


インテリジェントズームを使って撮って見ました。
全て今朝「舎人ライナーの日暮里駅」のホームから、手持ちで撮影です。
(ホームのガラス越しなので、画質の評価はしていません)
出勤途中で時間が無かったので、7M時の31.3倍はぶれてしました。(^^ゞ
24倍でも十分ですが、5M時の37倍とかだともっと遠くの物を撮れそうですね。
もちろん三脚が必須になりますが・・・
書込番号:9568992
1点

続きです。
3Mや1Mもアップしておきますね。
1Mや640だと画像のサイズ的にL版印刷も不可なので、ぎりぎり3Mまでは使えそうですね。
書込番号:9569010
1点

比較としてFinePix S8100fdのズームも置いておきます。
昨日の朝に同様に「舎人ライナーの日暮里駅」のホームから、手持ちで撮影です。
ちなみに「FinePix S8100fd 10Mで18倍」は、元画像のままでアップが出来なかったのでJPEGに再度保存してますので、Exifは無くなってしまいました。
やはり24倍以上とは差が大きいですね。
書込番号:9569371
1点

お祭り野郎さん こんにちは
あーあ よかった X-70をお持ちの同士がおられて(てっきり僕だけかと)爆
24倍までだと手持ちでOKですがさすがに150倍は三脚が必要ですね。
ちょっと家の玄関で遊んでみました150倍だとEVFでもさすがに狙った被写体が行方不明になります。とくに動きものは大変
上のスレも読ましていただきましたが、僕はこの手のコンデジはオリンパスの550UZについで二代目です。便利ではありますがうーんですね
たぶんK-7の下取り要員になっちゃいますね。
書込番号:9574985
0点

>whitetwinさん
こんばんは!
24倍までなら手持ちでOKってのには、新しいデジカメの機能にはビックリしますよね。
連写機能の実装については使い勝手の評価をしているのか疑問になりますね。
「PENTAX X70」は、インテリジェントズームで画素数を落とすことによって、劣化無く超望遠に出来る事がとても気に入っているだけに本当に残念です。
帰りにヨドバシ秋葉原によって来ました。PENTAX X70を全額保証での買い換えの約束は取って来れました。(^^)
名刺に一筆書いてもらいましたので、明日の帰りに交換してくるつもりです。
ので同士では無くなってしまいます。 <(_ _)>
「COOLPIX P90」か「EXILIM EX-FH20」に買い換えようかと思っていますが、あそこまでの高速連射まではいらないので価格を含めて「COOLPIX P90」に買い替えてしまいそうです。
もしミルククラウンなどの画像を撮りたくなったら、予算が工面できれば「HIGE SPEED EXILIM EX-FC100」かその後継機(防水で出てくれたら良いのですが)を買い足します。
「K-7」が何かわからなかったので、調べて見ました。
ペンタックスの新しいデジタル一眼ですね。自分の使い方だとまだまだデジタル一眼は必要ないかなぁ〜〜と思っています。(^^)
レンズ地獄で果てしない散在になってしまいそうで怖いです。 (笑)
書込番号:9576622
0点

お祭り野郎さん こんばんは
僕なんか買ったその日に初期不良で次の日にキタムラへ修理に出しました。
デジ一もペンタックスのK20Dですがスナップ用にリコーのR10があります。
レンズ沼にはまってしまってフィルム用とあわせて12本になってしまいました。
K20Dのパラパラ漫画風高速連写もおもしろいですよ。
P90もユニット自体はX-70と同じようですけど、バリアングルモニターがよさげですね
あとは画像エンジンがPENTAXとどう違うかだけですね。
書込番号:9577078
0点

>whitetwinさん
こんにちは
デジタル一眼も持っているんですか .。ooO(゚ペ/)/
レンズを12本持っているなら、同じマウントのしか買い換えできなくなりますね。
それも、デジタル一眼に移れない理由の一つです。 (^^ゞ
買い換えにいたる経緯は、COOLPIX P90に書いてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018910/SortID=9574930/
COOLPIX P90の使い勝手は、COOLPIX P90の板に書きますね。
書込番号:9579033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > X70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/01/27 18:04:57 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/10 9:47:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/23 20:45:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/12 3:01:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 18:25:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/30 22:31:18 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/04 21:47:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/12 9:00:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/08 10:51:10 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/10 23:36:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





