デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
ペンタックス渾身の製品と聞いて、試写してきたのですが、何か画像が眠い感じがします。シャープネスをかけすぎたくないという意図なのでしょうか。カメラ自体にはとても興味を持っているので実写の様子を知りたいです。なんといっても200ミリの単焦点がありますから。
書込番号:10232734
1点
>カメラ自体にはとても興味を持っているので実写の様子を知りたいです。
そのために、過去の書き込みが全て見られますし
レビューも設けられていますよね?
書込番号:10232798
2点
PENTAX HOYA になってからのPENTAX画質かと感じます。
製品に異常が無い以上、現状の画質・画像が全てではないでしょうか?
現所有者の方たちは、RAW撮りにて現像しているようですので、一度試してみてはいかがでしょうか?
めんどくさいですが・・・・。
でも、マイルド画質が、すばらしい画質だそうですょ。
PENTAX党にとっては。
もうじき発売される、K-xとの画質比較なども参考になるかと思います。
カメラ機能としては、大変優れたモノを持っていますので、画質的満足を得られないというところにジレンマを感じてしまうユーザーも多いような感じを受けております。
まだまだ、様子見のみですが、色々なユーザーの意見や、実際の画像を観て考察させていただいております。
画像がマイルドである、という実際のユーザーの感想などは、大変参考になる情報です。
書込番号:10234670
4点
こんにちは。
私も以前同じことで皆さんにアドバイスいただき、先日購入後写した写真をこちらで報告させてもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10230216/?s1
丁度試し撮りしたので貼らせてもらいます。
2〜4枚目はフライフィッシングの毛鉤材料を写したものです。
すべて等倍切り出しです。
1、RAW、シャープネス 0
2、RAW、シャープネス 4
3、JPEG、シャープネス 4
4、JPEG、ファインシャープネス 4
書込番号:10235107
5点
aya-rinさんと同意見。このカメラはレンズの性能をはっきり映し出してくれると思います。タムロンの60ミリF2マクロ、ペンタックスの200ミリF2.8 是非画像を見てみたいものです。
書込番号:10238171
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













