公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 7月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
HT-03Aのandroidmarketが英語表記に変更。
【端末の状態】
1.HT-03A(1.6で購入)の端末をCyanogenMod6.1.0を使って、2.2.1に上げた。
2.どこのタイミングか不明ですが、以下の症状に有る通り、一部英語表記になる。
【症状】
・Androidマーケットのアイコンが英語表記(Market)。
・Androidマーケットアクセス時のトップページが「Market」と表記。
・「アプリケーション」「ゲーム」「ダウンロード」の表記が「Apps」「Games」「Downloads」に表記。
・「無料」が「FREE」に表記。
・「インストール済み」が「Installed」に表記。
・その他通知バーに表示されるアップデート通知メッセージも英語表記となる
【私が実施した対処】
本症状の対処方法をgoogleで調べると以下の3点を見つけ実施しましたが、全てダメでした。
1.morelocal2で対処する。
=>このアプルををインストールして、「言語」「地域」を「ja」「jp」に変更。
2.設定>アプリケーション>アプリケーションの管理を選択し、Marketを選択
「アップデートのアンインストール」という項目がありますのでそちらをクリックし、アップデートファイルをアンインストールすると元に戻る。
=> market及びupdaterのアプリはありますが、アンインストールのボタンが押せず、アンインストール出来ない。データ停止をやってもダメでした。
3.設定>アプリケーション>アプリケーションの管理より、マーケットを選択して、キャッシュを削除で直った。
=>この処置を実施してもダメでした。
↓↓前項の2と3項は以下のURLの記載を参考にしました。
http://www.google.com/support/forum/p/mobile/thread?tid=7fd131bf840eb162&hl=ja
※3つの対処実施直後、再起動しても英語表記のままで日本語になりません。
■1.6から2.2.1に版数アップしたことが直接の原因かは分りませんが、どなたか上述以外の対処方法をご存じの方はご教授願います。
書込番号:14279045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HT-03A docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/05/13 15:18:30 | |
| 0 | 2012/03/12 19:54:59 | |
| 10 | 2012/03/20 22:19:31 | |
| 1 | 2012/01/21 17:23:05 | |
| 3 | 2011/07/29 22:53:41 | |
| 9 | 2011/07/02 20:37:45 | |
| 5 | 2011/08/05 19:05:51 | |
| 1 | 2011/05/08 22:35:10 | |
| 5 | 2011/04/06 23:05:42 | |
| 6 | 2011/04/09 13:39:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











