『ツイーターのオススメありますか??』のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DEH-P01

CD/USB/チューナー・WMA/MP3/AAC/WAV対応DSPメインユニット。価格は105,000円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx6 DEH-P01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

DEH-P01パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

『ツイーターのオススメありますか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P01」のクチコミ掲示板に
DEH-P01を新規書き込みDEH-P01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ツイーターのオススメありますか??

2016/08/12 01:51(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

クチコミ投稿数:21件

フェイスの質感が気に入りました!!

こんばんは。
先日970からDEH-P01に乗せ替えました、
細かい設定をしていくうちに、
いいスピーカーも欲しくなってしまい、色々物色しております。

皆様のお知恵をお貸しください。

アンプはP01に付属のもの、
スピーカーは譲り受けたfocal K2 power で、
運転席下にTS-WX11Aを置いています。
現在ツイーターはカロッツェリアDS-587Aを
付属のネットワーク無しで繋いでいます。

このツイーター、値段の割りにオススメよ!
って言う何か御座いますでしょうか??
てか、そもそも
スピーカーにメーカーを合わせるべきなんでしょうか?そこら辺も含め、、、

宜しくお願い致します!

書込番号:20108372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/12 08:03(1年以上前)

こんにちは!

P01導入おめでとうございます。
やっぱり質感が高くてカッコいいですね!

ツイーターは主に倍音成分を再生しますので、音色の支配力が一番高いユニットになります。
そしてドアスピーカーほど作り込みで音を左右されない為、ユニットの性能差が1番現れる部分です。

なので良いツイーターをと思いますが、やっぱり音色の繋がりを考えると同じメーカーの同じグレードが1番無難です。

後は好みになりますが、私はフォーカルは鳴らすのも繋げるのも難しく感じますのでちょっと冒険しても良いかと思いますが、なんだかんだで慣れてくると違うグレードや違うメーカーの組み合わせではそのうち違和感を感じてしまう様に思います。

フォーカルの純正組み合わせの音が好きなら間違いは無いと思いますが、もしかすると最終的にドアスピーカーも交換してしまうかもしれませんので、今一度K2 powerの音が好きかじっくり試聴する事をお勧めします。
好きならK2のツイーターを入れれば良いだけです。
何も考える事はありません。

ただ、私の周りではフォーカルから離れる人も多く、私もそのうちの1人でした。
カーでは鳴らすのが難しいユニットだと感じます。

何が言いたいのかと言いますと、ツイーターとドアウーハーを違うメーカー、違うグレードにするのはお勧めしません。
耳が慣れてきたり、他の人のカーオーディオをたくさん聴く様になると、恐らく音色の繋がりに違和感を覚えると思います。

パッと聴きはよくても、毎日聴くことになるオーナーさんは感じてしまうかもしれません。

なのでフォーカルの音が好きなら素直にK2のツイーターを、欲しいツイーターがあるならそのメーカーのそのグレードで全取っ替えした方が悩まなくていいと思います。

あまり良いアドバイスが出来なくてすみません。

書込番号:20108636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/08/12 09:09(1年以上前)

>※ぱすてるカラー※さん おはようございます。
大変詳しくありがとうございます!
P01大変気に入っております♪
そうですね! K2のツイーター探してみます!
解ってはいたつもりでしたが、やはりロック系は少しツラいスピーカーですね。。
あとは調整でどこまで変わるのか?をチャレンジしてみたいと思います!!

書込番号:20108773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/08/12 10:29(1年以上前)

画像はcarrozzeria TS-C012A の頃

それと、
なんだかスッキリしない音はツイーターのせいかと思っていましたが、これはフォーカルの問題なんですかね。。?
視聴したときはあまり感じなかったんですが。

ちなみに、
midフロントダッシュ左右のみで、
デッドニングが出来ない状況です。。。

書込番号:20108921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/08/12 15:05(1年以上前)

私もツイーターとドアウーファーは同じメーカー同シリーズが無難かと思います。

画像が2枚アップされていますが、DS-587Aツイーターの現在の取り付けもTS-C012A
と同じ所に取り付けられてるのでしょうか?

もしも同じでしたら場所や角度を変えるとまた違った音に聴こえるようになります。
(ダッシュ上は反射音で音が乱れやすいがAピラーなどに取り付けると直接音の多いものに変わる)

スピーカーのお薦めは十人十色で音の好みが違いますのでいろいろ試聴してご自分に合った
ものを見つけた方がいいと思います。

書込番号:20109408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/13 08:20(1年以上前)

フォーカルのスピーカーはダッシュ取り付けだったんですね。

スッキリしない音の原因としては、ダッシュボード内はほぼフリーエアー状態なのと、裏の音がダッシュボードの隙間から出てきてしまっている事、取り付け面の強度不足、スピーカーには指向性があり上向きに取り付けとなっている為、中高域の減衰が大きい事が考えられます。

直接音が大きく阻害され、ガラスの反射音がメインとなってしまいますので、対応はとても難易度が高いと感じます。

ダッシュ内の加工が出来ない状態でしたら、後はツイーター側で如何にカバー出来るかとなりますので、ツイーターの取り付け位置を可能な限り改善するのが効果的かもしれません。

ツイーターのダッシュ上取り付けは反射が多くなってしまいますので、試しにツイーターを両面テープでAピラー(視聴者の鼻位の高さ)に取り付けてみても良いかもしれません。
向きはフロントシートのヘッドレスト中間を狙い、左右対称が迷わなくていいかもしれません。

TAはなるべく実測で、音量も左右で合わせられてみて下さい。
Cシリーズのツイーターは結構下まで引っ張れますのでフォーカルの補助ができると思います。

フォーカルはキレやアタック感重視のスピーカーではない様に感じますので、確かにロックは物足りないかもしれませんね。
その代わりボーカルが前に出て響きが乗って、歌モノはやっぱり合うなぁと感じます。

書込番号:20111123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/08/20 00:19(1年以上前)

>※ぱすてるカラー※さん

アドバイスありがとう御座います!
実は
片方のビビりがひどく改善が見込めないので、
フォーカルを諦め bewithをインストールすることにしました。
ただ、スペース的にしんどくダッシュ上にのせる形です。
音質的にはこちらで正解だったかな?と感じております!

本題のツイーターはbewithを購入予定にしています。
が、当面は今のままです。。。
実は今でも気持ちよく鳴ってくれていたりします(笑)

書込番号:20128172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/29 08:29(1年以上前)

フォーカルの故障は残念でしたね…。

ビーウィズのスピーカーを取り付けられていい感じになっているのでしたら良かったです。
偏心コーンなので、上手く向きを合わせられれば普通のスピーカーよりも音は届きやすいかもしれませんね。
音色も癖が少ないので今のツイーターとも繋がりやすそうです。

値段が高いのが難点ですが、良いツイーターの出物が見つかると良いですね。

書込番号:20152934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P01」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P01
パイオニア

DEH-P01

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

DEH-P01をお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング