


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]
現在、8年前に購入した東芝製の32型ブラウン管テレビを見ているですが、時代も地デジ化の移行時期ですし、D4入力端子が付いているのでチューナーだけ購入を検討してましたが、最近暗い部分が見づらくなったので上記のL32G1とL32X1で悩んでいます。
カタログ上では倍速液晶使用の違いだけでしょうか?
近所の量販店の広告見るとL32X1が8万位だけどL32G1だと1〜2万高くなります。
速液晶だと写りの違いは変わるのでしょうか?
メインとしてよく見るのがDVD(映画)や撮り駄目したドラマとスカパー!(通常)です
書込番号:10439232
0点

倍速では動画がなめらかになります。
ただそれに伴って酔うという人もいます。
そのサイズで気になるかどうかはスレ主さん次第だと思います。
一度家電量販店で見比べてみてください。
書込番号:10439720
0点

確かに違いとしては倍速液晶が付いてるかどうかですが、もしスレ主さんがスポーツなどの動きの速い番組を多く見るならG1、あまりスポーツや動きの激しいような番組を見ないならX1をオススメします。
実際私もヤマダやビックカメラなど行ってみましたが、見比べればそうだな〜と思ったくらいです。
X1では、ぼやけていたスクロールがG1ではかなりくっきりして見えたり…。
私も買うのを迷っていますが、やっぱり買うなら32G1を買います。
最後に決めるのはスレ主さんですからね。
GokuraKUROさんもおっしゃていますが、やはり一度家電量販店に行って確かめて見て下さい。
それからじっくり検討して、いい買い物して下さい。
書込番号:10440020
0点

本機購入目的はあったのですが32型X1とG1の倍速液晶の違いを確認したくて、一昨日(金曜日)量販店へ行きました。
他の大型機は電源SW入れていて賑やかだったのですが、32型X1、G1とも隅の方で隣に並んでいたのですが、SW入ってなくて勝手にリモコンで電源入れて見比べて見ました。夕方のニュース番組でしたが違いはまったく分かりませんでした。
しばらく見ていたら店員が「どこが違うか分かりますか?」と言うので「倍速液晶だけど分かりませんね」と答えたら店員がG1を2画面分割で真ん中から右が倍速なし、左画面を倍速ありのデモンストレーションで見せてくれました。結果は一目瞭然、1万数千円の差かなと思い本機購入を決めました。
しかし、下調べなく、また、その店員に会っていなければX1に傾いていたと思います。
書込番号:10440206
0点

お店によってはテレビの放送映像じゃなくて、メーカーを超えて同じ動画(デモ用)を見せたりしています。そういったお店で見て比べるのも良いでしょう。
10月に訪れたヨドバシAKIBAでは、そういった展示手法でやっていたようです。
それでX1とG1の画面の見比べははっきりと分かりました。
あとは、デザイン。X1は外枠が2段になっています。この辺は好みになるかと思います。G1は黒光沢1色でスッキリしており、下枠の方がシルバーっぽい部分がありますね。
あとは、ビッグ・エレファントさんの好みで選ばれるのが良いと思います。
私はG1の方が気に入りました。
書込番号:10452187
0点

先日、近所のヤマダ電機でBDのDMR-BW770とG1の2台セットにリサイクル料込みで20万ジャスト+4.5万ポイント還元で購入しました。
本日、夕方に現物が届き、早速画面をみて感動しました。
何より右上の「アナログ」が消えてさらに感動。
ただ、ノーマルのスカパー!を見ると質が落ちます。e2に乗り換えようかな?
書込番号:10453657
0点

画質とかにこだわる人ならフルハイビジョン買った方がいいですよ。
これからブルーレイがしりゅうになるから後悔しますよ。昔の映画とかブルーレイで見ると感動しますよ。
書込番号:10478189
0点

>しばらく見ていたら店員が「どこが違うか分かりますか?」と言うので「倍速液晶だけど分かりませんね」と答えたら店員がG1を2画面分割で真ん中から右が倍速なし、左画面を倍速ありのデモンストレーションで見せてくれました。結果は一目瞭然、1万数千円の差かなと思い本機購入を決めました。
私も同じように見比べましたが、違いはほとんどわかりませんでした。
ただ、2画面分割デモがあまりにも違うので説明を求めたら以下のような回答でした。
”この2画面分割デモは単なる倍速説明用の動画で、実際には2画面分割デモのような違いはありません。”
とヤマダ電機の店員さんから説明を受けました。
実際には画面半分だけ倍速を切ったりは出来ないそうです。
書込番号:10485127
0点

貴重なご意見有り難うございました。
私も先週の月曜日に近所のヤマダ電機にて購入し、1週間が経過し、この機種を選んで満足しています。
書込番号:10487428
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32G1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/09/15 22:54:22 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/27 9:46:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/12 23:51:22 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/17 20:05:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 17:00:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/12 4:29:06 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/09 21:52:37 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/06 16:32:40 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/06 12:42:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 20:45:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





