『デジイチに近いデジカメってありますか?』のクチコミ掲示板

2009年 2月下旬 発売

IXY DIGITAL 510 IS

広角28mmからの光学5倍ズームレンズや2.8型クリアライブ液晶IIモニターを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:200枚 IXY DIGITAL 510 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 510 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 510 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 510 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 510 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 510 ISの純正オプション
  • IXY DIGITAL 510 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 510 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 510 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 510 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 510 ISのオークション

IXY DIGITAL 510 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月下旬

  • IXY DIGITAL 510 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 510 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 510 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 510 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 510 ISの純正オプション
  • IXY DIGITAL 510 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 510 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 510 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 510 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 510 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 510 IS

『デジイチに近いデジカメってありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 510 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 510 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 510 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジイチに近いデジカメってありますか?

2009/04/22 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 510 IS

クチコミ投稿数:33件

カメラについてはよくわからないのですが一眼レフの背景がボヤッとして子供や物がくっきりというような写真にあこがれています。
一眼レフでは値段も高めだし使い方が難しそうなので普通のデジカメでそんな物がないかなぁと思って投稿してみました。
写真は子供が中心です。
後はたまにブログように食べ物とかオークションの物などです。
子供は幼稚園児と2歳児なので運動会や発表会などでも使用します。
動いていてもブレない、暗くてもきれいに写る(ぼやけない)などそんなデジカメありますか?
こちらの IXY DIGITAL 510 IS はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9431054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/22 12:07(1年以上前)

どの程度を望んでるか分かりませんが
基本的には、コンパクトはボケにくいです。

デジイチは、難しそうに思えるかもしれませんが
オートで撮れますから、難しくはありません。
コンパクトより、簡単に綺麗な写真が撮れるでしょう。
デジイチが視野に入ってるなら、迷わずデジイチで。

書込番号:9431139

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/22 12:12(1年以上前)

>一眼レフの背景がボヤッとして子供や物がくっきりというような写真にあこがれています。

背景をぼかすには下記4項目がポイントです。
1.実焦点距離の長いレンズを使う。(ズームは望遠側を使う)
2.明るい(F値の小さい)レンズを使う。(絞りは開放にする)
3.被写体と背景とを離す(邪魔なものはどかす。撮影位置を変える)
4.被写体に近寄る。(接写する)
以上の組み合わせです。

一眼レフとコンデジとを比べると、一眼レフの撮像素子は圧倒的に大きく、同じ画角を得るためには焦点距離の長いレンズを使っています。
この焦点距離の長いレンズがボケの元です。
一眼レフにコンデジと同じ焦点距離のレンズ(例えば8mm級⇒魚眼レンズになってしまいますが)を付けた場合はぼけません。


>動いていてもブレない、暗くてもきれいに写る(ぼやけない)などそんなデジカメありますか?

動く被写体をブレなく撮るには、シャッタ速度を速くするか、フラッシュを使う必要があります。(フラッシュの閃光時間は1/1000〜1/数千 秒です。)
暗所できれいに写すには、それなりの光量を確保する必要があります。
ISO感度を上げれば、シャッタ速度も速くなり、暗くても写りますが(共に限度有り)、高感度ノイズが出ます。
現行機では、フジのF200EXRとか、パナのLX3などがコンパクト機では優れています。


>こちらの IXY DIGITAL 510 IS はどうでしょうか?

一般的な用途では良いと思いますが、暗所性能は並だと思います。
背景のボケは期待できません。


>子供は幼稚園児と2歳児なので運動会や発表会などでも使用します。

1台で暗所〜運動会の全てを、高い次元で満足させるには、一眼レフになってしまいます。
コンデジと比べると、大きく重くなり、持ち出しがおっくうになるかもしれません。
デジ一でもオートモードが付いていますから、初心者でも十分写せます。

暗いところではフラッシュを焚くか、思い切ってあきらめることができれば、パナのTZ7等が面白いと思います。
http://panasonic.jp/dc/tz7/index.html

書込番号:9431150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/22 13:35(1年以上前)

デジイチとコンパクトのいいとこ取りのカメラとしては
パナソニックのG1というのがあります。

さらに、デジイチとコンパクトとビデオのいいとこ取り
みたいなカメラとして、同社からGH1というカメラが
出ます。

書込番号:9431408

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/22 15:51(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211328.K0000027421

コンデジでは室内はつらいというのが本音ですが、CANONのSX10isとソニーHX1は
比較的高感度でノイズが少ないように思います。

書込番号:9431741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/22 16:21(1年以上前)

コンパクトデジカメではズームが長いデジカメで撮らないとボケが出にくいですので、
やはりデジタル一眼が逆に楽だと思います。
中古でも程度が良ければ今でも使える画質だと思います。たぶん(^^;…

書込番号:9431813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/22 19:26(1年以上前)

今はレンズ交換式のデジイチが、コンデジと同じくらいの値段で買えますね。
写真は子供が中心で背景をボカしたいのなら、レンズ交換式のほうがいいですね。
510 ISのようなコンデジとは背景のボケ具合が全然違うのと、デジイチはシャッター
を押した瞬間の写真が撮れます。

デジイチもオートモードなどにして撮ればいいだけなのでそんなに難しくないですよ。
凝りだしたら、大変ですが。

書込番号:9432427

ナイスクチコミ!2


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2009/04/22 20:18(1年以上前)

背景をボカすには一眼の方がいいのですが、どうしてもコンデジでということなら
一眼ほどにはいかないけど、できるだけ望遠を使って、しかも近くから撮れるカメラ
を使用することも考えられますね。

こういうマクロに強い機種としてリコーのR10とかCX1あたりはどうでしょうか?
ただし、室内はFUJIほど強くないので、高感度画質が気にならなければですが。
運動会や発表会だともっと倍率の大きい機種が必要だと思いますが、R10などは
7.1倍なので、コンデジにしてはまあまあですかね。

書込番号:9432666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 01:11(1年以上前)

素人の自分でも簡単にできる
コンデジで背景をボカすやり方は
マクロモードで撮りたいものから
一歩ぐらい離れたとこでピントを合わせます。
半押ししたまま2、3歩下がると上手く背景がボケます

ただ実際やってみるとわかりますが
かなり面倒ですし失敗も多いです

ボカすなら一眼の方がテクニックも要らないので楽
KissXシリーズとかなら初心者でも普通に撮れますよ

書込番号:9438978

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/24 08:42(1年以上前)

>素人の自分でも簡単にできる
>コンデジで背景をボカすやり方は
>マクロモードで撮りたいものから
>一歩ぐらい離れたとこでピントを合わせます。
>半押ししたまま2、3歩下がると上手く背景がボケます

この撮影方法は、被写界深度を理解し、その場面での被写界深度が計算できる人以外には、お勧めできません。

理由は
1.”マクロモードで、……”⇒ 小物の接写撮影であり、お子様撮りや運動会用ではない。
2.”半押ししたまま2、3歩下がる”⇒ わざとピンぼけさせている。(被写界深度内ならOK)
3.ご本人がコメントされているように、”かなり面倒ですし失敗も多いです”⇒ たまたま、被写体が被写界深度内に入り、背景が被写界深度から大きく外れた場合は”成功”しますが、多くの場合は、被写体も被写界深度を外れピンぼけになるか、背景も被写界深度内のままで、ボケないでしょう。

IXY D.510 ISのズームは広角端で絞りは開放の場合、50cmでピントを合わせ、1歩下がって、75cmの距離で写せば、計算上では、被写体はピントが合い、背景はボケます。(IXY 510ISでは、絞り優先の機能は有りませんが…)

書込番号:9439590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2009/04/29 19:47(1年以上前)

意外と簡単に一眼レフも使えるようですね。
今一眼レフの線が強くなっています。
みなさんとても詳しくありがとうございました。
お返事遅くなってすみませんでした。

書込番号:9466955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 510 ISのオーナーIXY DIGITAL 510 ISの満足度5

2009/04/30 00:15(1年以上前)

ありません。カメラではなく、レンズ描写の問題ですから。

書込番号:9468784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 510 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 510 IS
CANON

IXY DIGITAL 510 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月下旬

IXY DIGITAL 510 ISをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング