『AF速度・夜間撮影について』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-FT1

防水・防塵・対衝撃構造/ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学4.6倍ズーム/2.7型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4.6倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

LUMIX DMC-FT1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-FT1の価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FT1の買取価格
  • LUMIX DMC-FT1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FT1のレビュー
  • LUMIX DMC-FT1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FT1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FT1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FT1のオークション

『AF速度・夜間撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FT1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FT1を新規書き込みLUMIX DMC-FT1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

AF速度・夜間撮影について

2009/06/09 13:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1

スレ主 45の人さん
クチコミ投稿数:355件

現在ニコンP5100を使ってますが、渓流釣りの釣果の記録やディズニーランドなどの記念撮影(夜景+人物ポートレート)に向いたカメラを探してます。
今の所下記の機種で検討してますがどの機種が最適ですか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.aspPrdKey=00502111280.K0000017814.K0000014768
AF速度・夜間撮影性能の使い勝手など教えてください。

優先順位としては・・・

1.防水仕様
2.広角28mmスタート
3.手振れ補正の性能
4.SD・SDHCメディア仕様
5.サイズ
の順ですが1・2は、必須条件です。

書込番号:9673855

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 45の人さん
クチコミ投稿数:355件

2009/06/09 14:06(1年以上前)

すみません貼り付けミスってました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502111280.K0000017814.K0000014768

因みにFT1とW60とμ TOUGH-8000 です。
よろしくお願いします。

書込番号:9673873

ナイスクチコミ!0


なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/09 14:10(1年以上前)

動画の画質は選ばないのですか?
W60は720pでも15fpsなので選択外になるでしょうね

書込番号:9673882

ナイスクチコミ!0


スレ主 45の人さん
クチコミ投稿数:355件

2009/06/09 14:16(1年以上前)

なる76さん 

返信有難う御座います。
動画はたまに使うかも知れませんがお試し程度にしか使わないと思いますしPCに取り込んで編集などするつもりはないので画質は、こだわりません。(良ければ良いに越した事はありませんが・・・)

書込番号:9673891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/06/09 14:26(1年以上前)

はじめまして

以前W60を使っていましたが暗いシーン(夕方)はノイズが多かったです

晴天なら問題ないのですが夜景向きではないです

書込番号:9673911

ナイスクチコミ!0


スレ主 45の人さん
クチコミ投稿数:355件

2009/06/09 14:36(1年以上前)

thunders64さん
始めまして。
W60はズーム幅の広さとコンパクトボディーが良いと思い候補に入れました。
多少のノイズは、我慢でいますが夜景+人物撮影時に人物と背景の写り具合などはいかがでしょうか?(人物入れると背景が暗いとか背景明るく撮ると人物の顔が暗いとか)

書込番号:9673935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/06/09 15:20(1年以上前)

別機種

スレ主様

W60は防水性能に重点を置き完全なピーカン用と思います
雲天時のノイズの多さにはとても我慢できないものがあります

UPできる写真は少ないですが1枚張っておきます

書込番号:9674040

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/09 15:23(1年以上前)

私ならLUMIX DMC-FT1ですね。
「家電批評」という雑誌に防水カメラ特集がありましたが、一番評価が高かったです。
W60は手ブレ補正機能が付いていないので、私なら候補から外します。

>夜景+人物撮影時に人物と背景の写り具合などはいかがでしょうか?

夜景+人物で背景まで明るく撮る場合は、夜景ポートレートモードで撮るのがベストですが、キレイに撮るなら三脚は必須だと思います。

書込番号:9674052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/06/09 19:24(1年以上前)

こんばんは。
ディズニーランドって、三脚持ち込み禁止になってませんでした?
だとしたら、夜の遠い背景も含めた写真は期待しない方がよいかも知れません。外付けのストロボが使える一眼でないと三脚なしではつらいかも。
(一脚はOKだったかも知れません)

でも、割り切ってムービーで残した方が得策かと思います。
テレビにつないで見ることはできますし。

こないだ、蛍をムービーで撮りましたが、フワッと緑に光るのが、ちゃんと撮れていましたよ。

書込番号:9674871

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/09 20:24(1年以上前)

昨年9月より、三脚・一脚とも禁止になったようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8206747/

書込番号:9675135

ナイスクチコミ!0


kringonさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/09 21:22(1年以上前)

比較機種の中でFT1は持っていないのですが、

夜間撮影:
夜間でのAFについて言えば、オリンパスはとても良い印象があります。
夜間、月明かりのない山の中、W60のAF速度は、遅すぎて使い物にならないケースに遭遇。
※ファームの開発思想で結果が異なるため、単純にペンタックスのAFは駄目という意味ではありません。
単純な速度比較でいえばオリンパスの夜間AFは昼間並みに好調です。
ペンタックスは固定焦点に設定することができるため、AFを諦めると非常に使いやすいです。

防水仕様:
防水仕様については、オリンパス機が一クラス上の性能を持っていると思います。
ショップで電池蓋とその周辺構造を良く見比べるとその違いがわかります。
FT1はオリンパスに次いでよく造っていると思いますが、その他のメーカーは、水遊び用と考えたほうがよいかと。(構造が軟弱=パッキンの気密性低下)
この点で、オリンパスはあまり話題にならないようなところまで、しっかりと造り込む職人気質のメーカーだなぁと感心。
しかしハードな使いかたをしなければ(パッキンに負担をかける物理的負荷がなければ)どれも似たり寄ったり?

SDメディア仕様:
XDタイプのオリンパスはちょっと部が悪い。(変換カードを使っても結局I/Oコネクタは同じXD規格)
万一浸水した場合、XDカードのI/O部はSDより絶縁性に対する信頼性が低く、接点面積が小さいため酸化皮膜などによる接触不良の可能性が高そうな予感。
そこまで考慮する必要があるのかないのかは....?ちょっと神経質すぎ?(データはカメラより遥かに重要な「モノ」ですから)

その他:
自分はタフさを優先的に考えてオリンパスを採用し満足しています。でも、ちょっとした水中撮影やハイキングの雨程度であれば、ペンタックスでも十分過ぎる性能を持っていると思います。
後、レンズカバーがあるか否かも、使い方によっては重要になりそうです。自分はドロなどが付着するとAFに重大な問題が発生するためカバーは必要になります。(反面、カメラのメンテが面倒です)
軽いし小さいし...何より安い!ペンタックスも魅力ですねえ。
周囲の情報によるとFT1は(自分のハードな野良仕事の運用には)少々半端な仕様のような雰囲気です。
逆に一般的な用途では一番バランスの取れた高性能なカメラなのかもしれませんね。(動画が魅力ですなぁ〜)
優先順位によって配備計画を検討するのでしょうけど、一長一短で難しい....

書込番号:9675482

ナイスクチコミ!1


スレ主 45の人さん
クチコミ投稿数:355件

2009/06/11 01:41(1年以上前)

皆様返信遅れてしまい申し訳ありません。
本日、ヤマダ電機にて3機種を比べてきました。

thunders64さん 
サンプル画像有難う御座います。
晴天以外は厳しそうですね。
本日実機にて確認したところAF速度は遅いですね。
P5100と同等くらいでしょうか?せっかく買い換えるので最低P5100より早くないと損した気分になりそうです。

m-yanoさん
やはり3機種の中じゃFT1がバランスよく優等生カメラのようですね。
ただ連写モード中に単写した場合の書き込み速度の遅さが気になります。
(SDを入れれば、早くなるのかな?)

ねまちゃんさん

一眼はD300とSB800三脚GT2931は持っていますが、TDLなどではサイズ的にアトラクション時かさばるため・渓流釣り時の防水性等の点から一眼の携帯は考えていません。
しかもTDL三脚・一脚禁止なんですね。


じじかめさん
リンク有難うございます。


kringonさん

オリ機の夜間AF性能はかなり魅力的では、あります。
防水性能に関しては、万が一水没させてしまった時のための保険的なものと考えているので(水中で撮影は、考えていません)3m程度の防水があれば充分と思ってます。


AF・メディアの件等も考慮した結果FT1にほぼ決めたのですが、ヤマダの店員さんに相談した所水中で使わないのならジップロックに入れて持ち運べは防水は、要らないと言われました
夜景撮るならSDだし広範囲ズームのCX1を強く勧められました。
しかも最後に「D300の出番減りますよ」なんて言われてグラグラ来てます。
確かに、CX1のダイナミックレンジの広さは、素晴らしいと思います。
気になるカメラの一つです。
防水捨ててCX1って選択は有りですかね? 


書込番号:9681715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/06/11 06:17(1年以上前)

おはようございます。

> ジップロックに入れて持ち運べは防水は、要らないと言われました

移動時防水と使用時防水は使い勝手と安心感が全然違いますよ。
本当に移動時防水だけ満足できるのであれば、一から再検討された方がよいかと思います。

書込番号:9682081

ナイスクチコミ!0


スレ主 45の人さん
クチコミ投稿数:355件

2009/06/12 00:54(1年以上前)

ねまちゃんさん
こんばんは。

防水無ければ、すぐにでもCX1飛びつきたい所ですが、もうう一度自分に防水が必要なのか再検討してみます。
あとCX1の書き込みを熟読して勉強してみます。

書込番号:9686292

ナイスクチコミ!0


kringonさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/12 05:46(1年以上前)

迷走中?
嬉しい悲鳴ってやつですね。
迷いながら機種選定をするときって、実に楽しいひと時。
自分はCXについては情報を持っていませんが、ダイナミックレンジが広いというのは...魅力的だなぁ〜

書込番号:9686732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-FT1のオーナーLUMIX DMC-FT1の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2009/06/12 06:19(1年以上前)

おはようございます。

もし防水がいらないなら、やっぱりイチオシはLX3でしょうね。
ここがLUMIXの版だから、というわけでもないですが、ダンナの友人も使っていて、
かなりコンデジとしてはレベル高いみたいですし。

書込番号:9686756

ナイスクチコミ!0


スレ主 45の人さん
クチコミ投稿数:355件

2009/06/13 00:31(1年以上前)

kringonさん
おっしゃる通り迷走中ですw
コンデジは選ぶ機種によって性能が大きく違うので迷いますね。
ある意味デジ一より選ぶの難しいかも知れませんね。

ねまちゃんさん
こんばんは〜
LX3前々からかなり気になってた機種なんです。
明るいレンズと大型CCDはかなり魅力的です。
高感度強そうですね。
ただ今回は何でもこなすお気軽デジカメを探してるので、ズーム幅の狭さとレンズがひっこまないのが気になります。

書込番号:9690564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FT1
パナソニック

LUMIX DMC-FT1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-FT1をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング