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/03/11 07:31(1年以上前)

D3300さん、貴重なご意見ありがとうございました。
やはり他社製品も防水のメンテナンスには同じような注意書きがあるのですね。
安心しました。

書込番号:9227046

ナイスクチコミ!1


スレ主 水と雪さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/11 21:27(1年以上前)

D3300さん。多々貴重なご意見をありがとうございました。店頭でいじくりまわして考えることにいたします。

書込番号:9229903

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と雪さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/11 21:49(1年以上前)

kazz p4 userさん。2006年に買ったμ725SWの取説にも「1年に1度防水パッキンの取替えをおすすめします」との注意が太字で書かれていました。けれどそれに気づかず、首にかけたまま海に飛び込んだり、泳ぎながら潜っている孫の写真を撮ったり、スキーで思い切り転んだりしてますが、今のところ全く異常ありません。だから替えなくて良いと言うわけではないでしょうけど。また、μTOUGH8000の書き込みにありましたが、このシリーズは、海や雪山では良く写りますが、雨や曇りの山の中などではモヤがかかったようにシラッちゃけてピンアマになることが多いようです。FT1ではそんなことはないのでしょうか。さまざまなシーンで撮影された方のご教示をいただければ有難いことです。

書込番号:9230030

ナイスクチコミ!0


D3300さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/12 22:53(1年以上前)

FT1では白っちゃける事は無いです。
μTOUGH8000に比べると基本的には殆どの方が「好み」と感じる仕上がりになると思います。
μTOUGH8000はμTOUGH8000で使い方によっては楽しいモデルなので、どっちがどうとも言えないですけど。

書込番号:9235153

ナイスクチコミ!0


スレ主 水と雪さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/13 15:01(1年以上前)

D3300さん。店頭ではなかなか確認できないことをご丁寧にお答えいただき、誠にありがとうございます。大変参考になり、感謝いたしております。ありがとうございました。

書込番号:9237920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング