『小さい秋、見つけました。』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ345

返信62

お気に入りに追加

標準

小さい秋、見つけました。

2009/09/06 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

DFA100mmマクロ

FA77mm

DFA100mmマクロ

DFA100mmマクロ

皆さん今日は。(・_・)(._.)
休みを利用しまして何時ものフィールドに遊びに行ってきました。(*^。^*)
紅葉には未だ未だ早いのですが、足下や木々を見ますと、秋を感じます。

1)3)4)の作例は何時ものDFA100mmマクロです。
フィールドに出るときは欠かせないレンズです。
2)のレンズはFA77mmです。フィールドに持ち出しました。
何時もはDA21mmとお供にスナップ専用レンズです。

宜しかったら皆様の『小さい秋』見せてください。(*^。^*)

書込番号:10109988

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/06 17:07(1年以上前)

別機種
別機種

本薬師寺(橿原市)

こんな花はご存知でしょうか?
先日初めて撮影に行ってきました。(ホテイアオイ)

書込番号:10110042

ナイスクチコミ!9


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 17:35(1年以上前)

 じじかめさん 今日は。
ホテイアオイは名前だけは良く聞きます。
花は見たことありませんが、葉はちょくちょく見ます。
今頃咲くんですね(*^。^*)勉強になりました。(・_・)(._.)

じじかめさんは橿原市(奈良県)在住でしょうか。
何年か前に高野山から那智勝浦に車で抜けたときがありましたが道幅が細く、運転がおおじょうした記憶があります。

書込番号:10110154

ナイスクチコミ!3


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/06 18:05(1年以上前)

別機種
別機種

ネコノヒゲ(K200D+FA43)

見頃はもう少し後(同左)

甘柿さん、こんにちは。

今日は気持ちのよい天気でした。
過ごしやすく心地よいのでついのんびりと撮って過ごしてしまいました(^^;)
(作例はK-7ではなくK200Dですm(__)m)

書込番号:10110276

ナイスクチコミ!9


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 18:39(1年以上前)

当機種

SMC PENTAX 55mm

 m_oさん 今晩は。
2)の写真ですよね。
FA43mmの此のボケ!!!たまらなく好きです。(*^。^*)
線がそんなに太くはなく、佇まいが判るぼけ。・・・・・CONTAXのプラナーです。
今度、FA43mmで遊んできます。

この頃、此のレンズで遊んでます。(*^。^*)  
M42マウントでは有りません!(*^。^*)

書込番号:10110417

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2009/09/06 19:17(1年以上前)

別機種

咲き始めの秋桜

小さい秋に参加させてください。K-7とてもいい映りですね。スモールプレミアムと100ミリマクロレンズとても参考になります。自分はK200で昨年デジ一デビューしましたが、花や風景中心にPENTAXのフォトライフを楽しんでいます。植物のグリーン系の色やマゼンタ系の色はCやNより私的には断然好みです。
拙い写真ですが、葛西臨海公園の観覧車辺りの花畑で撮影したコスモスを掲載させていただきます。冬ボーでK-7かD7かを購入予定。迷う楽しっていいですね。

書込番号:10110596

ナイスクチコミ!9


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 19:27(1年以上前)

当機種

6×7 120mmソフト

 はにかみ男子さん 今晩は。

PENTAXではこの様な表現ができるレンズも有ります。(*^。^*)

書込番号:10110636

ナイスクチコミ!7


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 19:50(1年以上前)

当機種
当機種

甘柿さん、こんばんは!

小さい秋!いいですねぇ。
参加させてください!!

K-7に77Limited、CTEとWB電球色蛍光灯のコスモスです。

↑上のレンズ、目に毒です。

書込番号:10110748

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 19:54(1年以上前)

うーん^^
いいですね〜!
最近、ペンタックスの画作りに興味がでてきまして…K-7を購入してしまいました。
まだ、手元にはありませんが…。

本当は別なカメラの購入資金に貯めていたのですがガマンできすに。
初のペンタックスマウントになりますが楽しみです。

主に出かけたときのスナップに使うつもりです^^
これから、よろしくお願いしますね〜!

書込番号:10110769

ナイスクチコミ!6


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 20:03(1年以上前)

当機種
当機種

薄暮の頃のCTE

WBは日陰

 風丸さん 今晩は。
WBに填ってますね!!!(*^。^*)
風丸さんのWBの色々を見まして、私も遊んでます。

書込番号:10110817

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/06 20:06(1年以上前)

当機種
当機種

甘柿さんこんばんは!

犬の散歩のお供にK-7を持って行きました。
昨日と今日は実際めちゃくちゃ暑かったんですが、夕方は少しだけ秋っぽい色合いになりました。
K-7はどんな秋の色を見せてくれるのか楽しみです。
私もDA21とFA77をいつも持ち歩いてます。
FA43が欲しい・・・

書込番号:10110833

ナイスクチコミ!9


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 20:09(1年以上前)

 あげぜんスウェーデンさん 今晩は。
>最近、ペンタックスの画作りに興味がでてきまして…K-7を購入してしまいました。

填りますよ!レンズ沼に。(*^。^*)
まず最初に、FALimited系レンズ。次にマクロ。次にDA単焦点。次に昭和のレンズ郡・・・・・・・・・・・・ホジィ〜〜〜〜〜〜〜

今から、破産手続きの準備を・・・・・・・・・大(;^_^A アセアセ… 大(^_^)

書込番号:10110855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/06 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゲンノショウコ紫色、等倍

ゲンノショウコ白色、等倍

ゲンノショウコ紫色、約2.7倍

ムカゴ?

甘柿さん 今晩は。
私も仲間に入れてください。
ちょっとした秋を感じた植物です。
DFA100mmF2.8マクロで紫と白のゲンノショウコ。
そしてムカゴ?です。
M42 55mmF1.8の逆付け+約135mmの接写リングで2.7倍の花粉です。

書込番号:10110880

ナイスクチコミ!10


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 20:22(1年以上前)

 ジムダステギさん 今晩は。
私の最初の作例の2番目ですが、抜けの良いFA77mmじゃないと出ません。
最初から萩を撮るために持ち出しました。(*^。^*)

FA43mmは道楽でシルバーと黒を持っています。(*^。^*)
大好きなレンズです。(・_・)(._.)

書込番号:10110898

ナイスクチコミ!5


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/09/06 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

甘柿さん こんにちは

私も今日小さい秋を撮って来ましたので参加させて下さい。

タムロンA09とCTEで撮影しました。

書込番号:10110944

ナイスクチコミ!9


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

赤トンボ

一番撮りやすいです(*^。^*)

富士アザミ

 常にマクロレンズ携帯さん 今晩は。
本当に頭が下がります。(・_・)(._.)

2)の虫は花に突入する前に一時停止をしまして、私でも分けなく撮れました。(*^。^*)

書込番号:10110946

ナイスクチコミ!8


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 21:04(1年以上前)

当機種

30年前のSP90mmF2.5です

 itosin4さん 今晩は。
私も、タムロン90mmを虎視眈々と狙ってます!
古いSP90mmは持っているのですが、今のが良さそうです。
逆光で撮ってます。(*^。^*)

書込番号:10111144

ナイスクチコミ!6


sinhyさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度1

2009/09/06 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

甘柿殿 

駆け出し者ですが、参加させて頂きます。

デジカメ一眼を手にする前は、ネガ出し同時プリントで満足していたので、K-7は、非常に難しく困惑しておりました、
ですが 写真を撮る行為について色々と考える良いきっかけになった様な気がします。

書込番号:10111612

ナイスクチコミ!10


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2009/09/06 22:30(1年以上前)

当機種

出先でトンボを撮ってきました。
レンズはDA35です。

書込番号:10111728

ナイスクチコミ!10


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 22:36(1年以上前)

 sinhyさん 今晩は。
もうススキですよね!逆光がすてきです。(*^。^*)
昨日は満月でしたね。ススキと満月。・・・・・・・多重露出を試すのに最高ですよ(*^。^*)
晴れも続きますし(*^。^*)

書込番号:10111788

ナイスクチコミ!2


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/06 22:50(1年以上前)

 Version Sさん 今晩は。
DA35mmでここまで寄ったんですね!!!感服です。(・_・)(._.)

常にマクロレンズ携帯さんの真似をしてます。
でも、寄れません!被写体が逃げます!危険を感じて!(。>0<。)ビェェン
なにかコツが有るんでしょうね。(*^。^*)
数打ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜当たるで行きます。(*^。^*) 

書込番号:10111909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/07 06:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

やっと花を、、でも枯れてます

枯れを隠すのは大変、、

種類によって色が変わり初めています

こちら去年のですが

とても良いタイトルですよね、小さい秋につい寄り道したくなってしまいました。
またまた他社版でスミマセンが熱意、写真好きの共通キーワードで許可依頼です。
時間なくて写真撮ってないですが、それでも肖像権ものが多くなかなか会話参加写真はないです、、
ささやかにマウントのバリアフリー希望者です。

書込番号:10113270

ナイスクチコミ!7


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 07:17(1年以上前)

当機種

デジタルは楽です(*^。^*)

 CαNOPさん お早うございます。
>またまた他社版でスミマセンが熱意、写真好きの共通キーワードで許可依頼です。
いやいや全然気にしません。(*^。^*) 熱烈歓迎です。

Sonnar135mmですか。イイデスネ・・・・・・・・・
昔、PENTAX A135mmを所有していました。
横目でCONTAXの写真を見ながら、いつかは俺だって!・・・そんな思い出が有ります。
でも、出てくる写真は、撮っても撮ってもピンぼけ写真の連発でした。(;。;)

 CαNOPさん、此のレンズ(Sonnar135mm)は写真が判っていない人には勧められませんね。(*^。^*)

書込番号:10113366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/07 09:52(1年以上前)

当機種
当機種

F2.2

F5.6

甘柿さんの6×7 120mmソフトを見て自分もソフト85mm/F2.2を持っているのを
思い出して、とりあえず庭に咲いていた、ただ一種類の花を撮ってみました。

このレンズはF2.2-5.6の範囲しかありません。絞って収差を減らすことは
このレンズの存在意義を失わせる事になるからでしょう。

こんな状態でもキチンと合焦マークが点灯するので良いですね。

6×7 120mmソフトは元祖婦人科カメラマンの大御所・秋山正太郎氏が
女性のポートレートに愛用していたと言われる銘レンズですね。

書込番号:10113753

ナイスクチコミ!7


紫竹さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 11:17(1年以上前)

当機種
別機種

甘柿さん、こんにちは。
幼稚な拙作ですが、路地で撮った「小さい秋」です。

書込番号:10114010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/09/07 11:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

螢トンボ発見せり!Σ(^o^;) アヘッ

コスモスとオランダ風車

小沢ガールズならぬ、稲穂ガールズ!(^_^;)

夕雲

甘柿さん、皆さん、こんつはぁ〜♪

甘柿さんの秋は、まさに秋色!カメラで秋色を写生したかのようですね!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
皆さんのどの画像も夏を惜しみながらも、どっぷりと秋の薫りに包まれて、(*´ -`)(´- `*)ウットリ〜♪

夏の喧噪が恋しくも、秋の物寂しい匂いに誘われて、お邪魔させていただいておりますが、最近は
一眼はさっぱり持ち出さずに、コンデジばかり...その一眼もペンタじゃないんですが、どうかお許し
をぉ〜<(_ _)>


書込番号:10114151

ナイスクチコミ!11


qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:2件 The Pleasuredome 1984 

2009/09/07 17:13(1年以上前)

甘柿さんが、木苺??(じゃないか)
よくできてますね。この赤色とてもきれいだとおもいます。
ほかの写真も深みがあって、すばらしいとおもいました。

ごちそうさまでした。。

書込番号:10115290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 19:22(1年以上前)

当機種

DA12−24F4

甘柿さん、皆さん、今晩は。

今日、届いたDA12−24のfirst lightに、夕日の逆光になびく田んぼを撮っ

てきました。(JPEG撮って出しです。)

微妙な光の当たり具合をうまく表現してくれました。

益々、K−7気に入りました。

書込番号:10115858

ナイスクチコミ!8


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 21:16(1年以上前)

当機種
当機種

逆光です

言われました!横から撮るな!!!

 銀のヴェスパさん 今晩は。(・_・)(._.)
>6×7 120mmソフトは元祖婦人科カメラマンの大御所・秋山正太郎氏が
女性のポートレートに愛用していたと言われる銘レンズですね。

そうなんです!秋山正太郎師、プロデュースのレンズです。(*^。^*)
最初に出たレンズが銀のヴェスパさん所有の独楽に似ているレンズです。
絞り目盛りがない『私が最初に手に入れたソフトレンズです』チョット特異なレンズです。
秋山正太郎プロの真似をしまして、画用紙に黒のスプレイを塗り、バックのボケに使ってました。(^_^)
あの当時、秋山正太郎先生の写真は全てバックが黒か青でした。(*^。^*)

FA28mmソフトの作例を上げてきます。(・_・)(._.) 

書込番号:10116527

ナイスクチコミ!6


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 21:41(1年以上前)

 紫竹さん 今晩は。
柿の葉と猫じゃらしですか。
猫じゃらしを仕事が終わって撮りに行こうとしましたら、現地で気がつきました。
バッテリーがない!日曜日に撮りに行って充電したままお家でした。(;。;)
猫じゃらしは逆光がイイデスネ。(*^。^*)其れも雨の降った夕暮れ。
柿の葉が赤くなっていることは?私の家より北の方角?
で有りますと。本格的な紅葉が撮れますね。(*^。^*)羨ましい!!!
良い写真が撮れましたら、拝見させてください。(・_・)(._.)

書込番号:10116722

ナイスクチコミ!2


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 21:56(1年以上前)

当機種
別機種

甘柿さん、こんばんは。
素敵な作品が集まりましたね!

特に
CαNOPさんの135mmの描写、惚れ込んでしまいました。
豆乳ヨーグルトさんのCX1の蛍トンボ、素敵ですね。

今日の小さい秋、アップさせてください。
一枚目はK-7にシグマ50mm。
二枚目は最近お気に入り DP1の月夜です。

書込番号:10116836

ナイスクチコミ!7


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 21:57(1年以上前)

当機種

夏の花ですが。(m_m)

 豆乳ヨーグルトさん 今晩はツォー、(*^。^*)
全ての写真に脱帽です。(・_・)(._.)
1)の写真に自分のイマジネイションがぴったり!!!
2)の写真は去年からのイマジネイションにぴったり!!!(ボンボンバコボンさんとの約束)
3)は成りたく有りません。(・_・)(._.)
4)はイイデスネ・・・・・・・・・白黒。価格コムにも白黒がどんどんUPしたらハッピーです。

最後に白黒の写真一発。・・・・・・・・・・・・・横文字は苦手です。

書込番号:10116849

ナイスクチコミ!6


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 22:09(1年以上前)

 qchan1531さん 今晩は。
家の方ですと、バライチゴと読んでました。
学校帰りのおやつでした。(*^。^*)

 オーバーコッヘンさん 今晩は。
何でも無く何時も見慣れている風景を写真にするの大変ですよね。
逆光の稲穂が綺麗ですね。(*^。^*)

書込番号:10116941

ナイスクチコミ!2


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 22:16(1年以上前)

 風丸さん 今晩は。
いつ買ったのですか?・・・・・
1)の蘂が・・・・・・
2)何か不吉な。奥さんに隠れて買うと・・・・・・・・・オソロシヤ〜〜〜〜

書込番号:10117004

ナイスクチコミ!3


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/07 22:26(1年以上前)

げ。。。
は 白状したもん!
いろいろ特徴並べて「ノビタくん」なんてあだ名まで付けてもらったもん!

書込番号:10117087

ナイスクチコミ!4


紫竹さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 23:15(1年以上前)

甘柿さん、こんばんは。
親切なご返答ありがとうございました。
以前のレスで紹介した通り、北京生まれのもので仕事の都合で日本と中国を半々生活しています。ここの掲示板を通して、Pentaxのことと日本語の勉強をさせて頂いています。
画像を投稿するのは、今回は初めてのことで、ヘルプを頼りながら苦戦しました。(笑)
これからも宜しく願います。

写真は、都心の路地で撮ったものです。「一葉知秋」、大都会の小さい秋ですかな。
ありがとうございました。

書込番号:10117525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/08 06:51(1年以上前)

甘柿さん
返信ありがとうございます。
一眼はα100で入門したので歴史がないんですが、ゾナーはキットレンズに不満で即予約買いでした。
お金が無いんで、殆ど、ずっと今までこればかり付けっぱなし状態です(笑)
思ったよりAFもマニュアルも値段だけあって非常に使いやすいです。
ビデオカメラと使い捨てカメラ、コンデジが主だったので一眼の情報は価格comが頼りです。

風丸さん
返信ありがとうございます。
ペンタ版広角レンズの欲しい病の重症化は正直、風丸さんのと新甲賀忍者さんの写真が主なきっかけです。
ほんとうに素晴らしいですよね、天体含めると24時間シャッターチャンスいっぱいです。
ゾナーで金縛りに合っていますが、風景は家族や団体旅行などで撮るしかないんで、軽量コンパクトが頼りです。
でも機能も画質もテンコ盛りで欲しい、、、、DP1も恐るべし、、、良いですね、、、、

書込番号:10118826

ナイスクチコミ!3


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 Lingon's Hut 

2009/09/08 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

甘柿さん,こんにちは。
気がつけば,あっという間に秋なんですね〜。

私も近所で小さい秋を見つけてきましたので,参加させてください。
レンズはフレクトゴン35/2.4です。

書込番号:10120157

ナイスクチコミ!5


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/08 21:54(1年以上前)

当機種

此の葉だけ紅葉してました

 CαNOPさん 今晩は。
昔のCONTAX使いの方々は写真撮らないでレンズ買ってました。(*^。^*)・・・・・・気持ちは分かります。(;^_^A アセアセ…
でも、今はデジタル時代です。フィルム代かかりません。ヾ(^v^)k
壊れるまで使ってください。レンズは、なが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い友達です。

 lin_gonさん 今晩は。
日付を見ますと、今日ですね。有り難う御座います。(・_・)(._.)
秋を感じます。(・_・)(._.)
カメラは何時も携帯がイイデスネ。感じたときにパシャ・・・・・・(*^。^*)
仕事が終わっての帰り道に撮りました。駄作です(m_m)

書込番号:10121953

ナイスクチコミ!6


RZV-500さん
クチコミ投稿数:75件

2009/09/09 15:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

トンボ

秋なのに薔薇

甘柿さんこんにちは、K7では有りませんが参加させて下さい
4枚目はDS2にソフト85mmで撮ってみました
実が成っている薔薇の木に花一輪?

書込番号:10125460

ナイスクチコミ!5


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/09 20:52(1年以上前)

別機種

K20Dの写真です(m_m)

 RZV-500さん 今晩は。
なんか、もの悲しいような写真ですね。
学校帰り、いつまでも夏の気持ちでいると、あたりは、薄暗くなっていました。(;。;)
学校帰りに見た絵です。(・_・)(._.)
でも、4)の写真を見ますと、これからも、未だ未だ出来る。そのように感じました。(*^。^*) 
バラも、秋に咲くバラと春に咲くバラが有るみたいです。

最後にバラの写真をUPしてきます。K20Dの写真ですが。
K-7ですと白が粘ります。(*^。^*)

書込番号:10126606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/09 22:53(1年以上前)

当機種

蜘蛛の糸でぶら下がっています。

>最後
えぇー!。そんな。
でもシツコクもう一枚。
奇妙な枯葉と思ったらアブラゼミの片羽と抜殻の胴体。
私にとって夏も終わり、小さい秋見つけました、です。

書込番号:10127445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/09/10 10:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コスモス

燃える夕照

コスモス

黄昏れとんぼ

甘柿さん、皆さん、こんつはぁ〜♪
ペンタ機を持っておりませんが、またまたお邪魔させていただきまぁ〜っすm(_ _)m

*甘柿さん
ワラシも嘗て、中判は67(初代6x7から買い替え)と645を使っていました。120mmソフトは
所有した事がありませんが、収差を生かした中判120mmの威力は、さても強大ですね!

標準域FA28mmソフトフォーカスに包まれると、花の甘ぁ〜い香まで漂って来るようですぅ〜〜
+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.

*風丸さん
縦画面に茎をすっと配し、花を上弦に置く...さすが風丸さんは、ツボを心得てらっしゃいますね!
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

光線状態が嵌った時のDP1のフォビオンが創り出す画像は、まるでプチHDR!写真を超えて、
CGの世界を醸してますね!

*CαNOPさん 
キレのゾナー、とろけるプラナーと言いますが、ゾナーも135mmクラス、それもAPS-Cでの使用
となると、メルティ〜の洪水ですねぇ〜!(*´ -`)(´- `*)ウットリ♪

プロフィールにもありますが、ワラシはヤシコンのZeissヲタでした。135はゾナーは持っておりません
でしたが、プラナーを持っておりました。MTFの数値とかでは語れない、あの味が懐かしいぃ...( ¨)遠い目

※ワラシと来たら、今日もペンタ機でなくてすみま千円nnn...m(_ _;)m

書込番号:10129527

ナイスクチコミ!6


rokimoさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/10 19:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ほのか+トイカメラです

ほのか

最後の夏をあと一踏ん張り(水彩画)

甘柿さん、みなさん こんばんは。

はじめまして。デジイチ初心者ですが参加させてください。

朝夕はすっかり涼しくなり、虫の音も聞こえるのに昼間はまだ夏だったりしてますね。

レンズはDA35Limをつけっぱなしにして、基本これで修行中です。
まだまだ手振れを押さえるのに必死で、ビシッと撮れてるつもりでも等倍にするとバレバレです。(>_<)ゞ
先日新宿フォーラムでピント調整をお願いしてピントがビシバシくるようになり、
余計目立つようになったような....…>_<…

今日初めてほのかをカメラ内現像で使ってみましたが、
これからの季節の写真に合うような気がしました。
ほんとっ!K-7は写真を撮っていて楽しいカメラですね。

それから以前立てられたスレ「オールドレンズも良い味出します。」を見てから、
中古屋さんやヤフオクを見ることが増えました。
でも、どれが良いレンズなのか、銘玉なのか知識がないため品定めもままならない状況です。
またの機会にでもこちらでご紹介頂けると幸いです。≦(._.)≧

これからもよろしくお願いします。
それでは失礼します。(^O^)/

書込番号:10131141

ナイスクチコミ!8


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/10 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

甘柿さん、こんばんは。
こういうスレは長く続いて欲しいですね。
というわけで、またお邪魔しました。

CαNOPさん、豆乳ヨーグルトさん、
返信ありがとうございます。

作例は今日撮ったコスモスです。
ななにななを付けて撮りました!
最後のはDP-1で撮った夏の名残、今朝のヒマワリです。

書込番号:10131780

ナイスクチコミ!7


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/10 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

盛んに蜜を吸っていました

朝の日差し

smc PENTAX 55mmです

たまには、太陽に背を向けても(*^。^*)

 常にマクロレンズ携帯さん 今晩は。
未だ、灯りが付いてます。一杯やりますか〜〜〜〜〜(^_-)-☆
今頃の虫のイメージはトンボのハート形の合体とか、川のワンドに一生を終えた昆虫とか、
雌を追いかけ回す雄(私(*^。^*))。・・・・・・ウッ〜〜〜〜〜〜〜〜 (m_m)イマジネイションが足りません。
写真上げてきます。アゲハチョウの雌だと思います。羽がぼろぼろでした。
 
 豆乳ヨーグルトさん 今晩は。
インパクトが強いですね(*^。^*)
朝の日差しです。清々しさ出てます。(*^。^*)

 rokimoさん 今晩は。
イイデスネ・・・・・・・・・ほのか。
ほのかでキノコを撮った写真が有ったのですが消えちゃいました。(;。;)
K-7は色々設定が有りまして、もうチョット立たないと試しきれません。(*^。^*)
rokimoさん、基本は絞りとピントだと思います。基本を大切に写真を撮ってください。(・_・)(._.)
お勧めレンズはsmcPENTAX55mmF1.8です。(*^。^*)・・・・・・くれぐれもM42マウントでは有りません。私はそんなに古くありません(*^。^*)

 風丸さん 今晩は。
イイデスネ・・・・・・・・・FA77mm。
今でのレンズみたいに私、解像度高くて線もハッキリ出ます。(;。;)・・・・・・・・下品!
FA77mmは上品です。
DP-1も16mmでも結構ボケて抜けがイイデスネ。


 

  

書込番号:10132108

ナイスクチコミ!6


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/10 22:45(1年以上前)

 訂正とお詫び(・_・)(._.)
断定的な物言いをしまして申し明御座いません。(・_・)(._.)


黒霧島・・・・・・・・・一杯、余分に飲み過ぎました。(m_m)


書込番号:10132369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/10 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

バジルの花です

秀明菊やっと咲きました

ワタの実がはじけて垂れちゃいました

甘柿さん、みなさん、こんばんは。

みなさんのお写真を拝見して、こっちはまだ夏の風情が残っているけれど、
みなさんのところには秋が来ているのかしら?と思っていましたら、
気がついたら秋になってました。

・・・バジルの花は秋らしくないかもしれません。

書込番号:10132620

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件

2009/09/10 23:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

甘柿さん みなさんこんばんは

先日とうとう我慢しきれず、K−7(BG付)をポチッてしまいました。今日届き先ほど充電が完了したところです。

今年は、APS−Cの新型機種のラッシュのようですが、他機種には目もくれずこれからもPENTAX一途に邁進したいと思います。

画像は小さな秋ではありませんが、以前中判にて撮影した秋景です。これからはK−7をフル稼働させ(しばらくK−20Dはお休み?)思い出の作品を残していきたいと思います。

書込番号:10132755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件

2009/09/10 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本当にちっちゃな秋です

秋は彩りがうれしいですね

富士アザミっていうんでしょうか

2週間前には花が赤かったのに・・

甘柿さん

おう!しばらく見ないうちに良いスレが立ってますね。
遅まきながら参加させて下さい。
こないだの日曜日、晴れたり曇ったり忙しい天候で露出補正の失敗作を量産しましたが、少しだけ秋の気配を写すことができました。
場所はいつもの富士山中腹です。

書込番号:10132770

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/11 20:15(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん
HP拝見、画像処理のクリエーターさんなんですね、どうりですごいお写真と思っておりました。
本当、コメントいただき光栄です、ありがとうございます。
忙しくて風景撮りに行けないなーなんて、、やはりそれも贅沢に思えてきました。
もっと身近なもので楽しみたくなってきました、、、けどやはり忙しいです(TT)

風丸さん
一番最初、こちらの77mmと31mmリミ、心底欲しかったです。
お写真から、まさにネコちゃんの名前の由来ですね、ほんと優しさいっぱいで素晴らしいと思います。

K7+16−45mmのキットレンズがどこかで販売してました、ウーン、、ポチリそうで怖い、(笑)

書込番号:10136429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2009/09/11 21:26(1年以上前)

当機種
当機種

DA 55mm-300mm

DA55mm-300mm

みなさんこんばんは

今日ロケハン兼ねて、びわこから比叡山の夕景をK−7にて初撮りしてきました。これから、自分の設定を見つけるのにしばらく苦労しそうです。


CαNOPさん
>K7+16−45mmのキットレンズがどこかで販売してました、ウーン、、ポチリそうで怖い、(笑)
 
マップカメラをご紹介しますよ。税込 139,800円にて販売中です。ぜひともポチッて下さい。

書込番号:10136820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/11 22:13(1年以上前)

新甲賀忍者さん
ご紹介ありがとうございます、憧れの風景良いですねーホントすばらしいです。
じつはα350の液晶、転んで壊しちゃったんですが、、、修理代は買い替えの頭金相当になるんで、
もう暫くの間、修理せずファインダー内情報のみで撮ってます。
出来上がりは家に帰ってPC見てのお楽しみです。

ペンタでもαレンズ使えれば、、躊躇無くk7買いますが、その辺全く知識がないんで、、
マウントアダプター出る気配ないですが、いずれ併用したい方向で考えてます。

書込番号:10137142

ナイスクチコミ!1


rokimoさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/12 02:19(1年以上前)

甘柿さん こんばんは。

なるほどsmcPENTAX55mmF1.8ですね。φ(.. )メモメモ
またご丁寧に作例まで載せていただいてありがとうございます。≦(._.)≧

最近では技量はおいといて\(^^\) (/^^)/
レンズが欲しい欲しい病の兆候がちらほらと。
レンズが手に入れば皆さんの様な写真が撮れるのではないかと妄想にとりつかれ
気がつけば沼が眼前で手招きしているのではないかと.....マズイ

一方で先ずは手持ちのレンズを使いこなしましょう...と家人の怒りの声が遠くで聞こえるような・・・・

先ずは御礼まで。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:10138593

ナイスクチコミ!2


783系さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/13 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

サワギキョウ

ツルリンドウ

ナンバンギセル

甘柿さん

今晩は 783系と申します。
小さな秋.いいですね。
私も参加させてください。
九州では日中まだ30度を越えていますが、風は涼しく秋は確実に身近に来ていますね。

今日撮れたての花たちです。
タムロンA061
雅 CTEでのjpg撮って出しです。

書込番号:10147403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 徒然写真館 

2009/09/13 19:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆様の素晴らしい作品に比べると、恥ずかしいのですが、、、、

銀塩istの秋です

書込番号:10147600

ナイスクチコミ!5


Y.D.P.さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/13 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

甘柿さん、みなさん、こんにちは、いよいよ、秋本番ですね。
K-7は購入以来、毎日持ち歩いています。シャッターを切らない日はありません。
写真を撮ることがこんなに楽しく感じられるカメラは、最初に使ったMXから今にいたるまで
で、はじめてです。使用したレンズはシグマの単焦点です。

書込番号:10148860

ナイスクチコミ!3


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/14 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇りでした。ウッ〜〜〜残念!!

DA21mmです

FA77mm

彼岸花にスポットが当たっていました

 皆さん今日は。たくさんの書き込み有り難う御座います。(・_・)(._.)
金曜日から家を留守にしておりました。返事が遅れました。(m_m)

 >ぽんでらいよんさん 今日は。
バジルですか?ステーキのツマの???、秀明菊、綿。初めて見る植物です。
写真を本格的に始めたのは植物写真からです。
植物写真家の富成忠夫先生の取り方を真似してました。(*^。^*)
レンズはFA43mmですか。ボケ方で判りますね。(*^。^*)
日曜日に撮りに行った力芝です。レンズはFA43mmです。(*^。^*)

 >新甲賀忍者さん 今晩は。
今月号のフォトコンに載っていました写真と同じですが。
素晴らしい写真ですね。感服いたしました。(・_・)(._.)
ひょっとしてプロの方ですか。(・_・)(._.)
6×7で山の写真を撮っていましたが、体力が付いていかず諦めました。(;。;)
又、素晴らしい写真を拝見させてください。判らないことがありましたら教えてください。(・_・)(._.)

 >とーしろ坊主さん 今晩は。
お近くですね。家は海が見える方です。(*^。^*)
私も写真を撮りに良く行きます。遭遇するかもしれません。
出会いましたら宜しくです。(*^。^*)
オンタデの写真を上げてきます。

 >CαNOPさん 今晩は。
逝ってください。ポチ・・・・・・・(^_-)-☆

 >rokimoさん 今晩は。
日曜日に撮った写真を上げてきます。参考にしてください。(*^。^*)

書込番号:10152742

ナイスクチコミ!2


スレ主 甘柿さん
クチコミ投稿数:585件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/09/14 18:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ツルボ?

花言葉は清楚です

食べません(^_^)

最後に一枚

 >783系さん 今晩は。
秋の花々ですね。
先週の日曜日にリンドウを撮りに行きましたが未だ早かったみたいです。
ツルボの写真をUPしておきます。

 >海野猫吉=ΦェΦ=さん 今晩は。
銀塩istですか。(*^。^*)
私も所有しております。PENTAXがもうフィルムカメラを作らないのが判って、最後に購入しましたカメラです。
MXからMZ-3に至るまでフィルムで写真を撮ってきました。
急に寂しくなり購入しました。(*^。^*)
末永く大事に。(・_・)(._.)使ってください。花は桔梗です。

 >Y.D.P.さん 今晩は。
楽しいですね。写真。(*^。^*)
身近な植物や、昆虫、動物・・・・・色々!!!
末永く続けてください。(*^。^*)
キノコです。チョット林の中に入ると有りますね『被写体が』・・・・・(*^。^*)

書込番号:10152852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 DarkSide of the MOON 

2009/10/15 19:15(1年以上前)

風丸さん
はじめまして

本日、ロケ地で新甲賀忍者さんとお話しする機会がありました。
価格comの風丸さんのスレによく書き込みされてるとのこと、
新甲賀忍者さんがたてられたスレを見つけられなかったのでこちらに失礼させていただきました。
blogも拝見しましたがすばらしいクオリティに圧倒されております。
ペンタックスは所有してませんが、また見に来させていただきます。

>新甲賀忍者さん

本日、大蛇ーでお話しさせていただいたものです。
あの後、車で長時間寝てしまし大台のみで退散しました。
近日中にblogアップしますので、お時間あるときにでも遊びにきてくださいね。

和田山画像、拝見しました。
すばらしいタイミングでの撮影、お見事です!

書込番号:10314220

ナイスクチコミ!3


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/10/16 20:14(1年以上前)

こんばんは。

甘柿さん、ちょっと失礼します。

とっぷんさん、こんばんは。
新甲賀忍者さんとご一緒できるなんて羨ましいです。
現在PENTAXを使用していますが、メーカーに拘りはない方なので、
お気軽に遊びにくてください。
ちょうど今、季節のスレを立てていますのでご覧いただければ嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10305197/

書込番号:10319081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2009/10/16 23:42(1年以上前)

甘柿さん とっぷんさん 風丸さん こんばんは

甘柿さん私もちょっと失礼させていただきます。

>とっぷんさん 昨日はお疲れ様でした。大台ケ原は一度もシャッターを切らずに帰りました。大台ケ原での紅葉の写真は来年の課題として残しておきます。

 竹田城の雲海は、これからが本番ですので挑戦して素晴らしい作品をゲットしてください。当方の撮影条件は、前日が雨で翌日が晴れ、最低気温が10度以下(9度)最高温度との差が10度以上、風なしの条件でした。

 撮影場所も再度書き込みさせていただきます。
1、竹田城天主 2、立雲峡 3、東和峠駐車場(朝日、雲海、竹田城が撮れます)

>風丸さん 先ほど上記↑のスレにて参加させていただきました。

書込番号:10320305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 DarkSide of the MOON 

2009/10/17 08:39(1年以上前)

甘柿さん、はじめまして
新甲賀忍者さん、風丸さん、こんにちは。

>甘柿さん

3個↑の2009/10/15 19:15 [10314220]
風丸さんのスレと間違いカキコミしてしまい失礼いたしました。
改めてスレを読ませてもらいました。
デジではペンタックスとは縁がないのですが、私もバケペン使っております。
120ソフト、何年も使ってなかったのですがまた持ち出したくなってきました。
また、遊びに来させてもらいますのでよろしくお願いいたします。


>風丸さん

新甲賀忍者さんとはロケ地での偶然の出会いでしたが、心やすく色んな情報を教えていただきました。
季節のスレ、当日撮れた画像を持ってお伺いしますね。
ありがとうございました。


>新甲賀忍者さん

撮影なしで帰られたんですね。
16日朝から土砂崩れのため大台のドライブウェイが通行止めになってるそうです。
一日違ったら帰れなかったかもしれないですね。(^^;

竹田城の情報、ありがとうございます。
城郭からしか撮影したことがなかったので気象に注意して挑戦してみたいと思います。
16日の画像が読売新聞に掲載されてたみたいです。
http://osaka.yomiuri.co.jp/season/20091016kn05.htm

書込番号:10321712

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング