『あの』のクチコミ掲示板

2009年 3月 4日 登録

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTS 250 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:GDDR3/512MB GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のオークション

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月 4日

  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)のオークション

『あの』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

あの

2009/03/10 23:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:79件

9800GTX+との違い(欠点やいい点)を教えてください。

書込番号:9226008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/03/10 23:59(1年以上前)

消費電力が下がったこと以外は特に違いはなかったと思います。

書込番号:9226077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/11 00:01(1年以上前)

違い…ですか?
欠点、は多分無いですね。
利点も無いです。
だって中身同じ物ですので

書込番号:9226092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/03/11 00:02(1年以上前)

参考に
http://www.4gamer.net/games/086/G008635/20090303025/

書込番号:9226099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/03/11 00:06(1年以上前)

補助電源が一つですみます。二つのモデルはありません。9800GTX+から名称変更しただけでたいした変化はありません。ですが、nVIDIA側でのグラフィックスチップの価格が少しおさえられました。それとnVIDIA側で512MBて1GBがリリースされるようになりました。

書込番号:9226128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/11 00:09(1年以上前)

晴れ時々隕石さんが
製造プロセスで差異がある旨を仰ってますが、名前が変わった直後
の今時期の品だと9800GTXとまるまんま一緒の可能性があるとか
4亀で書いてませんでしたかね?
今時期は中身同じだけど追々ナノプロセスの小さい省電力化されたチップに替えてくよみたいな…。
記事斜め読みでしたのでハズしてたらごめんなさい。

書込番号:9226151

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/11 00:42(1年以上前)

微妙に省電力じゃない?
ファンの回転数も微妙にさがってる
差が分かるかどうかは知らない
省電力かどうかなんて使い方でも変わるしね

書込番号:9226353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/11 00:59(1年以上前)

Yone−g@♪さん
プロセスルールに変更はなかったと思います。
消費電力が下がったといってもスズメの涙ほどなのでわざわざ書くようなことではありませんでしたね。
間際らしいことを書いてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:9226436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/11 01:05(1年以上前)

GTS250って使えるドライバのバージョンも9800GTX+と同等なのかな?
新しめのしか使えなかったりしないの?

書込番号:9226461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/03/11 01:31(1年以上前)


皆さん夜遅くにありがとうございます。
あまり変わらないとのことなら安いほうが・・・。
半年ぐらいしたら、組もうとおもっていまして。

RADEONの4850もなかなか良さそうですよね。

GTX250はこれからも値段落ちする見込みはありますかね?
半年したらGTX300台はででると思うので

皆さんの意見を聞きたいです。

書込番号:9226547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/03/11 06:33(1年以上前)

>半年したらGTX300台はででると思うので

半年先のことなんてわかんね。

もしかしたら、AMDATIのようにIntelNVIDIAってなってるかも?w
あなたが何を目的に欲しいかしだいじゃない?

書込番号:9226964

ナイスクチコミ!0


RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2009/03/11 20:03(1年以上前)

GeForce GTX 260を値下げ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2699.html

GeForce GTX 275を4月6日にローンチ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2702.html

GTX260が2万前後まで降りてきそうなので下がる
見込みはあると思われます。

書込番号:9229437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)
玄人志向

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月 4日

GF-GTS250-E512HD (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング