『オーナーの皆さんにお聞きしたい・・・』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

『オーナーの皆さんにお聞きしたい・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オーナーの皆さんにお聞きしたい・・・

2009/04/24 08:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

防水、防塵のアウトドアタイプの此のカメラ買ってみたいと思いますが、一つだけお聞きしたい事があります。私はアウトドア派ですがこの夏、尾瀬に行く計画をもってますが尾瀬は大概雨が付き物で過去、何度か雨に遭遇し、合羽を着てカメラにビニール袋を掛け濡れたらタオルで拭くという動作をしながらの撮影でした、しかしこれも限界で土砂降りでは役に立ちません、勿論レンズも水滴が付きますので水滴を拭きながらの撮影ですが・・・そこで質問ですが実際此のカメラで雨の中撮影された方は居られるのでしょうか?水中では確かにレンズには問題無いでしょうが、雨でガラス窓に水滴が付くようにカメラのレンズも同様ではないですか?
レンズ拭き拭きの撮影ですか?それとも何かコーテングされていて拭かなくても撮影が可能ですか?[そんなカメラはないか・・!]・・・雨の中でも濡れ手で触れます、だけのメリットでしょうか?
・・・と言うのもレンズを拭いていると油膜が着いたり、滲んだりするしコーテングがはがれたりしませんか? 尾瀬ハイクは雨の中、合羽を着て濡れ手での撮影なので皆さんどうされているか教えて下さい。このカメラはレンズ前に保護ガラスが付いてますがこの保護ガラスに何か特殊な加工がされているのでしょうか?雨の中撮影された方、経験を教えて下さい。

書込番号:9439530

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/24 09:22(1年以上前)

オリンパスの水中機では、2006年11月発売のμ725SWで、機能紹介として、撥水加工が紹介されています。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju725sw/feature/index.html
おそらく、以後の機種全てに採用されていると思います。
(普遍化した機能はいちいち紹介されないため、μTOUGH機では紹介されてはいません。)

例え、撥水加工されていても、土砂降りの雨ではシャッタを押した時に雨粒が当たることも考えられ、完璧さを求めるのは無理でしょう。
左手で、レンズの上をガードするなどの対策が必要と思いますが…。

書込番号:9439700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2009/04/24 09:49(1年以上前)

影美庵さん
早速の回答ありがとうございました。
過去の他社のデータは頭に有りませんでした。買いたいと言うこの機種だけに集中し・・・
言われてみれば「影美庵」さんのお答どうりですね・・ありがとうございました。
カメラに簡単に取り付けできる、ひさしでも考えてみます。

書込番号:9439769

ナイスクチコミ!0


smile_daiさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 10:10(1年以上前)

当機種

雨の中ではありませんが、先日、滝遊びで使いました。
やはり水滴がレンズにつくと写真のようになります。
ウェスやタオルで、拭きながら撮るようにしていました。
これはこれで、味があると思うようにしています(^^ゞ

あとは、影美庵さんが仰るとおり、左手でガードしたりしていました。

書込番号:9439820

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件

2009/04/24 12:27(1年以上前)

Smile daiさんありがとう!
やはりこんな感じですね。やはり仕方ない事ですね。尾瀬ハイク中の雨は長い時間になりますので手もびしょぬれの状態ですし、タオルもポケットから出し入れしていると湿ってきてカメラを拭くのに大変でした、それでこんな質問してみました・・・
昨年はポケットにストロを忍ばせておいてレンズ吹き吹きで撮影しました。これは一見理に適ってますが逆に水滴をレンズの隙間に流し込む様なものですから失敗でした・・・。
しかし、このカメラならストロ対策は仕えそうですね。今年試してみたいと思います。
ご親切な写真に感謝します。(昨年はこんな写真が多かったです)

書込番号:9440241

ナイスクチコミ!3


1900122さん
クチコミ投稿数:40件

2009/05/15 01:07(1年以上前)

購入したてで、早速風呂でつかってみましたが、撥水性も悪ければ、曇りにも弱いですね
クルマのウィンドウ撥水加工用を塗布しても大丈夫なものか?素材も分からず、レンズ前ガラスとレンズの空洞部分の湿度も一定に保たれるようでもなく、内部からも曇りそうですがどうでしょうかね?

書込番号:9544996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング