『悩んでます。』のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 37Z8000 [37インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z8000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

『悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z8000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z8000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます。

2009/07/02 16:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:7件

日立WOOL37XP03
レグザ37Z8000とで購入悩んでます。(私個人の意見ですが見比べるとレグザのがきれいで残像感はほとんど感じられませんでした)

詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9791812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/07/02 17:24(1年以上前)

画質でREGZAに一票。
日立も今回のタイプは機能面でよくなっているように感じますが。。。

書込番号:9791926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/02 18:28(1年以上前)

こんにちは

スレ主さんはどんな意見がほしいのでしょうか?

REGZAとWoooの性能比較でしょうか?

両方を使用した感想でしょうか?

書込番号:9792133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/02 18:33(1年以上前)

こんにちわ
画質は好みもあるでしょうから店頭で見比べ、リモコンを触って使い勝手等を
検討されるのがいいと思いますよ

どちらかで悩まれるときは必要なもの、不必要なもの、と優先順位、消去法で行くしかないかと思いますが

http://www.phileweb.com/news/d-av/200904/07/23354.html

http://www.phileweb.com/news/d-av/200904/09/23369.html

書込番号:9792151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/02 18:36(1年以上前)

早速ありがとうございます。

基本的には画質、操作性能を重視したいと思ってます。

なにせまだアナログテレビなもんで詳しい事がわからないので宜しくお願いします。

書込番号:9792159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/07/02 18:54(1年以上前)

自分が買いたいと思った製品だけど・・・その場で各社、各モデル見比べて綺麗と思えば・・それを買う事です。

疲れたら、休憩席、視聴席の前のテレビをボケ〜ッと眺めていると新たな比較確認個所が見つかるかもしれません。

機能? 自分の必要と思う機能、あると便利と思う物を整理していけば最後に決まると思います。

・・・どちらが高機能?便利?なんて聞かないでね。

書込番号:9792213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/02 19:05(1年以上前)

画質はその人の好みがありますので実物を見比べればわかると思います。

操作性も実際に操作してみて決めるべきです。

REGZAの掲示板はREGZAユーザーか購入予定の方がほとんどでしょうから、REGZA寄りの感想になりがちかと思います。

スレ主さんはXP-03でもスレ立てしているようですが…

書込番号:9792245

ナイスクチコミ!0


yokeeさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/02 19:53(1年以上前)

私なら価格で選びます。
http://joshinweb.jp/av/740/4904550585634.html

書込番号:9792428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/07/02 20:13(1年以上前)

ご自分の感性を信じて選んでいいと思います。

テレビ選びは、技術的な事に詳しいか否かはさして重要ではなく
(予備知識があるに越した事はないにしても)、自分自身の感覚で
綺麗に感じたかどうかが一番重要です。

レコーダーの場合は操作性も重要ですが、テレビ選びの場合は
やはり画質第一で選んだ方がいいと思いますよ。

書込番号:9792531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/02 20:15(1年以上前)

私の場合はこういうところで選択しますってところを書くと

自分の場合は東芝製レコーダー2台所有してますので、東芝を選択するのはある程度
やむを得ない状況にあったわけですが・・・

レコーダー所有なし、初デジタルテレビ購入を想定して比較した場合、自分なら双方
ダブルチューナー搭載のようですが、不在時にW録できる東芝を選択すると思います。

デメリットをあげるとすればHDDが外付けであることですか。

そんな基準じゃ選ばないよと言われるのでしたら無視してくださいね。

書込番号:9792546

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/02 23:40(1年以上前)

> 基本的には画質、操作性能を重視したいと思ってます。

画質に関しては簡単です。写りこみが気にならなければZ8000、気になるならXP03でしょう。
H8000と比較した感想では、XP03の方が上です。

操作性は、番組表の表示がZ8000の方が遅いと思います。
ミニ番組表にいたっては論外で、ボタンを押した瞬間ブラックアウトし、ミニ番組表がでるまでに時間がかかります。
それに対し、XP03は、同等の機能に裏番組チェックというのがあるのですが、
これは放送中の画面を表示しながら、他の局で放送している番組を瞬時に表示します。
また、小さい画面も表示されます。

小窓の機能については、Z8000では2画面の画面のサイズを調整できるので、代わりになります。
XP03は2画面のサイズ調整はできませんが、字幕を表示しながら2画面ができます。

最も使用すると思われるチャンネル変更のレスポンスは、Z8000の方が少し速いと思います。
X03は決して遅いわけではなく、Z8000の速さに驚きました。

この辺は個人差もあるので、他の人の意見も聞きたいところです。

あとは録画機能を比較すると、それぞれ特徴がありだいぶ違います。
録画機能の何を重視するかでもどちらを選ぶか決定的要因になると思います。

コストパフォーマンスで選ぶなら、P42-HP03という選択もあるでしょう。
42インチなのにカカクコム価格でL37-XP03やZ8000より安いです。
http://kakaku.com/item/K0000029738/

書込番号:9793987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/03 13:34(1年以上前)

みなさまどうも貴重なご意見ありがとうございます。


早速週末に家電量販店に行ってもう一度自分の目で納得の行く方を購入したいと思います。

書込番号:9796102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質がいい 4 2025/06/27 9:31:22
縦横サイズがほぼ同じHisense 40A4Nに買い替え 4 2025/01/05 5:43:10
REGZAファイル再生の質問 8 2024/04/27 10:31:17
後継機 19 2024/10/18 9:51:22
レグザブルーレイディスクにダビングする方法 9 2023/10/10 9:46:33
REGZAブルーレイへムーブ 3 2023/03/02 22:26:18
DMR-BG2050への外付けHDDについて 3 2022/08/18 20:17:53
ありがとう! 0 2022/07/06 18:35:55
12年間ありがとう 2 2021/08/21 23:32:55
衛星放送がおかしい 10 2021/07/02 9:04:58

「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミを見る(全 18784件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z8000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z8000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 37Z8000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング