


W61Sがあまりにも不具合が多くまともに利用出来なくなり(電源落ち&バッテリーを外しても永遠と起動画面のまま修理も二回)
昨日auにて機種変更してきました。
動作はW61Sよりはるかに早くカメラの起動もはやいです。
webも今の所、フリーズも有りません。ら難点はセンターキーが押しにくいのとブラウンはかなり指紋等が目立ちます。
本体+ACアダプター+クレドールでフルサポ機種変更で31500円でした。
このお店ではシルバーが人気ですでに売り切れでした。
書込番号:9070847
0点

ありがとうございます。
やっぱ1年弱だと5万近くになっちゃうんですねぇ。
もうしばらく我慢するしかないな汗
書込番号:9074309
1点

済んでしまった後で何なのですが.....いや、後からダメもとでも
よいので、ディスカウントの申し入れはできないのでしょうか。
私もW61Sの使用感の悪さは知っており、幸い不具合が出る前に我慢
できずに手放してしまったのですが、他の機種のクチコミではW54S、
W54SAの一部ではフルサポートの解除料の免除などの処置があったと
聞いています。
書き込まれた内容では相当ひどかったご様子ですので、対応履歴等
を引き合いに出せば交渉の余地はないのでしょうか。
交渉の必要があればの前提でなければ大きなお世話な話でした。
書込番号:9082712
0点

過去の修理等を掛け合いに出してお客様センターと一時間半近くやり取りしましたがただ謝る一方で無理でした。
その事情を知ったauショップの店員が本体5000円引き+クレドール+ACアダプターを着けてくれました。
書込番号:9082924
0点

過去の修理歴は関係ないようです。
私はW54SAなんですが、一度も修理に出していないのですが、
ロット番号を聞かれただけでフルサポ解除料が無料になりました。
対象ロットから外れていたんじゃないでしょうか。
書込番号:9086482
0点

そうでしたか。。
1時間半も。。。
確かに困っている方がいるのに、片や対象機種はロットNoだけでとは、
お役所仕事って言うんでしょうか。
私が当事者だったら同じ金額を出せばDocomoに行けると思ってしまう
かも知れません。
でも私もW61Sのフルサポート解除料は払ったのでした。ポイントを使った
ので痛みとして残っていなかったのと、当時はW61Sが結構な値段で売れ
ましたので。
私はしばらくW61CAで我慢します。我慢と言っても液晶が小さめなこと
とワンセングの感度が悪いこと、BlueToothがないことくらいですが。
CA001の防水に期待したのですが。。
書込番号:9086876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CA001」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/07/04 20:21:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/17 18:10:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/31 13:59:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/05 15:20:37 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 22:55:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/09 0:10:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/20 22:16:37 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/19 22:32:37 |
![]() ![]() |
9 | 2010/06/16 3:48:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/28 23:43:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)