


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
今日人間ドックで有休を撮ったので、ついでにペンタックス大阪サービスセンターに行ってきました。(どっちがついでというのはおいといて ^^;)
始めてK-7に触ったのですが、
・うゎー小さ!軽!
・AFがうるさくない!早い!
・シャッターの音が小さい!連射早!
で想像以上に良かったです。
ただ、がわの材質が思ったよりも「金属」していないですね。
センターには修理のおじいさんしか来ていなく、誰も後ろについていなかったので、20分ぐらい触っていました。で、ついでに自分のマイレンズをつけて撮ってみました。興奮してちょっとピンボケしています。
書込番号:9688234
3点

Mr.Jackieさん、こんにちは。
私も先週の金曜日に大阪SCで、さわって来ました。
AFもゴミ取りも今までとは違う!って感じでしたね。
その時、SDカードを持参してたのですが、撮影データの持ち帰りはダメって言われました。
今日だったら、こっそりSDカードを・・・って冗談ですよ。(^^;
書込番号:9688268
2点

こんにちは
小さく軽く、シャッター音小さい、、、いいなぁ!!
展示品だけにストラップの保護用の皮が外されてますね。
書込番号:9688286
1点

ご報告ありがとうございます。
興奮している感じが伝わってきます。
人間ドックの検診結果がよければいいですね。
書込番号:9688287
3点

タン塩天レンズ様
ダメですねー。その時に「画像そのものに、著作権が発生し、基本的に撮影した人に著作権があります。」とか言って強引に持って帰らなきゃ笑
書込番号:9688459
2点

なるほどー!
じゃ次回は、その手で・・・って、SCの人が泣いちゃいますよ!(^^;
書込番号:9688490
2点

VallVillさま
> 人間ドックの検診結果がよければいいですね。
ありがとうございます。
すぐに、その場で「中性脂肪が多いけど問題ないよ」と言われました ^^;
あと、いまいち役に立たない情報ですみませんが、
追加で思ったことを補足すると、
・K20Dの操作になれていると、モードダイアルの真ん中のボタンを
押さずに回そうとして、回らないのであせりますね。でも、確かに
K20Dでも一度PからSWになっていたことがあったので、これでいいか
もしれません。
(でもあまり勝手に切り替わることなんてないと思うのですが...)
・それより手ぶれのON/OFFがボタンでなくなったのはうれしいです。
知らずにOFFになっていたことが度々あり、結局セロハンテープを
張ってONのままにしていました。
・ソフトウェアのバージョンは 確かVer0.38でした。
・説明を聞かずにただただ触っていただけなので、動画の撮り方が
よくわかりませんでした。AFボタンを押すと、かしゃっと切り替わる?
シャッター押しても何の反応もなかったような?
あと、カタログが置いていませんでした。残念です T_T
以上です。
書込番号:9688537
2点

Ver0.38ですか、1週間前はVer0.36でしたから少し進んだ!
開発部署の最新Verは分かりませんが、間に合うのかな〜(^^;
ちなみに魚眼動画を見せてもらったのですが、写真だとグニョーンですが動画だと、グニョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンです!(意味不明でスミマセン)
書込番号:9688585
2点

K-7+FAリミ(シルバー)・・・う〜ん、いいですねぇ。
BGつけるともっといいですねぇ・・・って、そういえばBGも一緒に予約してたこと今思い出しました。
間に合うのか、金策ぅ〜。
今日、職場の近くのビックカメラに行ってみたらペンタのコーナーにK-7のカタログ、山積み(40〜50部)になってましたよ。
遠慮して1部だけもらいましたけど、家電量販店とかのほうがいっぱい残ってるんじゃないかな。
書込番号:9688710
0点

カメラとレンズを持って人間ドッグへ行くなんて、確信犯ですな。
書込番号:9690438
1点

Mr.Jackieさん、こんにちは。
人間ドックの結果、問題無いといいですね。私も受けないと・・・
FAリミシルバー、似合いますネェ。
FA77を持ってるんで、ソレを付けての撮影が楽しみです。
しかし、やっぱこうやって見ると、FA31って大口径大きいっすね。
カッコいいナァ〜。FA31すっごい似合ってると思います。
ペンタのカタログ、ヨドバシにも山積みされてました。
追加で2部ほど貰ってきました。
書込番号:9691737
0点

先週金曜日大阪サービスに行って、K-7をさわらしてもらいました。
平日の昼間だったので、1時間近く、いろいろ触らせてもらいました。
途中からは、サービスの人が声をかけてくれて、動画のサンプルとか
も魅せてもらいました。
でも、カタログは置いてなかったので、ないのかなーっておもってた
ら、奥から出してきて、そのときいたお客さんにいりますかといい
ながら、配ってくれました。
時間があったので、実勢価格を見に梅田のヨドバシカメラへいったら、
カタログは山積みでした。
ヨドバシ強し。ちなみに近所のヤマダ電機にはありませんでした。
書込番号:9692352
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 10:57:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/04 22:35:55 |
![]() ![]() |
26 | 2022/01/17 19:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/01 15:06:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/30 1:49:45 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/29 22:41:58 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/17 21:25:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/11/11 22:16:17 |
![]() ![]() |
24 | 2015/05/05 13:53:46 |
![]() ![]() |
61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





