『K-7のカスタムイメージについて』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

K-7のカスタムイメージについて

2010/07/24 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:123件

みなさん、こんばんは。K-20D使っています。主に花や風景を撮っています。
先般SILKYPIXを導入してから、JPEGとRAWの違いがわかりました。
もともとカスタムイメージの「風景」や「あざやか」は私にはきつすぎてほ
とんど使っていなかったのですが、RAWと比較すると「雅」でさえ場面によっ
ては大きな誇張を感じるときがあります。かといってナチュラルでは物足り
なくて、今ではRAWをソフトで調整して現像しています。

先日K-7について調べていたら、「K-20Dに対して控えめな発色、というか
K-20D鮮やかすぎでしょ」というセリフを見つけました。
だとすると、K-7なら私にとってJPEG撮って出しでも満足、ということになる
と思うのです。
この2台をお持ちの方、またはお知りの方にお聞きしたいのです。
2台のカスタムイメージはやはり違うのでしょうか。私は同じカテゴリーの
カスタムイメージならこの2台に違いはないと思っていました。
いかがでしょうか。よろしくお願いします。

でも、K-20Dの雅は本当にすばらしい設定だとも思っています。

書込番号:11673325

ナイスクチコミ!1


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2010/07/25 12:41(1年以上前)

K20dとk7を所有していますが、カスタムイメージの違いはほとんど分かりません。
例えば雅の中でも設定の幅は有りますので、ご自身で変えて見ては如何でしょうか。
私だったら、k7を自分好みに設定しちゃいます。

書込番号:11675445

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2010/07/25 18:45(1年以上前)

ronjin さん、返信どうもありがとうございます。
そうですか、K-7とK-20Dのカスタムイメージはかわりませんか。
でも、考えたらそうかもしれませんね。メーカーの技術者さんが
研究を重ねてブレンドしたイメージカスタムだから変わってしまう
ことの方がおかしいのかも。

ここのところK-7ほ欲しさにじくじたる思いを重ねてきましたが、
これですっきりしました。これまで以上に良い写真を撮れるよう
にK-20Dを使いこなせるようになっていこうと思います。

書込番号:11676619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度4

2010/07/29 10:32(1年以上前)

今現在はK-7を使っていますが、昨年までK20Dを使っていました。
カスタムイメージですが、その両者ではかなり違いを感じます。
K20Dならば、雅で通して大体いい感じで撮れていましたが、
K-7だと雅はマゼンダが強くて好きになれず使うのをやめました。
風景モードは青が強くて、これも好きになれないなと思い、
現在は鮮やかモードで使っています。
しかし時々変に青味が強く出て、ホワイトバランスで赤みを強くして
補正しながら使うことしばしばです。
あまりこまごまといじるのは好きでないので
僕としては雅一本でスムーズに撮影できたK20Dの方が好みです。
しかしK-7にはリバーサルモードが加わりましたので、
今後試してみて、気に入ればありがたいなと思っているところです。

書込番号:11691683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度4

2010/07/29 11:53(1年以上前)

すみません、ちょっと付け加えを。
ホワイトバランスはいつも太陽光を使っています。
その場合、雅ではマゼンダが強かったり、風景、鮮やかモードでは
青みが強く出るということです。
K20Dは手放してしまいましたが、そういったことはなかったです。

書込番号:11691895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/07/29 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オマケ

今晩わ

>夜明けの空さん

>K-7なら私にとってJPEG撮って出しでも満足、ということになる
と思うのです

僕は[PENTAX K100Ds]から[PENTAX K-7]にステップアップしたので[PENTAX K20D]を所有していませんが
[PENTAX K-7]のJPEG撮って出し画像は添付出来ますのでここに添付しておきます ∩`・◇・)

鮮やか、CTEでほぼ撮影しております  \_(*・ω・)ハイ、ココネ




[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア



書込番号:11693189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2010/07/30 00:03(1年以上前)

 みんすけ803さん、社台マニアさん、アドバイスどうもありがとうございます。
みんすけ803さん、
>雅ではマゼンダが強かったり、風景、鮮やかモードでは
>青みが強く出る

これはK20DでWBオートでも屋外撮影では感じます。記憶色として強調している
のでしょうか。K10Dではあまり感じられなかったものです。

社台さん、いつも投稿写真拝見させていただいてます。騎手のカラフルなユニ
ホームと力みなぎる駒体がベストマッチです。

 私は今まで凝り固まっていた撮り方をやめ、気楽に「写真を撮る」ことを楽
しんでみよう、まずそこから始めよう...そんなことをこの2〜3日考えて
いました。自分の趣味の写真の世界が広がるようでわくわくします。
 その中には自分としてしっくりこなかった「風景」や「あざやか」がぴった
りの題材と必ず出会えるはずです。そのときK20Dの素晴らしさを再度実感するでしょう。
ここはK-7の板ですのでこのへんで。どうもありがとうございました。

書込番号:11694778

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング