『追っかけフォーカスについて』のクチコミ掲示板

2009年 6月25日 発売

HDC-TM350

64GBのフラッシュメモリー/3MOS/新光学式手ブレ補正機能/光学12倍ズームなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:390g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:207万画素×3 HDC-TM350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM350の価格比較
  • HDC-TM350のスペック・仕様
  • HDC-TM350の純正オプション
  • HDC-TM350のレビュー
  • HDC-TM350のクチコミ
  • HDC-TM350の画像・動画
  • HDC-TM350のピックアップリスト
  • HDC-TM350のオークション

HDC-TM350パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月25日

  • HDC-TM350の価格比較
  • HDC-TM350のスペック・仕様
  • HDC-TM350の純正オプション
  • HDC-TM350のレビュー
  • HDC-TM350のクチコミ
  • HDC-TM350の画像・動画
  • HDC-TM350のピックアップリスト
  • HDC-TM350のオークション

『追っかけフォーカスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM350」のクチコミ掲示板に
HDC-TM350を新規書き込みHDC-TM350をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

追っかけフォーカスについて

2009/09/29 15:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM350

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。先日、こちらでご相談して無事TM350を購入しました。
ビデオ初心者の我が家では、高機能すぎるビデオをいまいち使いこなせていないところが悲しいところです(汗)
でも、画像の美しさやハイビジョンで画像が見れる点、すごく感動しています!!

ところで、TM350の主要機能の追っかけフォーカスですが、いまいちわかりません。。
撮影中、子どもに追っかけフォーカスを設定するのですが、追っかけフォーカス設定の枠が設定時しか表示されず、撮影中ちゃんと追っかけフォーカスされているのかわかんらないんです(涙)
追っかけフォーカスは、液晶内に移るフォーカスした被写体を追いかけてくれると言っても、もちろん自分でも、液晶内で子どもを追いかけて撮る必要がありますよね?
追っかけフォーカスという機能事態をわかっていないので、お話にならないかもしれませんが、どなたかうまく使いこなす方法を教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10231645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/29 15:45(1年以上前)

ロックしたお子さんに離れて貰ったり近付いて貰ったりすると、追っかけているかどうか分かるのでは?。
お子さんが未だ小さいのなら、ご主人でも実験台にして・・・。

書込番号:10231667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/09/29 16:06(1年以上前)

>追っかけフォーカス設定の枠が設定時しか表示されず

おや?
被写体をいったんロックすると撮影中も「枠」が出ているはずですが。

書込番号:10231736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/29 16:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ロックしても、すぐ枠が消えてしまうんです。。。
これって、不良品でしょうか?
がーん・・・

もう一度、本日自宅で確認してみたいと思います。

書込番号:10231851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/09/29 18:19(1年以上前)

液晶の「追っかけ」ボタン押してから、追いかけたい被写体に(液晶上で)タッチしてますよね?

書込番号:10232214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/30 10:44(1年以上前)

昨日自宅でやってみました。
「追っかけフォーカス」ボタンを押して、被写体にタッチしてます。
多分1分くらいは黄色い枠表示され、被写体をロックしてるんですが、1分くらいするとその黄色い枠がきえてしまいます。何度やってみてもそうでした。

でも、黄色い枠が消えても「戻る」ボタンが表示されているので、枠は消えていても、追っかけフォーカスは設定されているのかなとも思いましたが・・・?

が、いまいち、その被写体を追っかけている(もしくは、つねにその被写体にピントが合っている)という実感がありません。。。
いちど、パナのカスタマーサービスに問い合わせしてみた方がいいでしょうか?

書込番号:10235788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/09/30 12:03(1年以上前)

しゃーりんさん こんにちは。

>1分くらいするとその黄色い枠がきえてしまいます

自分は前モデルのSD200を使っているのですが、TM350の取説をダウンロードして読んでみると、
操作方法が微妙に違っています。
なので、TM350のユーザーさんからレスがつくと一番いいのですが、そうでないようなら
今晩SD200で、枠が表示され続けるか確認してみます。
でも、参考にならないかな?

>その被写体を追っかけている(もしくは、つねにその被写体にピントが合っている)という実感がありません

これが問題ですね。
周囲のものとコントラストのはっきり違うもの(例えば真っ赤なもの)
をロックして、自分が動き回って確認してみるという手はありますが。

あとは、量販店で試してみるとか。

書込番号:10236013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/09/30 21:05(1年以上前)

というわけで、SD200でやってみました。

ロックした後の「枠」は、ロックした対象をうまく認識できていない時に消えます。
対象を捜している時と言った方が正確かもしれません。
(完全に見失うと、「被写体をタッチして下さい」との表示が出ます。)

「枠」が消えたら、もう一回液晶画面をタッチすれば、またロックできます。

ちなみに、うまく認識されている間は「枠」は表示されたままです。

TM350でも同じであればいいのですが…。

書込番号:10238146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/10/01 10:08(1年以上前)

昨晩、再度やってみましたら、うまくできました!!
黄色の枠がずっと表示して、追っかけしてました。
今まで、何かやり方がおかしかったのかもしれません。。

お騒がせいたしました。

まだまだ使いこなせていませんが、これから子供の運動会・発表会等大活躍する予定です。

ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:10240680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-TM350」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM350
パナソニック

HDC-TM350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月25日

HDC-TM350をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング