現在このFAXの購入を検討しています。第1の理由は3台の受話器が全て無線と言うことです。今まで使っていたFAXが壊れたので買い換えですが、親機のコード付き受話器は使いづらくて無線子機を中心に使っていたので、これはいいなと思っています。
もう一つ悩んでいるのだ、ブラザーのプリンタの複合機です。こちらは無線子機が2台のモデルがあり、値段も8千円くらいの違いです。こちらはサブプリンターとしても使えるのが良いなと思っています。子機は2台ですが?
FAXそれほど使う方ではありませんが、このFAXは感熱紙も使えるのでしょうか。今までのがリボンより感熱紙を多く使っていたので。それで十分かなと思っています。感熱紙が使えれば、ランニングコストが安くて、しかも子機3台の魅力があるので、こちらにしようかなと思っています。
それから、テブラフォンでしたっけ?今までのFAXはサンヨーなのでコレが使え便利でした。今の機種はどれもこの機能が付いているのでしょうか。
ついでに、価格comではパナソニックが評判良いようですが、サンヨーとの違いは何かあるのでしょうか。
とりとめのない質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:11736056
0点
スレ主さん
おはようございます。わかる範囲でお答えします。
私はパナを使用していますが、FAXについては画面で確認できますので
印刷することがありません。SDカードも使用できるのでパソコンで編集、印刷ができます。
感熱紙よりもコストがかかりません。
テブラフォンと同等のことが出来ます。
ご参考にして下さい。
書込番号:11741911
![]()
1点
typeR 570Jさん
ありがとうございます。
SDカードにもデータが保存して使うという方法もあるのですね。
FAXとTELだけを中心に考えていましたが、データという考え方もあるわけですね。パナもなかなかですね。
考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:11744155
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > SFX-DT700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/07/15 9:16:24 | |
| 1 | 2010/11/16 22:26:11 | |
| 3 | 2010/08/24 11:22:55 | |
| 0 | 2009/12/31 13:12:15 | |
| 0 | 2009/07/21 22:43:39 | |
| 2 | 2009/07/16 17:02:16 | |
| 2 | 2009/06/23 18:04:05 | |
| 0 | 2009/06/06 13:23:31 | |
| 2 | 2009/05/13 11:50:53 | |
| 1 | 2009/02/28 20:32:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




