DEH-P01
CD/USB/チューナー・WMA/MP3/AAC/WAV対応DSPメインユニット。価格は105,000円(税込)
現在、DEH-P900を使用しています。
当初、ネットワークモードで使用しておりましたが、スピーカーのエージングが済んでも閉塞感を感じスタンダードモードにしてSFCの利用に変更しました。
今回、DEH-P01でUSBでWAVが使えるとあり、検討を進めておりましたが、SFCを搭載していないことに気がつきました。
そこで教えて頂きたいのですが、DEH-P01でサラウンド的に鳴らす法方はあるのでしょうか?
それともそれらを超越してネットワークモードで満足できるものなのでしょうか?(昔、RS-D7x IIで完璧にされていたのを聞いたことありますが、自分的にはSFCの方が開放感があって良いです。望み薄?)
車はモビリオで薄いドアに合う、フォーカルのスピーカーとデッドニングやクライオケーブル等、昔にショップでしてもらったので、多少なりともポテンシャルはあると思います。
でもDEH-P01を購入の場合、付属のアンプ以外の使用は一切考えておりません。
できれば、「サラウンド的に鳴らす法方」が一番知りたいです。
やっぱし無理でしょうか?
書込番号:12190452
0点
シートのポジションを切って使用すれば お望みの設定になると思いますよ
書込番号:12248374
0点
Schindlerさん
おはようございます。
シートのポジションを切るってどういうことなのでしょうか?
ちなみに好みのDSPはStudioモードです。
書込番号:12249031
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P01」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/04/08 9:01:43 | |
| 3 | 2024/02/09 12:15:59 | |
| 8 | 2022/11/30 17:25:53 | |
| 7 | 2022/10/30 19:34:31 | |
| 13 | 2020/08/06 11:39:55 | |
| 8 | 2019/05/19 1:36:13 | |
| 0 | 2019/04/06 19:17:41 | |
| 2 | 2018/11/09 16:43:43 | |
| 2 | 2018/10/13 18:46:10 | |
| 3 | 2018/09/14 8:51:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








