『付属品について』のクチコミ掲示板

CA001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:122g CA001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『付属品について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 付属品について

2009/02/21 16:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入して一週間程ですが、大変後悔しています。

音楽を聴いたりメールをする事がほとんどですが、専用の
アダプタがないとイアホンをつけることができないです。
在庫がなく、次の入荷が4月になるそうです。

以前W53CAを購入したときは、充電台と変換アダプタ、イアホン、
USBケーブルが付属していましたが、この機種はなにも付属して
ないので、購入をお考えの方はお気をつけ下さい。

書込番号:9131217

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/21 16:16(1年以上前)

こんにちは
店頭で購入の時、付属品の確認が出来ますよね。
それをご了承の上で購入されたわけですから、悪いと決め付けられても。

書込番号:9131260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/21 16:50(1年以上前)

いっそのことBluetoothヘッドホンにしてしまえば?

書込番号:9131399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/02/21 17:05(1年以上前)

春モデルから、付属品が最小限になったんですよ。
au特攻隊長さんもおっしゃるように、bluetoothを利用する人にはまったく必要ないわけで、それなら本体価格を安く設定した方が全体的にはメリットがあるというわけです。
在庫がないのは確かに文句を言ってもいいと思いますよ。

書込番号:9131460

ナイスクチコミ!5


POTUSさん
クチコミ投稿数:28件

2009/02/22 12:42(1年以上前)

こんにちわ
アダプタってヨドバシなどの量販店で売っていたと思うのですが・・・。

書込番号:9136196

ナイスクチコミ!0


tamachi2さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/02/22 23:32(1年以上前)

ディアナトロイさん

情報有難うございます。
確かに今までは何でもかんでも付属してあったので、当然有るものだと思いますよね。

人によっては全く必要でない物もある訳ですから、auの主旨は分かりますが、オプション品の在庫が無く入荷が4月になるというのはどうかと思います。

特にイヤホンへの変換アダプタという物は、今までの機種には無かったのですから代用が効きません。auはもう少しユーザーのことを考えてほしいと思います。

それにしても、このスレ主さんは初心者マークが付いているのに、皆さん少しキツイですね。




書込番号:9140000

ナイスクチコミ!2


ippyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/25 22:38(1年以上前)

充電コネクタにイヤホンを挿せるようになるやつ、au純正品は「変換アダプタ」ではなく「変換ケーブル」なので抵抗あるんですよね…
auの人に聞いたら「アダプタ」も開発中らしいです。
いつになるかわからないけど、そちらのほうがスッキリしそうなので待ってみようかなと思います。

ちなみにサードパーティー製は「アダプタ」「コネクタ」とも、まだ存在してないみたいです。
そちらもじきに出てくると期待してますが…

書込番号:9155924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 12:28(1年以上前)

ブルートゥースはワンセグはもちろん飛びますが、auで正規に購入したものでないものの
中には音が飛ばないものがあると聞きました
すべての音声がブルートゥースで聴けると思わないほうが良さそうです
どれが聴けてどれが聴けないと詳しく知らないのですが、少しガッカリはしました

書込番号:9174169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/01 13:35(1年以上前)

動画は無理ですね。
何故規制するのか私は知りませんが。

書込番号:9174487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/01 16:55(1年以上前)

みなさん、返信&いろんな情報を有難うございます。

四月までまてないので、Blue Toothヘッドフォンの購入を検討してみます。

風邪をひいてしまい返信が遅くなりすいませんでした。

書込番号:9175323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/01 23:59(1年以上前)

docomoでもイヤフォンコネクタがなくなっている機種があります。
そういった機種用に、イヤフォンと充電コネクタ付きのアダプタが出ています。
(ドンキにて発見)
半年くらい経てば、サードパーティ(auの正規品ではない、他社製)から出るかもしれません。
但し私個人の予想なので、出なくても責任持てませんが・・・・

書込番号:9177767

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

CA001
カシオ

CA001

発売日:2009年 2月 6日

CA001をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)