『ST9500420ASとST9500420ASGの違いは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)の価格比較
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のレビュー
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のオークション

ST9500420ASG (500GB 9.5mm)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月29日

  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)の価格比較
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のレビュー
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のクチコミ
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)の画像・動画
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • ST9500420ASG (500GB 9.5mm)のオークション

『ST9500420ASとST9500420ASGの違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST9500420ASG (500GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
ST9500420ASG (500GB 9.5mm)を新規書き込みST9500420ASG (500GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ST9500420ASとST9500420ASGの違いは?

2009/11/04 15:00(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9500420ASG (500GB 9.5mm)

スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

何でしょうか?

ST9500420ASは口コミがほとんどなく評価がされていないのは何か問題があるのでしょうか(^_^;)

書込番号:10420760

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/04 15:15(1年以上前)

ST9500420ASGが対衝撃モデル、ノート用ですよ。

書込番号:10420799

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2009/11/04 15:19(1年以上前)

yamayan10さん、早速の回答ありがとうございます。
でさST9500420ASは耐衝撃モデルではないということなんでしょうか?

書込番号:10420812

ナイスクチコミ!0


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/04 15:32(1年以上前)

ST9500420AS は<Laptop Hard Drives>と言うことですから。

ノート用ではないのでしょうね。

書込番号:10420844

ナイスクチコミ!0


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/04 15:50(1年以上前)

失礼 修正です どちらもノート用みたいですね。
ST9500420ASGは

<G-Force プロテクション(オプション)の機能を備えているので、特別な堅牢性を必要とする、落下しやすい環境で仕事を行うノート PC ユーザに適しています。G-Force プロテクション機能は、動作中のドライブを誤って落とした場合に落下の衝撃からデータを保護します。>

が付いているのではないでしょうか?

書込番号:10420900

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2009/11/04 15:59(1年以上前)

yamayan10さん、回答ありがとうございます。

>ST9500420ASGは



が付いているのではないでしょうか?



↑何が付いてるのですか?携帯なので何も表示されてなくて・・・。

書込番号:10420928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2009/11/04 16:32(1年以上前)

落としたときの衝撃で壊れるのを防ぐ機構ですね。

書込番号:10421034

ナイスクチコミ!0


nina3さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/05 07:00(1年以上前)

AS(Gなしでも)G-Protectionついてるみたいですよ。
http://www.seagate.com/www/ja-jp/products/laptops/momentus/momentus_7200.4/

以下のような話みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046519/SortID=9958330/

書込番号:10424645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 04:43(1年以上前)

ホームページの仕様をよく確認してください!

G-ForceプロテクションはあくまでMomentus 7200.4シリーズの「オプション」機能です。
つまりシリーズの全ての製品に搭載されている機能ではないのです。
このオプション機能を搭載したのが、末尾にGのつくモデル(ST9500420ASG)
搭載していないモデルが通常型番(ST9500420AS)となります。

それ以外の動作環境・温度・消費電力などの仕様は全く同一です。

カーナビや航空機などの過酷な環境下で使用されるHDDは、
EE25シリーズというものになりまして、設計から全く違います。
上のリンクの話は間違っていますのでご注意を!


【G-Forceプロテクション機能とは】
G-Forceプロテクション機能は、動作中のドライブを誤って落とした場合に
落下の衝撃からデータを保護します。
この機能は、ドライブが8インチ(20.32cm)以上の高さから落下した場合、
衝撃を受ける前に落下を感知してアクチュエータをアンロードすることで、
データを失うことのないように設計されています。

つまり約20cm以上の高さから落ちるとセンサーが働いて
内部の読取装置(ヘッド)がディスク上から逃げるので衝撃に強い、と。

実売で2,000円もない価格差ですから、移動が多い使い方をしている場合は
非常に安心な機能だと思います。

書込番号:10429554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2009/11/06 13:00(1年以上前)

shimashima0703さん、回答ありがとうございます。

ST9500420ASにはG-Forceプロテクションは搭載されてなかったんですね。


十分参考にさせて頂きます。

詳細ありがとうございました。

書込番号:10430721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2009/11/06 16:15(1年以上前)

携帯だからみづらいんじゃない?

書込番号:10431277

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST9500420ASG (500GB 9.5mm)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST9500420ASG (500GB 9.5mm)
SEAGATE

ST9500420ASG (500GB 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月29日

ST9500420ASG (500GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)