デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
こんばんは。
K-7でデジ一デビューした超初心者です。今回買うにあたっても皆様の貴重なご意見を参考にして買わせていただきました。
早速質問ですが、ライブビューで試し撮りをした後で本体の方から「ガタガタ」というような異音がしてシャッターがきれなくなりました。電源をオフにしても続いたので仕方なくバッテリーをはずして再び電源を入れ直したところ直りました。一応その後はライブビューも普通の撮影も問題ないのですが超初心者の上に超小心者なので驚いてしまいました。
初心者の質問で申し訳ありませんがこういう現象はよくあるのかということを先輩の皆様から教えていただこうと思いまして書き込みをいたしました。
また、今回はよくわからずバッテリーをはずしてしまいましたが正しい対処法がありましたらご指導いただこうと思いまして質問させていただきました。
くだらない質問かもしれませんが、どうぞご回答及びご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:9774480
2点
まれにある現象で高速連射できる機種になるほど多いようです。
カメラといっても中身はすべてコンピュータ制御なので、内部の信号タイミングが
ずれたり制御信号にノイズが乗って誤動作するとPCと同じくフリーズします。
このまま使ってみてたまにしか起きないようだったら気にしないことです。
もし多発するようならSCに持ち込むことですね。
書込番号:9774654
![]()
5点
Hippo-cratesさん
ご回答いただきましてありがとうございました。
まれにあるということで一応安心しました。
なにせ何もかもも初めということで昨日の狼狽ぶりは妻の出産に立ち会った時以来のひどいものでした。
ご指導いただきましたとおり頻発するようならばSCに相談しようと思います。
また分からないことがありましたら質問させていただくと思いますのでご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:9774872
2点
おはようございます。
雰囲気が少し違うので同じ現象かはわかりませんが、私の場合K-7の本体が電源ONになっている状態(バッテリーなし)で、
エネループ入れたグリップを接続したところ、ジーというフイルムを巻き上げるような音がし続けて何もできなくなり、
本体の電源をOFFにしても変わらなかったので、もう一度グリップをはずして強制的に止めた
ことがありました。
それ以来再発はしていません。私のはちょっと特殊な例かもしれません(笑)
書込番号:9774925
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









