VIERA TH-P46G1 [46インチ]
新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]
先日、05月09日に、PCボンバーで注文。
その時は・・最安値で価格ドットコムで、169306円でした。
今の金額からすると・かなりお買い得です。
で・・本日、届きました。
店評価は、別ページに載せるとして・・とても丁寧に対応していただき感謝してます。
さて・・箱なども綺麗なまま到着し・・佐川急便のお兄さんもとても感じよかったです。
このサイズのプラズマTVを一人で設置。
正直、ドキドキしてましたが・・今まで使ってたブラウン管の方が重いです。
まぁ、本機も十分な重量なんですが・・持てない重さではなかったですね。
しかし・・箱から普通に出せません。
そこで、カッターナイフで真ん中からバッサリ!!!結構、厚いダンボールなので、包丁の方がお薦めかも・・・
さて・・まずは、足場になる台座の組み立て。
予め、パナソニックのホームページにて取り扱い説明書をダウンロードして予習してたので、台座の組み立てもすんなりいきました。
問題は・・TV本体への取り付け。
まず・・ベッドに寝かした本体(画面を下ね・・これ、結構、重要。)に台座を持ってきて取り付け
取り付けたあと・・このTVを持ち上げるのにちょいと苦労しました。(持つとこない)
やっとこさで・・ローボードの上に設置。
転倒防止策の金具も設置。
部屋の中は・・ダンボールのゴミだらけ・・資源ゴミの収集は来週の木曜日。
はぁ・・(まぁ、しょうがない)
TVの裏側にまわって・・せっせと、機器の接続作業。(いったりきたりで汗だく。)
これで、準備完了!!!
ソファーに座って、さぁ!!見るぞ!!
っと・・リモコンの電源をオン。
あれ??つかない??
コンセントも挿してあるしぃ・・
って・・主電源入れてませんでした。(ドジっこです。)
これで!!見れるぞ!!(大丈夫。ちゃんとB−CASカード入れました。)
おお!!って・・画面出ない・・って、あぁ、まずは設定なのね。
初期設定は、画面に表示されるナビゲートに沿ってやるだけなので、とっても簡単。(親切です)
地域設定も郵便番号入力なので・・手紙を出したり受け取ったりしてるなら大丈夫。
さて・・設定も終わり・・
いよいよ・・初めての地上デジタル放送。
めっちゃ綺麗です!!!感動しました!!
プラズマが・・暗いとか聞きますが、逆に目が痛いくらい輝度・・高いです。
今は・・スタンダードモードかシネマモードで十分です。
ダイナミックモードは・・正直、目が痛い。
まぁ、レヴューは・・レヴューのとこでUPします。
さて・・まだ、ブルーレイデコーダーは購入してないので(08月購入予定)現在、稼働中のDVDデコーダーで・・ちょびっと試運転。
アナログ放送・・見れません(ちゃんと映るんですよ。デジタル放送に比べると見れたもんじゃないってだけです。)
このTVの真骨頂を見たいと思い。
事前に購入してたプレイステーション3(以降・・PS3)をHDMIで接続して・・さて、起動!!
って・・今度は・・信号がありませんって表示。
あちゃ・・なんか、失敗したかな?
PS3のホームページで検索。
ふむふむ・・なるほど・・
で・・改めて接続やりなおし。
映った!!
めちゃくちゃ綺麗!!!最高です。
『ディープブルー』のブルーレイを再生。
海に飲み込まれそう・・・
いやいや・・いい買い物をしました。
さて・・山のようなダンボールを小さくする作業が、TV設置以上に困難でした。
まだ・・半分残ってるので、来週の休みにでも、やろうかなっと。
書込番号:9547542
6点

新しいテレビが来た喜びがこっちにまで伝わってきそうです。
いいですね
取り付けもご苦労様でした。
あとはダンボールを捨てると完璧ですね。ファイトです!
これからどんどん楽しんでいってください。
書込番号:9547689
1点

どこで買うか迷うさん>
はい!!めっちゃ嬉しいです!!
ず〜っと、待ち望んでただけに、凄く感動してます。
ダンボール・・・がんばって片付けます。
書込番号:9547759
0点

ラースさん無事に到着&設置終了おめでとうございます。
自分もネットで購入し自分で設置するつもりですので、非常に参考に成りました!
値段が上がってしまいちょこっと先に成りそうですが(^^;
又色々な事をご報告お待ちしてます。
書込番号:9548171
1点

こんばんみ(^_^)v
ビエラご購入おめでとうございます♪
通販購入での設置奮闘記?が、迷える通販購入検討組には非常に参考になったことでしょうね。
老婆心ながら付け加えますと、通販購入品を不具合返品する場合には梱包箱が必要ですので、暫し様子を見て保管しておくのがよいかもです。
手遅れですが(^_^;)
書込番号:9548230
1点

ラースさん
こんばんは(^O^)/
設置完了おめでとうございます!感動物語、拝見しました。喜びの表情が目に浮かびますね。
素敵なビエラライフを!
書込番号:9548300
1点

ベリキューさん>
ありがとうございます!
参考になってよかったですw
ボクも参考にしてもらえると、がんばってスレッドを立ち上げた甲斐があります。
しかし・・今、46G1を買うなら・・50G1買っても変わらないくらいに値段が上がりましたね
エコポイントの影響でしょうか・・
ちなみに・・15日着の代金引換えなので、エコポイント対象みたいです。
これで、可決されて・・36000ポイント貰えると・・
ちょいと、ウハウハです。
strike Rougeさん>
いつも、書き込み・・楽しく読ませてもらってます。
通販購入を悩んでる人って多いと思うんですよね。
やっぱり・・いろいろと不安要素いっぱいだし・・
で・・これで、参考になれば・・ボクも幸いです。
通販購入品を不具合返品する場合には梱包箱が必要ですので、暫し様子を見て保管しておくのがよいかもです。 >
そうですよね・・確かに、バラす前には・・ボクもそう思いました。
でも・・まぁ、いいや・・やっちゃえ!!
ダメな時は、運がなかった・・と諦めよう。
そんな感じでの勢いなので・・
まぁ、性格です。
でも、アドバイスありがとうございます。
今のところ(って、来たばかりですが)と〜っても満足しております。
書込番号:9548344
2点

直江山城守さん>
はい!ありがとうございます。
とっても、幸せを感じてます。
画面の綺麗さに・・うっとり&驚愕です。
いつも、電気店で羨望のまなざしで・・観てたプラズマですから・・
それが、うちにあるっていうだけで、夢心地です。
プラズマライフ・・まだまだですが、満喫します。
(ディーガ&AVアンプ&スピーカー群が揃って初めてプラズマライフと思ってますので・・)
書込番号:9548360
0点

補足です。
梱包箱は量販店に頼めば1、500円程でメーカーから取り寄せできますよ!
そんな事態にならないと思いますが。参考までに…
書込番号:9548747
0点

ラースさん
おめでとうございます!
臨場感ある設置レポート最高です!!
レビューも読ませて頂きました。46G1いいですよね!
購入されたタイミングもバッチリでしたね♪
BDレコーダ、AVアンプ&スピーカ 色々と楽しみですね〜
書込番号:9549188
0点

こんにちは。
購入おめでとうございます。
この大きさを一人で設置されたのはすごいですね。よい子はまねをしないほうがいいかもしれません。
段ボールですが、切ることなく簡単に開けられるようになっているはずです。下の方についている取っ手兼用のプラスチックを全て外すと、上箱部分がそのまますっぽり抜けるようになっています。そうとう厚手の箱のはずですから、包丁なんかで切るのはとても危ないですからやめましょう。
あと、本体もうちのビエラには裏面下部の両端に取っ手(というか窪み)がついています。二人いればこれで十分持ち上げられますが、一人だとどちらにしても苦しいですね。
これから大画面テレビライフを楽しんでください。
書込番号:9550475
0点

ラースさん、おめでとう!!
レビューも読ませて貰いましたが、大満足されてるみたいで、
やはり、この機種は良いんですね。
ほんと、良いタイミングで購入されましたね。
私は時期を逸したみたいで、残念ですが、この機種を諦めて
P50G1に浮気することにしました。
お互い充実したプラズマライフを楽しみたいですね!!
書込番号:9553083
0点

直江山城守さん>
アドバイスありがとうございます。
もし・・何かあれば・・量販店に行きます。
【大丈夫そうですけどねw】
MJ さん>
ありがとうございます。
以前のMJさんのレヴューも参考になりましたしw
46G1サイコーです!!
なんか・・どんどん好きになってくTVですねw
SDカードでのスライドショーとかも、結構、気に入ってます。
次は・・ディーガです。
早く、導入したいですが・・・この購入までのワクワク感もまた、いいもんですねw
キリギリス2号さん>
こんにちは!ありがとうございます!
>この大きさを一人で設置されたのはすごいですね。よい子はまねをしないほうがいいかもしれません。>
そう思います。
設置そのものが・・不安でしたが・・やっぱり、よい子はマネしない方がいいですねw
ちなみに・・ダンボールについてる、プラスティックの取っ手ですが・・あれ・・外し方が解らなかったの力任せに引き抜きました。
プラスティックの取っ手・・ボロボロになってしまった。
確かに・・厚手のダンボールだったので・・カッターナイフだと心もとなかったですね。
なので・・包丁・・・やっぱりダメですかねぇ?ハンティングナイフの方が・・って・・
たぶん・・本当は、底部と上部でわけて・・引き抜くのが一番安全ですね。
(カッターで半分に切ったのは、プレゼントを早く開けたい子供のような気持ちが働いたために・・・「え〜い、やっちゃえ!!」ってな感じです。)
あと・・くぼみ・・実は見つけましたが・・あれは・・一人で持つとかえってバランスが難しかったので、下側を右手・・上側を左手で持ち上げて・・ローボードまで運びました。
プラズマ・・サイコーです。
りょーなさん>
はい!!大満足です。
今の状況を考えると・・・確かに、タイミング的には、まさにピンポイントでした。
ただ・・この状況なんて・・やっぱりわからないです。
実際、ボク自信が驚いてます。
50G1 も・・値段が上がってますね。
じっくり・・様子を見て・・その時に、いいものをGETできる事を祈ってます。
お互い、充実したプラズマライフ!!楽しみましょう。
書込番号:9559679
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/05/27 22:54:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/01 13:39:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/24 22:54:40 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/26 12:05:19 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/09 16:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/05 9:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/28 11:42:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/20 18:54:46 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/09 19:36:20 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/06 23:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)