VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナから出ているシアターラックにするか、家具としてのテレビ台で迷っていましたが、テレビ台にしました。もってたサブウーハー、CD・DVDシステムを最大限活かすにはやっぱり台ということで。
ネットで検索した結果、コーナーに収まるものにしました。
50Vだと幅が若干台より大きいのですが^^;;
スピーカーを両サイドの棚に入れてウーハーは後ろに置きました。
コンフォートスタイルのリッツ コーナーという台です。
色はブラックチェリーですが、設置してからこの色に2ヶ月かけて日焼けしました。
きれいな色です。配送設置も込みで5万以下は安かったです。
残りの購入はポイントでのBRプレーヤーかレコーダーですが、レコーダーの値段落ちませんね〜。テレビ価格の下落で損してる分をメーカーがレコーダーで稼ぎ出そうとがんばってるようです。
書込番号:10571657
2点
メインスピーカーを棚に押し込めてしまうと、音の篭りが生じてしまいますが、
棚とスピーカーの間に吸音材を詰める事で、緩和させる事が出来ます。
あと、サブウーファーも音が濁りそうなセッティングになっていますが、
低音を下に放射させるシステムなら、その問題もクリア出来そうです。
一例として・・・
http://www.eclipse-td.com/products/316sw/index.html
書込番号:10575937
0点
みくだりさん、当たり前だのおせんべいさん、反響や濁りのご心配ありがとうございます。
メインスピーカーはツイーターの音が1番こもりますので、実際に使用するときは前に引き出して使ってます。スピーカーの下に板が本来棚の板が1枚見えると思いますが、その板を目いっぱい引き出して更にスピーカーを前に引き出します。これがDVD鑑賞用です。
音楽再生にはスタンド使用です、と書きたいのですが、スペースの関係上現在無理です^^;
専用部屋がほんとはほしいですが、次の人生にでも。。。
サブウーハーの音はテレビ台とテレビを買い換えてからクロスオーバーやボリュームの調整をしましたが今のところ満足しとります。テレビ台の後ろと壁の間にスピーカー直径より5cm幅が広いスペースがあるので、天井がないなんちゃってチューンドポート(ファンネル)になっとります。テレビ台真ん中下の空洞も多少関係してるかもしれません。映画DVD観賞用にはとりあえずこれで十分です。ウーハーの向きは今度時間ができたら左右逆に試そうかと思います。。。
書込番号:10576300
0点
こんばんみ(^_^)v
色々苦労の成果のようで(^_^;)
黒いのんが褐色に日焼けですか?
個人的には褐色が好みです。
ブックシェルフ型スピーカーは、名前通り本棚に詰め込んで使うのが起源ですから、詰め込み自体は悪くありません。
その場合の条件としては、バッフル面延長面が面一で音波を乱さないことです。
写真からは、ウーハーが床に近い点が懸念事項ではあります。
今後の改善ポイントとして計画してみて下さいな。
書込番号:10577748
0点
Strike Rougeさん、こんばんは。
助言ありがとうございます。
高さはテレビ用と妥協してるのでこんなもんかと。。。
ツイーターが耳寄り高くなく、床よりも相当高いというと狭いレンジで。。。^^;;;
バッフル面の1番の課題は台のドアなんですよね〜
これっばかりはどうも。当初はドアなしという方法も考えましたが収納を優先させました。
いっそのことあのスペース全体をスピーカーボックスに・・・
色は最初もっと白に近い色でした。床よりも大分薄いぐらいで、色サンプルもそうでしたが、
きれいな色に焼きあがりました。
それでは。
書込番号:10582783
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/03/16 14:00:12 | |
| 10 | 2014/07/01 17:22:13 | |
| 1 | 2014/01/05 14:48:10 | |
| 4 | 2012/01/16 17:21:59 | |
| 7 | 2011/12/25 8:52:42 | |
| 19 | 2011/12/03 16:30:22 | |
| 7 | 2011/08/06 22:22:28 | |
| 0 | 2010/12/31 1:03:37 | |
| 0 | 2010/06/07 21:25:11 | |
| 1 | 2010/06/19 17:02:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)





