VIERA TH-P46G1 [46インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
このテレビをお使いの方にお聞きしたいのですが、発熱はどの程度しますか?3年前に購入したVIERAは夏場は部屋中が暑くなるくらい発熱したので今でもそれくらい発熱するのでしょうか?
書込番号:10441165
0点
こんにちは。
TVですからある程度の発熱はありますが、
>3年前に購入したVIERAは夏場は部屋中が暑くなるくらい発熱したので今でもそれくらい発熱するのでしょうか?
暖房器具みたいに部屋の温度を上げるまでには至りません。
今のVIERAは。
書込番号:10441280
0点
やはり何年か前のプラズマに比べたら改良されて発熱しなくなったのでしょうか?前は本当に夏場は暖房器具並に発熱があったので。今使用している42型の液晶テレビも夏場は多少発熱を感じますが、我慢できる程度です。今のプラズマもそれくらいの感じでしょうか?
書込番号:10441329
0点
個人差があると思われますが、全然大丈夫です。
書込番号:10441345
0点
ゆり87さん へ
私は46PZ800ですが 部屋が暑くてなんて感じたことはないです。
部屋の広さで多少違うかもしれませんが、
現行G/V/Rも 大差ないと思います。(PZ800との対比)
<当然 省エネ化が図られていますので 旧型よりはいいでしょう>
ここは色々とカラクリがありますが。
ちなみに 映像:リビング +自分の好みの設定 です。
映像:ダイナミック常用なら状況は違ってくるかもしれません。
3年間でTVはスゴイ進化を遂げてますよ。
では☆
書込番号:10441423
0点
我が家も46PZ800と37PX50と32LX80を使ってますがPZ800はさほど熱くはないですよ(PX50と比べて)熱さの度合いが人それぞれですので、スレ主さんがどう思われるかわかりませんが、現行の商品ならさらに発熱対策はしていると思われます。ただうちの愛猫が最近よくテレビの上でくつろいでます。寒くなったせいでしょうが、猫にとってはコタツ代わりなんでしょうか?尻尾がジャマして画面が見ずらいのですぐどかしますが。
ところで最近というか年々テレビは安くなってますね。なんかアホらしくなってきました。37型を25万で買い46型も25万で買い32型は10万でしたけど、今は15万とかで46型が買えちゃうんですよね。いい時代になりましたね。
書込番号:10449708
0点
「パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/05/27 22:54:13 | |
| 4 | 2010/11/01 13:39:59 | |
| 2 | 2010/10/24 22:54:40 | |
| 8 | 2010/09/26 12:05:19 | |
| 7 | 2010/07/09 16:38:48 | |
| 5 | 2010/06/05 9:00:40 | |
| 0 | 2010/03/28 11:42:02 | |
| 3 | 2010/03/20 18:54:46 | |
| 7 | 2010/03/09 19:36:20 | |
| 3 | 2010/03/06 23:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



