『LABIカード限定で25%ポイント!』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

標準

LABIカード限定で25%ポイント!

2009/05/27 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 をけらさん
クチコミ投稿数:71件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

昨晩、LABIカードからのメールで特売情報が来ました。
ヤマダ電機のWEBでLABIカード会員限定で\129,800.ポイント25%&LABIカードでの支払いで+1%、つまり26%OFF(とりあえず)。
入荷し次第なのでいつ手に入れられるか不安ですが、ポイントでの値引き(?)とはいえ、\96,052.はこの時期では破格だと思うのですがいかがでしょう。
6月10日までだと表示してあったと思います。
私の大幅カットされた夏のボーナスの行方は、ここに決定してしまいました。
リミテッドレンズの購入との天秤で、4時間悩んだ挙句の結論ですが、皆さんならどうされたでしょうか?
ちなみに、昨晩まではK100D一筋(?)で我慢し続けていました。

書込番号:9610689

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/27 13:06(1年以上前)

それは安いですね!ダントツです。羨ましいです。
私なら即決です。LABIカード持ってないのが残念でした。
レンズキットも値段あるのでしょうか?ヤマダ電機の
HPみても、それらしいことが乗ってないので、
LABIカード会員限定のページとかにあるんでしょうね。
とにかくおめでとうございます。

書込番号:9610860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/27 13:09(1年以上前)

安い!
やすいっす

まだ発売日が1ヶ月先なのに10万を切ってくるとは予想外でした

いつもヤマダ電機のお店に行くと他の店より高い値段しか出してくれなかったから高いイメージしかなかったです

書込番号:9610878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/27 13:21(1年以上前)

すいません。自己レスですが、HPにありましたね。
私もこちらを買おうと思い、ヤマダ電機に電話しましたが、
LABIカード会員になってから購入できるとのことです。
ちなみに、そのカードを作るのに1、2ヶ月かかるということ
でしたので、カードを作ってからではもう遅そうです。
同じことを考えている方がいらっしゃったら、ご参考まで。
しかしなんと羨ましい価格!

書込番号:9610935

ナイスクチコミ!3


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/27 13:49(1年以上前)

おかしいな?
勢い込んで、ヤマダ電機のWeb.comで、会員ページにログイン

K-7ボディ
129,800円の10%ポイント進呈+1%ポイントアップ
しか見つけられません。


書込番号:9611022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/27 13:55(1年以上前)

ヤマダのカードは持っていますが、入荷が定まらないのではねぇ・・・
入荷が安定する頃には、普通に10万切りになっているような気もしますし・・・。

書込番号:9611034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2009/05/27 14:13(1年以上前)

LABIは、いつも安いなぁーって思ってました。
やりますね〜。
LABI会員がうらやましく思います。

まぁこちらはLABIより7千円ちょっと高めですが、発売日に手に入れれば、値段なんて気にしないでしょう。

書込番号:9611081

ナイスクチコミ!4


スレ主 をけらさん
クチコミ投稿数:71件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/05/27 16:32(1年以上前)

たどり着けない皆さんへ。
お得情報画面へは、ヤマダ電機のWEBの右下にある店舗情報のLABIカードをクリック、
次にLABIカードのページの左側の茶色のお得情報のヤマダ電機WEBをクリック、
次の画面でデジカメをクリックすると現れます。

ドーンハンマーさん
カードの作成に1〜2ヶ月じゃ、今は間に合いませんね。誰か持っている人に頼んで見るとか…。

花とオジさん
確かに、商品が届くころには、普通に10万円を割ってこの価格より下がっているかもしれませんね。
早々に届くよう、祈って夢を見ることにします、ポチッとしてしまっているので。

くらくら333さん
注文してしまった今となっては、発売日に手に入れられる方がうらやましいです。
価格では買えないものですからね。

書込番号:9611513

ナイスクチコミ!3


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/27 17:12(1年以上前)

をけらさん

感謝です!
なるほど。たどり着けました。
10+1%→25+1%では、全然イメージが違いますね。
知らずに、普通に、web.comから予約した人がいたなら(納期の順番が後回しになるかもしれませんが)予約しなおす価値はありますね。
納期が即納から1〜3ヶ月間の待ちとなる代わりに約1万円の差額…。
ううむ。

書込番号:9611646

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/27 17:38(1年以上前)

連続で失礼します。

納入時期が、数ヶ月〜の差が予想されること。
重複予約で一方をキャンセルするのは心苦しい。
のですが、実質価格が魅力なので、ポチリしました。

エラー
「申し訳御座いませんが、選択された商品は現在購入できません。」

ですって。

書込番号:9611724

ナイスクチコミ!3


スレ主 をけらさん
クチコミ投稿数:71件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/05/27 22:14(1年以上前)

fmi3さん
残念でしたね。今見るとK-7そのものが消えていますね。殺到したのでしょう。
この状況から見ると手にできるまで、かなりまたされそうな気がします。
最初の注文は、まだキャンセルされていないのでしょう?
手にするまでの『時間』は買えませんから…。

書込番号:9613170

ナイスクチコミ!2


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/28 10:55(1年以上前)

をけらさん
ウチにも確かLABIのメールが来ていたはず....とメールのごみ箱(あ、WinXPだから
「削除済みメール」ですね)をあさったら、ありました。安いですね!
品名にペンタックスの「ぺ」の字もなく、「XK7」となっていますが、写真は紛れも
なくK-7様です。まあ、大手ですから大丈夫と思いますが、何故山田だけ突出してい
るのかは謎ですね。ポチッとは未だしてませんが。


書込番号:9615246

ナイスクチコミ!3


スレ主 をけらさん
クチコミ投稿数:71件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/05/28 22:27(1年以上前)

SN-ONさん
そうなんですよね。
カード会社からのお買い物情報メールは、ほとんど読まずにゴミ箱行きですね。
今回は、強欲悪魔の誘惑か、神仏のお導きか、読んだ上にしっかり探し当ててしまいました。
XK-7の表記は私も気が付いたのですが、メーカーサイトへのリンクボタンでPENTAX K-7のサイトへいったので、間違いないと思いました。
4時間も、行きつ戻りつしていたので間違いありません。
思うに、よく知らない方がページを作るときPENTAXK-7のPENTAだけ消したのか、『ペンタ』のカメラなのでPENTA XK-7だと勘違いしたのでは?
ちなみに、友人(キヤノン派)は、ヤマダ電機のプライベートブランド『PENTA』の『XK-7』だから25%ものポイント還元が出来るのだと、主張しています。
まあ、k-7じゃ無かったら返品してリミテッドレンズを買う予定です。

書込番号:9617843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/28 22:32(1年以上前)

中身はK−7そのものだけど、ペンタ部にYAMADAと書いてあったらど〜されますか?。

書込番号:9617876

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/28 22:37(1年以上前)

>ペンタ部にYAMADAと書いてあったらど〜されますか?。

その昔、ペンタ部にYODOBASHIと書かれた一眼レフカメラがあったそうです。
中身は確かコンタックス(だったかな?)だったそうです。
つい最近読んだカメラ雑誌に載ってたのを思い出しましたとさ。

書込番号:9617898

ナイスクチコミ!2


スレ主 をけらさん
クチコミ投稿数:71件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/05/28 22:47(1年以上前)

花とオジさんへ
中身が正真正銘のK−7で『PENTAX』の部分に『YAMADA』なら…。
う〜ん、ある意味プレミアものになるかもしれないし、お馬鹿加減が面白いので、うれしがって見せびらかしながら使うと思います。
結構、そういうの、好きです!

書込番号:9617957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/28 23:06(1年以上前)

アラぁ・・・
楽しく使われますか・・・
じゃ、「YODOBASHI」はまぁいいとして「上海問屋」とかでも使われますよね。
私は「SONY」でもイヤな方なんですけど、中身がK−7なら黒マジックで塗り潰して使おうと思います。

書込番号:9618081

ナイスクチコミ!2


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 09:13(1年以上前)

花とオジ さん
YAMADAの文字だったら、絶対プレミアム物(逆?)だったのに...
いつの間にか山田サイトからXK7は消えちゃいましたね。
あの幻写真にはたしかPENTAXの文字が......
注文殺到で既定数に達したとの見方でよろしいかと。
またの復活を期待して。

書込番号:9619600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/05/29 12:00(1年以上前)

LABIで10万切りで売れるのなら
他の店も10万切りで出してきますよ。
たぶん・・・

書込番号:9620062

ナイスクチコミ!2


スレ主 をけらさん
クチコミ投稿数:71件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/05/29 12:42(1年以上前)

花とオジさん
上海問屋は、ちょっと勘弁してほしいですね。
ヤマダ電機でバッテリーグリップが探せなかったので、上新電機で予約しました。
カメラ本体が『YAMADA』でBGが『Joshin』というコラボもありです。

SN−ONさん
25%ポイントなら、殺到するでしょうね。
じつはK−mと間違えてポイントをつけたという説も内輪で浮上しています。
また、ペンタマニアをマイナー視しすぎてあわてているのではという憶測も…。

元祖ビジネスマンさん
早くに10万円を切る価格での安定供給で、ユーザーが増えるとうれしいですね。
K−mとK−7で、一般ユーザー獲得、そしてうわさのプロ用(フルサイズ?)でペンタ大躍進、というシナリオはいかが?

書込番号:9620221

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング