『FX40との比較』のクチコミ掲示板

2009年 2月21日 発売

FinePix F200EXR

スーパーCCDハニカム EXRやフジノン光学式5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 FinePix F200EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

FinePix F200EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月21日

  • FinePix F200EXRの価格比較
  • FinePix F200EXRの中古価格比較
  • FinePix F200EXRの買取価格
  • FinePix F200EXRのスペック・仕様
  • FinePix F200EXRのレビュー
  • FinePix F200EXRのクチコミ
  • FinePix F200EXRの画像・動画
  • FinePix F200EXRのピックアップリスト
  • FinePix F200EXRのオークション

『FX40との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F200EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F200EXRを新規書き込みFinePix F200EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ122

返信28

お気に入りに追加

標準

FX40との比較

2009/07/05 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

別機種
当機種
別機種
当機種

FX40 ISO800

F200EXR ISO800

FX40 ISO1600

F200EXR ISO1600

運良くパナソニックFX40を数日借りることができたので、
週末はあれこれ撮影しました。
よくF200EXRと購入の比較対象になる機種ですので、色々な場面を撮ってみました。

まずは高感度比較から。

書込番号:9809383

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FX40 ISO800等倍

F200EXR ISO800等倍

FX40 ISO1600等倍

F200EXR ISO1600等倍

上記の等倍(1024×768)トリミングですが、
カメラ屋でプリントもして比較しましたので、あとで自分や知人がわかるように文字を入れています。
再度、文字ナシ画像を作るのが面倒なので、このまま投稿しちゃいます。
JPEGクオリティー100%で保存したので画質劣化は無視できるレベルだと思います。

書込番号:9809479

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 22:20(1年以上前)

こんばんは
作例ありがとうございます。
フジが青っぽいですね。

書込番号:9809587

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 22:26(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

FX40 暗部補正OFF

FX40 暗部補正ON

F200EXR DR100%

F200EXR DR800% 露出補正+2/3EV

FX40の暗部補正ON・OFF、F200EXRのダイナミックレンジ拡大・露出補正で、
ダイナミックレンジ拡大やトーンカーブ補正の効果を見てみました。
両機とも、測光はマルチ、フォーカスは中央としています。

ふと気付けば、両者の画角はほとんど一緒です。
この両者で購入を迷ったとき、画角の違いは比較対象にしてはいけないですね。

書込番号:9809640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 22:32(1年以上前)

里いもさん
パナは記憶色補正あるいは期待色補正、フジは自社フィルム再現補正と言えるように思います。
個人的には、どちらのカメラも少々振りすぎに思います。

書込番号:9809681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/05 22:35(1年以上前)

私の表示環境だと青っぽいというほど青くは感じないですねぇ

書込番号:9809703

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 22:36(1年以上前)

そう言われれば、パナの画像は商売上手かと。

書込番号:9809711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 22:45(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

FX40 暗部補正OFF

FX40 暗部補正ON

F200EXR DR100%

F200EXR DR800% 露出補正+2/3

屋外での補正効果です。
F200EXRでは暗部に効果が出にくいため、明部が粘る分、露出補正で全体を持ち上げています。
パナの暗部補正ON・OFFも手軽でいいなあと思いました。

書込番号:9809783

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 23:04(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

FX40 自由作例

F200EXR 自由作例

FX40 自由作例

F200EXR 自由作例

ここからは自由作例です。
もっと、あれこれ比較しましたが、もう投稿が面倒(笑

あ、パナは黄色く、フジは青いですね。
カメラに写ったものと現物を、現場でよーく観察した、この自分が言っているのですから。
「あのカメラに比べて・・・」なら理解できますけど、
現物を知らないで、個々の記憶色で感想を言われると、てん、てん、てん、まる(笑

書込番号:9809929

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 23:13(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

FX40 自由作例

F200EXR 自由作例

FX40 自由作例

F200EXR 自由作例

これも自由作例です。

書込番号:9810010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/05 23:24(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

FX40 自由作例 マクロ

F200EXR 自由作例 マクロ

FX40 光学最大望遠

F200EXR 光学最大望遠

最後に、マクロと最大望遠です。

書込番号:9810095

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6068件Goodアンサー獲得:201件

2009/07/06 02:40(1年以上前)

比較画像参考になりました。
FX40も思った以上にいいですね。

質問ですがF200EXRの自由作例はDR何%ですか?
それともオートですか?
なんとなくメリハリがないように思えたので。

書込番号:9811009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/06 07:02(1年以上前)

自由作例はEXRの高感度低ノイズモードです。

書込番号:9811244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/06 07:53(1年以上前)

望遠端って、同じ位置からの撮り比べですよねぇ…。
何となく、FX40の方が望遠が効いてるように見えるのは気のせい…?

F100fdといい、広角側が28mmより広いらしいのは確実みたいですが、
そういえば望遠側についてはあまり情報がないですね。

書込番号:9811306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/06 08:37(1年以上前)

F200EXRで室内を撮った場合、
電気屋さんで試し撮りしたときも思ったのですが
少し暗めに撮れるような気がしたのですが
これは好みの問題でしょうか?

書込番号:9811400

ナイスクチコミ!1


\Travisさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 15:05(1年以上前)

里いもさんと同じくニコン機を使用していますが、
ニコン機は黄かぶりするので、それに慣れていると
フジをみたときに青っぽく感じるかもしれませんね。

個人的には多少青っぽいほうが、ヌケがよく感じるので好きです。
所有しているD300で黄かぶりをデフォルト気味に
持って行くのが大変で、マニュアルホワイトバランスと
色温度で対処していますが、もう少し何とかならないか
ついつい愚痴ってしまいます。

書込番号:9812590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/07 00:33(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

FX40 暗部補正OFF

FX40 暗部補正ON

F200EXR DR100%

F200EXR DR800% 露出補正+2/3

へこみぷぅさん
これは気のせいではないですね。
FX40のほうが寄れます。両機のスペックと実際の画角、すごく謎です・・・。

虎キチガッチャンさん
暗いときが多いと思います。
レンズの明るさもあるでしょうけど、フジというメーカーはアンダー気味が好みなのだと思います。

\Travisさん
結局、各メーカーは記憶色に振るかフィルムシミュレート的にいくかを選択しているため、
なかなかナチュラルな絵を出すカメラが無いのだと推測します。
しかし、フジの売りは「見たまま撮れる」だったはずなのですが・・・。


前投稿と同じく、暗部・明部補正の効果を試した写真を追加しておきます。

書込番号:9815767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/07 08:09(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

ありがとうございます。
Fujiの傾向なんですね。
F200EXRは窓の白飛びがないとか実力のすごさはありますね。

それはそれでFX40も侮れないです。

書込番号:9816617

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/07/07 11:23(1年以上前)

F200とLX3の広角側の画角を調べてみたので一言。

F200の28mmはアスペクト4:3でLX3の5.9mm(27.8mm)より少し広く、アスペクト3:2でLX3の5.9mm(27.8mm)とほぼ同じです。つまりLX3の画角が正しいとすると、F200の28mmはアスペクト4:3でおよそ27mm。アスペクト3:2でおよそ28mmとなります。

どうやらF200の画角はアスペクト3:2における値らしく、望遠側でも同じ事が言えるかも知れません。

書込番号:9817097

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/07 13:05(1年以上前)

>LX3の画角が正しいとすると、F200の28mmはアスペクト4:3でおよそ27mm。アスペクト3:2でおよそ28mmとなります。
>どうやらF200の画角はアスペクト3:2における値らしく、望遠側でも同じ事が言えるかも知れません。

レンズの主点位置が分からないのに画角は計算できませんし、
またカタログ上の画角は無限遠時であることもお忘れなく。
それにしても、「LX3の画角が正しいとすると」という前提で画角を比較ですから、F200EXR のアスペクト値 3:2 と同等というのも、あくまで「比較した場合」という前提が必要です。
(計算が正しければ、ですが)

それなのに「どうやらF200の画角はアスペクト3:2における値らしく」と結論付けているのはちょっとおかしいですね。

書込番号:9817483

ナイスクチコミ!3


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/07/07 22:27(1年以上前)

はあ?  これ何のイチャモン?

情けないものですね。

書込番号:9819656

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/08 00:06(1年以上前)

イチャモンとしか理解できないのが限界なんでしょうね。
EX光学ズームの EX は Exchange の略だと言い切る人らしいコメントですが。
(パナの説明によると、実際は Extra の略です)

書込番号:9820463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/08 00:31(1年以上前)

また板汚しの始まりですか?
このスレでは勘弁して欲しいなぁ。

スレ内容に準じた意見なら、どういう方向でも良いですし、
他人の否定も良いでしょう。

ただ、意地でも他人の意識を曲げてやろう的な行為が無駄なのですよ。

こう思う!
いや違う、こうだと思う!
と、ここまでで十分で、あとは無駄です。

宜しくお願いいたします。

書込番号:9820632

ナイスクチコミ!21


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/08 10:46(1年以上前)

エアー・フィッシュさんの書き込みへナイスをぽちっとしました。

ここの板でアスペクト比など書く必要はないと思います。

書込番号:9821966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/10 07:29(1年以上前)

別機種
当機種

FX40

F200EXR

デジカメが苦手な赤色の発色比較です。
F200EXRはSNモードです。

どちらのカメラもマルチパターン測光で、
F200EXRのほうがアンダーっぽく撮れることが多いのですが、
場合によってはオーバー気味になるようです。

全体の発色は、かなり差がでました。
差が大きいのは、両機ともプログラム処理が赤色に引きずられた結果かもしれません。
もう少し離れて撮ると、それぞれ、また違った印象になったと思います。

書込番号:9831628

ナイスクチコミ!4


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2009/07/10 11:10(1年以上前)

>F200EXRのほうがアンダーっぽく撮れることが多いのですが、
場合によってはオーバー気味になるようです。

フジのカメラは初めてなのですが、露出のバラツキには戸惑いますね。今まで使ってきたキヤノン、パナ、ニコン、リコーの評価測光の傾向とは明らかに違います。

少しでも明るい光源があるときは+1.0、フラットな時はー0.3くらい。せめてALBがあれば楽になるのですが、F200は露出補正との戦いが続くカメラです。

書込番号:9832249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/07/11 01:09(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

FX40

F200EXR

FX40 ISO1600

F200EXR ISO1600

さらに追加です。
3,4枚目は発色の差が大きい感じです。

書込番号:9835956

ナイスクチコミ!1


沼二郎さん
クチコミ投稿数:17件 FinePix F200EXRの満足度1

2009/10/11 18:04(1年以上前)

皆さんは客観的にみて、どちらが好みじゃのかな?

書込番号:10292620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F200EXRの満足度4

2009/10/12 00:21(1年以上前)

沼二郎様
 7月に終わっていたスレをよく見つけられましたね〜。
で、好みはF200の方です。個人的にパナの緑の発色がとても嫌いなんですよ。深緑が新緑になってしまうような発色さえなければいいのですが。

書込番号:10295047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F200EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そう言えばこれ持って居ました 8 2024/04/29 20:04:49
オールドコンデジに興味があり 20 2024/03/12 20:34:54
好きですこれ。 27 2025/05/12 10:15:06
F200EXRの後続機と言えるコンデジは? 9 2021/08/13 17:20:54
やっと手に入れました! 13 2019/10/12 18:44:47
これは故障でしょうか? 8 2017/11/18 18:31:49
おジャンクコーナーにフルセット美品 5 2016/01/24 4:58:38
ついに修理不能 9 2014/09/08 12:31:54
大阪城の梅 3 2014/02/21 16:03:33
情報ください 4 2013/12/29 19:01:02

「富士フイルム > FinePix F200EXR」のクチコミを見る(全 15711件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F200EXR
富士フイルム

FinePix F200EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月21日

FinePix F200EXRをお気に入り製品に追加する <1002

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング