『レンズフードについて』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『レンズフードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズフードについて

2009/09/25 11:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

昨日、念願のEOS Kiss X3 ダブルズームキットを購入しました。

その他のアクセサリーとしてCANON純正のレンズフードの購入も考えております。

・標準、望遠それぞれにレンズフードが必要なのですか?(EW-60C、ET-60)

・レンズに保護フィルターを装着していますがその上からでもレンズフードは装着できますか?

・EW-60C、ET-60のレンズフードはどのように取り付ければよいのですか?ねじ式?はめ込み式?

以上の疑問があります。デジイチ初のため、よろしくご教示ください。

書込番号:10210060

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/09/25 11:49(1年以上前)

RRころりんさん こんにちは。

レンズフードはそれぞれ購入してください。それぞれのレンズにあった形にデザインされています。

フードははめ込み式(レンズの外側に付きます)です。レンズの前面側からはめて、時計回りにまわせば簡単に付きます。
フィルターの装着にも問題ありません。フィルターの付く所とフードの付く場所は別々です。

書込番号:10210117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/25 12:01(1年以上前)

できれば使うほうがいいと思います。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20051128/114452/

書込番号:10210153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5919件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/25 12:05(1年以上前)

こんにちは(^^

個人的には、18-55IS用のフード(EW-60C)に、フードとしての効果があるのか疑問に感じています(^^;
フードはいつでも買えますから、まずはフード無しで使ってみて、なんか画面が白っぽくなるとかするようだったら、その時に買えばイイんではないでしょうか。
割かし逆光にも強いようですし。

またこれも個人的な意見ですけど、画面が白っぽくなるような場合は、フードを使うよりもレンズの前に手をかざした方が、よっぽど効果的だとは思います(^^;

望遠の方は、あった方がイイかな...なんとなく...

書込番号:10210163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/25 12:15(1年以上前)

こんにちは。
フードの効果云々は別にして、何かにぶつけたときのレンズ保護としても付けたほうがいいと思います。

書込番号:10210204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/09/25 12:45(1年以上前)

保護目的の場合は別ですが
18-55ISの方は効果があまり無いし格好があまりよくないです・・・^^;;;
タツマキパパさんの言われるように手で遮ったほうが効果があるかも
さらにフードを取り付けるときにピントリングが一緒に回ってしまうので鏡胴を手で押さえておくか一旦AFからMFに切り替える必要があるので脱着は結構面倒ですよ。
一方55-250ISのほうは効果が高そうなので持っておく価値がある気がします
え・・・私は両方使ってますけどね^^;;; (精神安定のために)

書込番号:10210311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/09/25 12:57(1年以上前)

 
答えが大方出揃ったようなので、私は少々違った角度から。。。。
「フード付けてた方がカッコよくなる」。
 
 

書込番号:10210359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/25 13:46(1年以上前)

三脚を使う場合は、レンズの前(上?)に手をかざすのもいいと思いますが、
手持ち撮影では片手撮影となり、良くないと思います。

書込番号:10210508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/09/25 14:10(1年以上前)

「フード付けてた方がカッコよくなる」

いかにも…って感じがしてカッコいいですよね(#^.^#)。
キヤノンのでっかい白レンズにフードなんか付けて縦に構えられた
日にゃ、顔なんか見なくても惚れてしまいそうになりますわw
 

書込番号:10210578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/25 14:25(1年以上前)

明神さん早速の返信ありがとうございます。疑問が解決しました。

みなさんの意見も大変参考になりました。やはりレンズフードは、必要ですね。

早速、レンズフード探します。。(ネットショッピングの方がいいかな…)

書込番号:10210625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/25 21:48(1年以上前)

純正キットのフードはそれほど効果はないので、
「ハレキリ」しないと多くのフレアーはキレません。
それだけは注意してください。

書込番号:10212414

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング