公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
BTでREUDOのRBK-2000BTIIとオークションで購入した80×45位の小型無名マウスを使っています。
キーボードは二つ折りからバシャッと開いてどれかのキーを押すと、自動で再接続してくれます。
ですが、マウスはどうにも自動で再接続してくれません。
新規でデバイスを追加しないと繋がりません。
どなたか同じ事で悩んでいる方はいらっしゃるでしょうか?
因みに電源スイッチ付きのも試してみましたが、電源を入れなおすとやっぱり再接続してくれませんでした。
やっぱり
キーボードを開いて
↓
マウス電源入れて
↓
マイクロPC完成。
って出来たら理想なんですが・・・
同じ症状の方の中で解決した方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいです!
新しいマウス購入してもいいです!
よろしくお願いいたします。
書込番号:11921712
0点

自己レスです。
電源やワンボタンで再接続はまだできませんが、
マウス電源on
↓
ペアリングボタン(私のはスクロールボタン+CPIボタン5秒)
↓
T-01A内の登録機器の「接続」クリック
でスムースに繋げることができました。
キーボードがすぐに繋がるので、マウスのペアリングボタンを押している間にキーボードで
Win→設定→Bluetooth→方向キーでマウス選択→F2
と操作すれば、本体にタッチすることなく接続できます。
少しは快適になりました。
書込番号:11934581
0点

私も無名のBTマウスで同じく悩んでおりました。
BTキーボードのCPKB/BTは電源ONで自動で繋がってくれるのに、
無名のBTマウスは使うたびにペアリングしなければなりませんでした。
後日たまたま、知り合いがUMPC用に持っていたバッファロー製のBTマウスを
借りてT-01Aにペアリングしてみたところ、こちらは電源を入れるだけで勝手に
繋がってくれて、やはり相性問題だという事が分かりました。
↓自動で繋がってくれたマウスです↓
http://buffalo-kokuyo.jp/products/input/mouse/bluetooth/bsmlb03n/
さすがに極小サイズのマウスなので、握るというよりは「つまむ」感じですが、
持ち運びも邪魔にならず、携帯性と言う点では大変な優れものだと思います。
私は今も愛用中です。
書込番号:12028667
1点

貴重な情報ありがとうございます!
さっそく購入してみます!
大きさは今使っているのと同じくらいなので、却って使いやすいかも知れません。
「相性」だったんですね。
良く調べずに買ってしまいました。。w
書込番号:12033980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/06/02 14:10:51 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/07 0:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/23 23:14:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/28 11:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/18 23:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/18 9:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/23 12:07:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/29 21:57:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/13 11:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/10 16:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





