『GシリーズとVシリーズ、何が違うのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

VIERA TH-L37G1 [37インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37G1 [37インチ]のオークション

『GシリーズとVシリーズ、何が違うのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37G1 [37インチ]を新規書き込みVIERA TH-L37G1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]

クチコミ投稿数:532件

パンフレットでは動きに強いのがGシリーズ、画像が綺麗なのがVシリーズという事なのですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
お返事よろしくお願いいたします。

書込番号:9189607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 18:03(1年以上前)

プラズマの場合はVシリーズのほうが色表現が優れていたり(HDTV色域比120%以上)、
ハリウッドカラーリマスターに対応していたりして画質面が上のようです。

しかし、液晶の37型の場合はパナソニックさんに問い合わせたところ、GもVも画質面では変わらないようです。
液晶32型の場合はVがフルハイビジョン、Gがハイビジョンです。

あと、VシリーズはYoutubeに対応していて薄型で、液晶だとスピーカーから音を出すシステムが違うみたいです。

書込番号:9191577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2009/03/04 21:55(1年以上前)

sailingdayさん、お返事ありがとうございます。

>しかし、液晶の37型の場合はパナソニックさんに問い合わせたところ、GもVも画質面で
>は変わらないようです。

なるほど、そうですか。
VはYOUTUBEが見られたり、スタイル、音質に付加価値がある感じなんですね。

とても参考になりました。

書込番号:9192881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/05 21:19(1年以上前)

私も購入を検討していてスペック比較したのですが、
Gシリーズの方が良さそうなのにVシリーズの方が高いんですよね

で、結論ですが「薄さ」ではないかと...

厚さ9cm程度のGシリーズに対して、5cmちょいのVシリーズ、ってことではないでしょうか

書込番号:9197683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2009/03/05 22:55(1年以上前)

デジタローさん、お返事ありがとうございます。

>で、結論ですが「薄さ」ではないかと...

そのことが大きな理由だったら、Gのが性能・価格面ともに魅力的にうつりますね。

ただ、32インチか37インチか迷っているので32インチだったらフルHDのVが少し気にはなります。

書込番号:9198383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/07 17:37(1年以上前)

カタログで比較すると音声システムとスピーカーサイズくらいですね。
後は側面に端子群があるかないかでしょうか。

TV本体を薄くすれば(Vシリーズ)スピーカーサイズも小さく薄くなり、音質が犠牲になると思います。
その音質を補うためにバーチャル3Dサラウンドシステムを採用している感じがします。

スピーカーは大きい方がより音がいいと思うのですが、色んな音が飛び交う店頭では音質まで比べられない事がネックですよね。

32型では、V:フルHD、G:HDですが、やはりVのスピーカーサイズは小さいですね。

両親のTV購入で色々と比較しているのですが、パナ液晶ではL37G1が良さそうです。
消費電力も結構違いますよ。Gシリーズの方が省エネです。

以上、私の意見です。ご参考まで。

書込番号:9207165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2009/03/08 00:40(1年以上前)

綿やん2008さん、お返事ありがとうございます。

>32型では、V:フルHD、G:HDですが、やはりVのスピーカーサイズは小さいですね。

Gでも32型がフルHDだといいんですが。

32型はフルHDはあまり影響が無いということでしょうか。

37型だったら絶対にGのが僕はいいですね。

とても参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:9209649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンドの外し方について 1 2012/05/23 4:24:57
BS/CSアンテナについて 10 2010/04/14 8:24:41
入力切替の固定 2 2010/04/03 8:49:30
70875円 0 2010/03/26 18:01:53
番組表の更新が遅い? 9 2010/03/02 9:56:40
番組表の固定 2 2010/02/17 9:02:03
2画面表示について 3 2010/02/13 20:57:28
リモコンについて相談 7 2010/02/17 0:48:34
リモコン付き外付けスピーカー 5 2010/02/11 20:02:45
買いました。 0 2010/02/03 20:33:00

「パナソニック > VIERA TH-L37G1 [37インチ]」のクチコミを見る(全 642件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L37G1 [37インチ]
パナソニック

VIERA TH-L37G1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-L37G1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング