デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR
みなさんの作例を拝見して、待望のハニカムSR後継機と言ってよい気がしてきたので、
ついに購入に踏み切りました。購入前はフィルムシミュレーションのベルビアをメインに
と思っていたのですが、試し撮りしてみると、断然、アスティアの方がレタッチ柔軟性に
優れていたので、今ではすっかりアスティア好きです。
さて、本題ですが、ダイナミックレンジ400%で窓際の撮影をしてみました。まだ操作に
慣れていないので、測光や露出はいじらずEXRモードのDR優先で撮っています(ISOオート)。
このとき、日の当たっている「ネコの額」にピントを合わせた場合と、日陰になっている
「カエルのお腹」にピントを合わせた場合の、どちらがいいのか気になって試してみました。
それぞれPhotoshop Elements 4.0でシャドウとハイライトのみ調整して比較したところ、
時計の文字の見え方がほぼ同じになったので、すごいと思いました。同時にF31やF710(JPEG)
でも撮影してみたところ、白とびに強い順にF200>F710(JPEG)>F31となりました。
なお、日陰にピントを合わせたものより、日向にピントを合わせたものの方が、暗部の
ノイズがやや多めに出ました。また、日向にピントを合わせたものの方が、背景の
カーテン越しの青空がよく出ています。どちらもピントを合わせた明るさの反対側で不利
になるという意味で分かる気がします。個人的には日陰にピントを合わせた方が好ましく
感じられました。本当は、最初から調整結果をイメージして露出補正しておけばよかった
だけなのでしょうが、参考までに御覧下さい。
ただひとつ、不思議に思ったのは、日向のネコにピントを合わせたものの方が、ネコ周辺の
ピントが甘い代わりに奥の方までそれなりにピントが合っていて、カエルにピントを合わせた
ものは、奥はぼけている代わりにカエル周辺のピントがしっかり合っていたことです。
手持ち撮影の影響も若干あるでしょうが、ダイナミックレンジ・オートで撮った別の画像も
同じ傾向でした。SN優先モードでは特に差を感じませんでした。どうしてなんでしょうね。
ちなみに、カメラを構えた位置から「カエルのお腹」までの距離は約61cm、「ネコの額」
までは約62cm、手前のビーズの入った筒までは約50cmでした。
書込番号:9289534
1点
ついでに、SNモード(ISO800、DR100%)でも同様の撮影をしたのでアップしておきます。
白とびは仕方ないですが、ピントを明るい側に持ってくると、調整後の暗部ノイズがかなり
目立ってしまいました。
ところでFinePixViewerの情報表示ですが、ISOはオートで撮っても後で数値が表示される
のに、DRオートは「AUTO」としか表示されないんですね。ちょっと不便です。
可能ならバージョンアップして欲しいです。
書込番号:9289656
1点
きつねの窓さん、おはようございます。
> ところでFinePixViewerの情報表示ですが、ISOはオートで撮っても後で数値が表示される
> のに、DRオートは「AUTO」としか表示されないんですね。ちょっと不便です。
> 可能ならバージョンアップして欲しいです。
FinepixViewer、アップデートが出てますよ。(3月11日)
これで、確か表示されるようになったような・・・・
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf200exr.html
書込番号:9290462
2点
mubiさん、ありがとうございます。
早速、アップデートしてみましたら、ちゃんと表示されました! 撮影モードも分かるようになりましたね。
撮影後の整理がとても楽になりました。
F31とF710の画像も貼っておきます。条件をそろえるためにF710はRAWを封印してのJPEG撮影ですが、
それでも白とびに耐えて頑張っています。F200はその上を行っている感じです。
これでF200にRAWがついていたら、と思ったのですが、じつは薄味のプロビアがRAW代わりになる
かもしれませんね。(単なる思いつきですが。)
今回の試し撮りは、親戚の子どもたちを撮る時に、いちいち露出補正を変えていられない状況で
僕が良く使う手を確認するためのものです。
書込番号:9294047
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/29 20:04:49 | |
| 20 | 2024/03/12 20:34:54 | |
| 27 | 2025/05/12 10:15:06 | |
| 9 | 2021/08/13 17:20:54 | |
| 13 | 2019/10/12 18:44:47 | |
| 8 | 2017/11/18 18:31:49 | |
| 5 | 2016/01/24 4:58:38 | |
| 9 | 2014/09/08 12:31:54 | |
| 3 | 2014/02/21 16:03:33 | |
| 4 | 2013/12/29 19:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















