『BS録画』のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

DIGA DMR-XE1

アドバンスドAVCエンコーダー/新スタートメニュー/新かんたんリモコンなどを備えたHDD搭載DVDレコーダー(160GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DIGA DMR-XE1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XE1の価格比較
  • DIGA DMR-XE1のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE1のレビュー
  • DIGA DMR-XE1のクチコミ
  • DIGA DMR-XE1の画像・動画
  • DIGA DMR-XE1のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE1のオークション

DIGA DMR-XE1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • DIGA DMR-XE1の価格比較
  • DIGA DMR-XE1のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE1のレビュー
  • DIGA DMR-XE1のクチコミ
  • DIGA DMR-XE1の画像・動画
  • DIGA DMR-XE1のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE1のオークション

『BS録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XE1」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XE1を新規書き込みDIGA DMR-XE1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BS録画

2009/06/21 10:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE1

クチコミ投稿数:986件

地デジも、取りたいですが
たまにBSも録画したいのですが、地デジテレビが他メーカーでも問題ないでしょうか?
東芝より、パナソニック、シャープがレコーダーは簡単だと読んだのですが。

書込番号:9733368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/21 10:27(1年以上前)

問題ないといえばないんですが
この機種(XE1)だと地デジのチューナーしかないってコトは
了承されてます?

書込番号:9733414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/06/21 10:29(1年以上前)

当機種はBSチューナーを搭載していません。
従ってBSの録画は不可能です。
BSデジタルの録画が必要ならばXP15をご検討下さい。

書込番号:9733423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件

2009/06/21 13:02(1年以上前)

お二人様 参考になりました。
BSチューナーくらいは入っていると思ってました。

ところで、液晶テレビがどんなメーカー(有名な)でも
組み合わせて割りと面倒ではないレコーダーといえば、
やはりパナソニックが一番でしょうか? 
番組表も見やすいと良いです。

書込番号:9734116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/06/21 13:15(1年以上前)

テレビとの組み合わせでレコーダー購入を検討されない方が良いです。

>番組表も見やすいと良いです。
この点については、パナは強制でCMが表示されますし、他メーカーに比べると
見づらいという不評が多いです。
番組表を重視するなら、他メーカーの方が良いと思います

書込番号:9734178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/21 13:18(1年以上前)

Panasonicの番組表は左側にバナー広告が有ります。
これが意外と邪魔です。
SONYやSHARPには無いし、見易さだと東芝が良いです。

書込番号:9734197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件

2009/06/21 16:58(1年以上前)

ありがとうございます。

>テレビとの組み合わせでレコーダー購入を検討されない方が良いです。

といいますと、どの辺が検討すべきところでありましょうか?

>番組表を重視するなら、他メーカーの方が良いと思います

こちらは、他メーカーとはどちらがいいでしょうか?

>SONYやSHARPには無いし、見易さだと東芝が良いです。

無いと言いますと、番組表が無いと言うことでしょうか? 東芝ですか、参考にします。

書込番号:9735143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/21 17:14(1年以上前)

資料写真(クリックで拡大)

>無いと言いますと、番組表が無いと言うことでしょうか?

違います
番組表に「広告」がないってコトです

広告って何なのか?
パナの番組表をごらんください(写真参照)

書込番号:9735234

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/06/21 17:40(1年以上前)

スレ主さんが番組表の見易さって要素を上げたから
シャープとか東芝ってレスが出たわけですが

シャープ
昔ながらの古いタイプのDVDレコーダーしかありません
BDレコーダーでは常識のAVC録画は無しです

AVC録画出来ないからHDD容量の割りに
ハイビジョンでの録画時間は極端に短く
DVDにハイビジョン画質は残せません

シャープの代表的なAC82は250BGです
BSを録画するって事ですがBS(HD放送)だと
AC82は22時間でHDDを使い切ります

パナXP15だと同じ250GBですがAVC録画のハイビジョン最低画質を使うことで
BS(HD放送)をハイビジョンのまま126時間録画出来ます

東芝
2タイプあります
シャープと同じ古いタイプ(AVC録画無し)のDVDレコーダーか
AVC録画出来るレコーダー
これは現行型では3機種でしか再生出来ないハイビジョン画質のDVDを作れます
このDVDは東芝のDVDプレーヤーでも再生出来ません

ソニー
DVDレコーダー自体がありません

パナ
東芝と同じくAVC録画出来ます
ハイビジョンのDVD(AVCREC)はパナや三菱の
AVCREC対応DVDやBDレコーダーでしか再生出来ませんが
一部のDVDプレーヤーやPCでの再生の道もあるから
東芝よりは再生環境は多いです

今から買うなら最初からBDレコーダーがお奨めですが
DVDレコーダーならXP15で良いと思います

XP15でハイビジョンのDVD作って将来DVDしか扱えない
DVDレコーダーってジャンル自体が消えても
パナBDレコーダーやプレーヤーで再生環境は確保できます

書込番号:9735381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/21 22:52(1年以上前)

万年睡眠不足王子様フォロー有り難う御座います。
今度は誤解を招かない様に気をつけます。

書込番号:9737316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件

2009/06/22 18:25(1年以上前)

メーカー別の詳しいお話、ありがとうございました。
参考にします。
しかし難しいものですねえ。

書込番号:9740760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XE1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XE1
パナソニック

DIGA DMR-XE1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

DIGA DMR-XE1をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング