


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
F31fd使っています。
最近AF時の動作が妙に遅く、寿命かなと感じています。ということで、
4500からFinePix畑一筋(途中一時LX3を持っていましたが。)を歩んできた私としては、
F200EXRが気になります。
店頭にないので、中古で購入となりそうですが、
@室内撮影は、F31fdはかなり強かったですが、屋外では、黒つぶれになりやすい傾向にあると感じていました。
F200だと改善されていますか?
一眼レフと併用使用のため、コンデジは、ほとんど室内使用か、かみさんがスナップ撮影用に使っています。
CX2も気になるところです。
ご意見お願いします。
書込番号:11337504
0点

F200は、ダイナミックレンジモードがあるので、
白飛び、黒つぶれが少なく撮影できます。
書込番号:11338177
3点

テリーテリーさん おはようございます。
・F200EXRも野外では露出アンダー気味になりますが、F31fdのような黒潰れがないです。
DRモードは高輝度部分だけではなく、暗部の諧調も粘ってくれます。
・CX2も見映えよりも諧調重視のコンデジだと思いますが、それ故に暗い感じがすることはあるでしょう。
・どちらの機種を求められても、見映えを良くするためには、レタッチソフト等でシャドー部を上げる Dライティングするなどの処理が必要になる場合はあるでしょう。
・プリントを頼む場合は自動調整で、明るくプリントしてもらえるので、そのままでも問題ないことが多かったです。
・CX2はヒット率の高いカメラ。しっかり撮っていけば、失敗は少ないでしょう。
F200EXRはAF精度がやや悪く、ヒット率は低いかもしれません。
ただ、F200EXRでホームラン級のあたりがあった時は、A4にプリントしてもデジタル一眼レフと区別がつかないことも多々あります。
どちらも、PCでの見映えよりもプリントで良さのわかる大人のカメラです。
書込番号:11338220
1点

F200EXRのダイナミックレンジ優先モードは、暗部に対しては、あまり見た目の効果はありません。
明部に対しては相当強いです。
しかし、明部が粘ってくれるので、露出補正で明るめに撮れば、暗部の持ち上げは容易です。
高感度にも強いので、高性能フラッシュとの併用で室内撮りでは良い選択だと思います。
CX2はソフト処理が充実しているだけで、ハード性能的には平凡なカメラです。
基本性能は中の中、高感度は弱く、ピクセル単位の解像はボンヤリ、AFは精度が良いもののもっさり、
連射くらいしか魅力は感じないです。
ダイナミックレンジダブルショットでF200EXRのDR400%くらいのレンジを得ようとすると、
日中でも1/30秒ほどの低速になってしまい、被写体が動いたら終わります。
なので、これらを承知で多機能な面白さを感じればCX2は買いです。
もし売っていれば、
F200EXRとほぼ同等の画質性能で、270mm望遠レンズのF70EXRが良いと思います。
書込番号:11338356
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/04/29 20:04:49 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/12 20:34:54 |
![]() ![]() |
27 | 2025/05/12 10:15:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/13 17:20:54 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/12 18:44:47 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/18 18:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/24 4:58:38 |
![]() ![]() |
9 | 2014/09/08 12:31:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/21 16:03:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





